第4話 曇った鏡

 今日、2人と話したSNSのことが気になって、帰宅してからずっとスマートフォンを眺めていた。

 SNSでは、俳優に対する非難だけではなく、意見が異なる人同士でも争いまで発展している。

 なぜ、見ず知らずの相手に、こんなに感情をぶつけられるのか。

 痛めつけることに快感を覚えているのか。

 正義感から、傷つけても正当化されると思っているのだろうか。

 殴らなければ、言葉であれば、いくらでも浴びせかけていいと考えているのか。

 ふと、現実に置き換えてみる。

 今、SNS上で攻撃している人が目の前にいたとして、同じ言葉を面と向かって浴びせかけられる人はどれほどいる?

 おそらく、ほとんどいない。

 対峙して、その言葉を投げつけてしまったら、相手が傷付くのが、怒るのが、悲しむのが、表情や声、行動から分かってしまうから。

 他人は自分を映す鏡とは良く言ったものだ。

 相手に向けた感情は、必ず自分に返ってくる。

 自分の言葉によって相手が泣く、悲しむ、怒る、傷付く姿に耐えられる?

 私は、相当の覚悟がないと耐えられそうにない。

 家族が、恋人が、友達が、知り合いが過ちを犯したとき、違うと声を上げることはできるかもしれない。

 それは、相手のためを思って、自分が傷付くことを許容できるから。そして、相手がどういった反応を返すのか、予想ができるから。

 だから耐えられる。

 じゃあ、町中で、全く知らない人に対して、同じ事ができるだろうか。

 自分の感情をぶちまけ、罵倒し、相手を打ちのめそうとしたとき、相手はどんな行動に出る?

 無視される?

 言葉で返される?

 暴力を振るわれる?

 一対一であれば、そのどれかだろう。

 では、多対一だった場合は?

 知らない人、それも大勢に囲まれて、攻撃的な言葉を浴びせかけられる。

 普通なら、声を上げられない。

 膝を地面につき、両手で耳を塞ぎ、身を小さく縮めて震える。

 そんな相手を見て、何も感じないのであれば、心は狂っている。

 快感を感じるようであれば、それはもう異常者だ。

 しかし、SNSというフィルターを挟むと、鏡は曇ってしまうようだ。

 相手がはっきりと見えないから、感情が返ってこないように感じる。

 言葉を浴びせかけられている方は、塞ぎ込んで、感情を押し込めているだけだと気づかずに。

 人によっては、気にもとめない強い人もいるだろう。

 先輩は、そんな感じだ。

 誰に何を言われようが、自分は自分。ましてや顔も知らない他人からの言葉なんて響かない。

 でも、そうじゃない人もたくさんいる。そっちの方が多いと思う。

 私もそうだ。

 そこまで考えて、またスマートフォンに目を落とす。

 非難を浴びせることに対して、非難を浴びせる。

 誰かが飽きるまで、満足するまで終わらない。

 怖いのは、おそらく、みんな自分が正しいと思っているということ。

 あぁ、これ前に本で読んだな。

 犯罪者の心理だ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?