見出し画像

肉や卵が身体に悪いとする調査研究の結果を否定してしまう爬虫類のアザーラさんは単に肉が食べたいだけなのでは?



植物性たんぱく質(大豆、豆類)に置き換えると、糖尿病発症リスクが0.77に低下。加工肉の場合が最も低くなった。
大豆たんぱくに置き換えるとリスク低下
 米国の女性看護師7万2992人、9万2088人の「看護師健康研究」と男性4万722人の「医療従事者追跡研究」を合わせて分析。データをもとに動物性たんぱく質5%を植物性たんぱく質(大豆、豆類)に置き換えると、糖尿病発症リスクが0.77に低下。加工肉の場合が最も低くなった。

https://www.nikkei.com/nstyle-article/DGXMZO31888640Y8A610C1000000/

植物性蛋白5%へ置き換えるとあるが、試験に参加した人が普段何を食べているかは監視も確認もできないはず。実験参加者にはバイアスがかかり、5%以上を食べるかもしれないし、健康を意識した参加者がタバコや酒を控える傾向があるならその効果も結果に反映されてしまう。



≫Q 女性は卵を食べすぎるとがん死亡リスクが上がる?
A 1日に卵2個以上でがん死亡率が約3倍になるというデータも
たんぱく質やビタミン、ミネラルを含み、完全食とも呼ばれる卵。だが多くとりすぎるとがん死亡率が上昇するとの驚きの結果が出た。

これは、日本人を対象として1990年から2005年までの15年間にわたり、食生活や喫煙、飲酒などの生活習慣と循環器疾患(高血圧、心筋梗塞など)との関連を探った追跡調査によるもの。

30歳以上の女性4686人を、卵の摂取個数ごとに「週1個未満」、「週に1~2個」、「2日に1個」、「1日1個」、「1日2個以上」と分けて解析したところ、卵を1日1個食べる女性と比較して、1日2個以上の女性ではがん死亡のリスクが約3倍になった。週に1~2個食べる群のがん死亡リスクは1日1個群に比べて約30%低下した。

調査項目に入っていない生活習慣が影響している可能性を排除できない点や、1日2個以上食べる人の人数が極端に少ない点など、考慮すべき点はいくつかある。だが「卵を週に1~2個と少ないグループでがん死亡率が低下しているのは、卵の摂取が影響を与えていることの裏付けにもなる」と論文をまとめた龍谷大学農学部食品栄養学科の中村保幸教授は話す。

「卵を食べると胆汁の分泌が盛んになり、それが消化器系のがんを引き起こすリスクになることが知られている。多すぎる摂取はすべてのがんのリスクを高める可能性もある。何個食べたら危険なのか、それを明確にいうのは難しい」と、中村教授はコメントする。
また、男性で同様の解析を行ったところ、卵の摂取個数とがん死亡との相関は見られなかったという。

https://www.nikkei.com/nstyle-article/DGXMZO31888640Y8A610C1000000/


男が卵を多くの食べてもリスクが変わらないという件。
喫煙者の男女比は統計的に男が倍多く、飲酒率は数倍差があり、アルコール依存症については統計上、男が女性の10倍多い。健康調査に参加した男群だが、その時点からつい健康を意識してしまう筈で、タバコやアルコールをいつもより控えてしまうようになるだろうから、卵にリスクがあったとしても、そのマイナス面が相殺される可能性大。女性も同様に試験に参加することで、いつもより生活習慣に変化が生まれるはずで、特に美容を気にする女性は運動をしたりと、その影響が出やすいはず。

調査がされた1990年から2005年の栄養学では卵はコレステロールを高める食品として世間では扱われたはず


令和よりも摂取される卵の量は低めになるのが必然。つまり健康意識が高い者程、卵の摂取を避ける傾向があるはずで、卵の摂取量が健康意識に相関性があるという事を示しているだけなら、卵の健康への影響はこの調査では全く判明してない事になる。

アザーラ『私達が食べる肉は、勿論、人間等もありますが人間も私達を食べようとします。私達に食べられたくなければ生まれて来なければいいのです。そもそも肉を食べるのが良くないと思うのであれば、繁殖行為を減らしてみたらどうですか? 人が減れば解決しますよ?』

こちらの問題も人が減れば解決する筈ですよ?

ドミニオン日本語吹替


グランドマザーの意見









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?