見出し画像

8/21オンライン朝活読書部レポート【Next Innovation Kansai】

来週でついに20回を迎える、読書朝活。新しいメンバーもどんどん増えており、毎週この時間が本当に暖かくて大好きです。

おはようございます。里山のログハウスに住むリモートワーカーのなかあづさです。

今日もみんなが読んだ本と、その感想をレポートしていきます!

丹ちゃん…ストレスフリー超大全

丁寧に毎週読んでいる丹ちゃん。今日は二章に突入!
人に悪意を向ける、マウンティングをする人は、優劣コンプレックスを持つ人。対処方法としては毒舌冷淡系「それで?」丁重系「それはよかったですねえ」と返すこと。相手がなぜマウンティングするのか?がわかると、冷静に受け止められますね。
また、友達の数についてはそんなに多くなくて良いとのこと。定期的に会って話すことが大事。孤独は健康に悪影響。なんとタバコ15本分、脂肪率も上がってしまうそうです。ご成就の秘訣は井戸端会議なのかもしれませんね。

堀越さん…NEWTYPEの時代

2ヶ月前に少し読んで止まっていたので、朝活でじっくり読もうと思われたそうです。
「セレンディップジャーニー」という企画をお友達がされているそうで、偶然の人との出会いによって人生は大きく変わる。先日のゲストはベトナムに移住し、貧しい生活をする若者を雇うレストランを経営している方だったそう。「VUCAが常態化するとそれが普通になってくる。VUCAに最適化することが陳腐化してしまう」と書かれた山口さんの言葉とつながったようです。
また、「成功は確率論」。ジョンクランボルツ教授の計画性誘発性理論。人生は偶然に左右される。オールドタイプは1つにこだわってしまうが、ニュータイプは色んなことにチャレンジして出会い、ハッピーなキャリアを生む。リスクテイクはなかなかできないが、リスクを取るコストが減っているので、チャレンジしていくことがニュータイプ。ご自身もキャリアカウンセラーとして「計画的偶発性理論」がお好きな堀越さんはとても共感したと仰っていました。

いわしーさん…勝間式ネオ・ライフハック100

勝間さんの最新本!
24時間で最優先で確保すべきは睡眠時間。寝る時間を確保し、その後運動、家族の時間。最後に仕事の優先順位。日本は8時間以上働いているけど集中力生産性持たない…スウェーデンは6時間。いかに短い時間で生産性を確保するかを考えたいと話されていました。また、「必要な情報は人から集める」。身近な人から聞く。勝間さんは19才で公認会計士に。まず受かった人に話を聞いたそう。キャリアカウンセラーの資格を受けるいわしーさんは早速堀越さんに相談されていました!朝活で素敵な出会いがあって、主催者としては嬉しい限りです(^^)

みささん…「普通」の人のためのSNSの教科書

今日から初参加のみささん!実は大阪出身とのことでとても親近感が湧きました(^^)
先日朝渋でも著者の徳力さんのトークイベントがあったこちらの本。なぜ著者の徳力さんはSNS発信を広めているのか?徳力さんはSNSの発信が匿名であることの違和感を持っている。オンラインが主流になる時代において、ネット上は匿名で現実世界と切り離すのは時代遅れではないか?自分の延長をオンラインに置いて、つながっていくことが大事。みささんも、会社でSNS禁止されていたそう。発信してはいけない文化があったそうですが、インターネット上に自分を置くことでつながっていくことの実益は高いと感じられているそうです。なかなか実名でのSNS利用は最初、勇気がいりますが、その価値は大きいと私も感じています。

川西さん…異端のすすめ

川西さんも大阪出身でまさに橋下さんが市長時代に大学生だったこともあり、橋下さんの本はよく読んでいるとのことでした。
特に橋下さんらしさが出ていた内容は、議論の方法。「侮辱か批判か」をしっかり見極めて、侮辱は100倍返し。やばいと思わせないとやられっぱなしになってしまうから。また、見分けるポイントとしては、異なる意見は相手の立場で同じことを思うかだそうです。
そして、正論じゃ組織は動かない。感情的な納得があった上での論理があるとも書かれているそう。山口周さんやGOの三浦さんも言うように、ロジックとアートが大事。感情で動かして論理で補足することが大事と話してくれました。

なかあづさ…アウトプット大全

読書会で大人気の樺沢先生の本。気になってメルカリで購入しました。
アウトプットとは「書く」「話す」「行動する」。さらにアウトプットに対する「フィードバック」がないとスパイラルアップしない。私は学生の頃から、予習、復習が苦手でなかなか振り返りなどをしてこなかったし、本も読みっぱなし。きちんと予習、復習を身に着けたいと思いました。読書朝活はまさにその場です。みんなと話して、noteに書いてアウトプット。さらに自分の中で深めていけるようになりたいですね。

読書のインプット・アウトプットを楽しめる朝活!

今日読んだアウトプット大全には、まさに読書の後、人に話したり、感想を書いたりすることで身につくと書かれていました。読書朝活はインプットとアウトプットがぎゅっと詰まった学びの場と言えます。シンプルな場ですが、毎回気づきの多いこの場を、今後も継続していきます!

Youtubeチャンネル「T&A OUTDOOR」にて里山でのログハウス生活や夫婦の趣味であるアウトドアを発信中です。
自然たっぷりの景色を映像でもお楽しみいただけますので、ぜひチャンネル登録をお願いいたします。


この記事が参加している募集

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?