見出し画像

5/15オンライン朝活読書部レポート【Next Innovation Kansai】

こんにちは、里山のログハウスに住むリモートワーカーのなかあづさです。

週に1回、自分の好きな本を1時間読書する朝活を、前向きな関西社会人コミュニティNext Innovation Kansaiにて開催中です。なかなか新しいメンバーは増えませんが、おなじみのメンバーにはとても良い習慣になっているようです。

皆さんが読んでいる本とその気付きをnoteにまとめます。ぜひ参考にしてみてくださいね!

丹後さん…ニューエリート

前回に引き続き、ピョートルさんのニューエリートを読んでいる丹後さん。ピョートルさんは「人に合うときは相手の学びになるように頭を使う」「楽しくない会話になることを恐れない」「相手が求めている答えをあえて与えない」という、愛ある厳しさを持って相手と接しているのだとか。丹後さんも友人につい厳しく言ってしまうこともあるようですが、それこそが愛情だと改めて気付かれていました。わたしも、厳しいことも言い合える人と友人関係にありたいなと思い、とても共感できました。

川西さん…オンラインイベントの教科書

すでにオンラインイベントを何度も開催している川西さん。こちらの本は、初めてイベントする人に向けた本だったようで、すぐに読めてしまったそうです。その中でも、リアルイベントと変わらずオンラインイベントで重要になることは、「何のためにイベントするのか、イベントの開催目的をちゃんと作る」「リハーサルをちゃんとやる」。全国どこからでも参加でき、様々なライフスタイルの人も参加できるオンラインイベントをさらに盛り上げるヒントをもらっていました。

りょーさん…モチベーション革命

楽天にいた時に、著者の尾原さんが上司(役員)だったというりょーさん。小原さんは「仕事が辛い人はワークとライフが遠い、面白い人は公私混同している」と感じているよう。昔と違い、成功かわからない時代に、自分がどう生きていきたいのかが重要になるとのことでした。りょーさんは「変化と付き合いますか?」という言葉を記し、現在のコロナという変化とどう付き合うのかを改めて考えさせられたと話されました。

勝部さん…世界一ワクワクするリーダーの教科書

阪神タイガースのメンタルトレーナーである大嶋啓介さんの本。「心×行動=結果」例えば、ソフトボール女子代表は、試合前に「金メダルを取ったあとに何を話しているか?何に感謝しているか?」を考え、涙を流していたほど。先に思い描いた達成状態を日記に書いてしまうことで最大限のパフォーマンスが発揮されるとのこと。勝部さんはコロナ明けのことを書いて、夜寝る前に見る習慣を始めたいと気持ちを新たにしていました。

なかあづさ…ゼロ・ウェイスト・ホーム

前回に引き続き、読書している本。著者のベア・ジョンソンさんはゼロ・ウェイストにハマりすぎて、シャンプーや化粧品などの手作りにチャレンジされ、失敗しながらゼロ・ウェイストの最善の策を見つけられました。その試行錯誤を読むのが楽しいだけでなく、すでに先人が道を作ってくれていると思うと、私たちのチャレンジするハードルは低いなと感じました。外出自粛で改めて、お出かけすると誘惑多いことに気付きます。何故か、いつも何かを買って、捨てている…「もしゴミ箱がなかったとしたら、自分はどうするだろう?」という視点で行動していきたいと思いました。

オンライン朝活参加希望者募集中!

みんなで朝活をして、学びを共有すると「アフターコロナ」「Withコロナ」をどう生きていくべきかヒントがもらえます。変化の大きい時代だからこそ、みんなで学び合うことで、多くの視点で物事を考えられるクセができてきたように思います。

そんな体験をぜひ一緒にしてみませんか?ご興味のある方はTwitterのDMにてご連絡ください!

Youtubeチャンネル「T&A OUTDOOR」にて里山でのログハウス生活や夫婦の趣味であるアウトドアを発信中です。
自然たっぷりの景色を映像でもお楽しみいただけますので、ぜひチャンネル登録をお願いいたします。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?