見出し画像

【2024新人研修レポート②】企画・マーケティング演習を実施しました!

こんにちは。空間デジタルイノベーション室、企画・マーケティング課の有村です。

前回、研修担当の三井さんからエム・ソフト新入社員研修の様子をnoteで紹介しましたが、今回は、その第2弾として、先日実施した「企画・マーケティング演習」についてご紹介します!

前回のnoteはこちら↓

企画・マーケティング演習とは

エム・ソフトの新入社員に向けて、毎年実施している演習です。

例年、講師・進行は、私が所属している空間デジタルイノベーション室(通称空デジ)の企画マーケティング課が担当しています。

エム・ソフトは、毎年システムエンジニアの職種で新卒採用を実施しているので、実際のところ、新卒入社のみなさんが直接マーケティングの業務に関わることは少ないのですが、私たちエム・ソフトは以下の理由から、エンジニアがマーケティングを学ぶことはとても重要なことだと考えています。

・なぜ、自分の仕事が成り立っているのか、収益を生み出せるのかなど、ビジネス視点で仕事を捉えることができる
・技術中心ではなく、「ユーザー中心」でシステムの設計・開発をするスキルを養うことができる
・ユーザの要望、課題に沿った提案力を養うことができる

特に、ノーコードの開発ツールや生成AIなどが実用化されつつある現代では、技術の視点だけでなく、ビジネス的な視点で物事を考える力がより重要になってきます。

ということで、新入社員に少しでもマーケティングについて理解を深めてもらえるよう、今年も全力で研修を実施しました!

研修内容

①マーケティング基礎

まずは、「マーケティングとは何か?」といった基礎的な内容を講義しました。
資料は、この研修のために事前に用意したものです。

研修資料の一部

例年、エム・ソフトの新入社員は、学校でマーケティングを学んできた人が少ない傾向にあるため、初心者でも理解できるよう、専門用語はできるだけ避けて説明するように心がけています。

また、研修はこの後のワークを重視しているので、座学はあえて軽めに、30分程度にまとめました。

②ブレスト演習

講義の後はいよいよワークです。

まずはブレインストーミング、通称ブレストを行ってもらいました。

マーケティングでは企画を立案したり、セミナーや展示会などでどのような訴求内容にするかなど、様々なことをチームで話し合って決めることが多い仕事。
そのようなときによく行うのがブレストです。

すでにご存じの方も多いとは思いますが、ブレインストーミングとは、以下のようなものです。

ある議題についてアイデアを出したい場合や、問題点を列挙したい場合などに、複数人が集まって自由に意見を述べる方法。新たな発想や気づきを生みだすことが期待できる。
話し合うときは以下を基本ルールとすることが多い。
 ①批判厳禁 他人の発言を批判しない
 ②自由奔放 斬新なアイデアを歓迎する
 ③質より量 時間内により多くの発言が出ることを目標とすること
 ④便乗歓迎 他人の発言に便乗して、アイデアを発展させるのもOK

新入社員には4チーム(A,B,C,D)に分かれてもらい、ブレストをやってもらいました。

テーマ:「AIによる社会や生活、意識の変化」
ゴール: アイデア 50個以上出す/ベストアイデアを決める
制限時間:10分

慣れないブレストで、どのチームも苦戦していたようです。笑
10分では目標の50個に到達させるのが難しそうでしたので、少し時間を延長し、思いつく限りのアイディアを絞り出してもらいました。

最終的には、どのチームもユニークな意見をたくさん出してくれました。
また、内容ももちろんですが、各チームそれぞれに色分けやカテゴリの分類が違っていて、非常に興味い結果となりました!

Dチームのブレスト成果

③スタートアッププロジェクト演習

さて、実はここまではウォーミングアップです。
ここからのワークが今回のメインとなります。

先ほどの演習で分かれた4チームで、引き続きワークをやってもらいました。

各チームをスタートアップ企業と見立て、新しいサービスを考えてもらうスタートアッププロジェクト演習です。

設定:
みなさんは、創業したばかりのスタートアップ企業に所属しています。
世の中を豊かにするサービスを提供することが使命です。
独創的で素晴らしいサービスを考えてみましょう!

テーマ:
AI、特に近年の生成系AIの出現により、我々の生活スタイルやビジネス環境は大きく変化することが予想されています。
この現状をふまえて、今後の世の中に役立つ新しいサービスや製品を考えてみましょう!

進め方:
①会社設立
 ・社長と会社名を決める
②アイディア創出
 ・ブレスト演習でやった内容をヒントに、新しいアイデアを出す
 ・アイデアを、サービスとしてまとめる
③チラシ作成
 ・サービスの概要が分かるチラシを作成する
④発表
 ・チラシをプロジェクターで写しながら、自社のサービスを紹介する

このワークは、非常にボリュームのある内容なので、2時間以上かけて行いました。

直前のブレストの内容をもとに、「どんな課題、悩みを解決するのが良いか?」「どんなサービスがいいか?」「価格や提供方法はどうするか?」など、各チームが限られた時間の中でたくさんのことを議論します。

また、ただサービス内容を考えるだけではありません。

そのサービスをプレゼンするためのチラシも作成してもらいます。
ここはセンスの見せどころです。

チラシ作成が終了後、各チームにサービスの発表をしてもらいました。

※機密情報を含むため、ぼかしを入れています

日々の研修で行っている3分間スピーチの成果が出ていたのか、発表準備の時間も少ない中で、どのチームもサービス内容を理路整然とプレゼンできていたのが印象的でした!

質疑応答も、総じてしっかり対応できていたと思います。
(一部、想定外の質問にはアドリブで答えないといけないので、若干慌てている場面も垣間見えましたが。笑)

全チームの発表後、すべてのワークが終了です。

新入社員からの感想

研修の終了後、新入社員にアンケートを実施しました。

物事を考える際に、一人で考えるのではなく、チームで考えることが大切だと気づきました。また、ちょっとした意見でもたくさん出すことで、良い意見につながることを学びました。

利用者目線で製品企画をする事は、どの様な仕事でも大切にすべき要素だと思います。今後実業務にあたる際、利用者の立場になってみる事を思い出せるようにします。

実際にアイデアを出して企画やチラシの製作ができたのは貴重な経験で、勉強になりました。私一人で考えたなら出てこなかっただろうなという面白いアイデアが共有できて、面白い研修でした。

皆さん、学びや気づきが色々得られたようで良かったと思います!
講師の私たちも、皆さんのアイディアや考え方、チームワークの進め方など色々と発見があり、非常に有意義な時間でした!

最後に

新入社員は7月からそれぞれの部署に配属され、業務を開始します。

今回のマーケティング研修は半日でしたので、研修全体でいえばごくわずかな時間ではありますが、今後の業務に活かされると良いな、と思います。

私たち講師陣も、今回の研修で良い刺激を得ることができたので、この経験を今後の業務に活かしていきたいと思います!

新人研修については、また別のnoteでもご紹介する予定なので、そちらもぜひ楽しみにしてください!

最後に、エム・ソフトは一緒に働くメンバーを募集しています!
もしこの記事を見て、エム・ソフトに少しでも興味を持っていただけましたら、以下の採用サイトをご覧ください!

新卒向けのエントリーや、会社説明会などの情報はマイナビサイトをご覧ください!

最後までお読みいただきありがとうございました。

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!