見出し画像

アウシュヴィッツの化学

以上のマガジンでまとめてあるように、ゲルマー・ルドルフ宣誓供述書への反論を翻訳しましたが、裁判用資料だけあって、十分な論駁にするために非常に細かいことを書いており、また宣誓供述書自体がないので、多少わかりにくい記事だったと思います。そこで、宣誓供述書自体への反論としては少し焦点が違いますが、わかりやすい記事が他にあるので、それを今回は翻訳します。色々とコンパクトにまとめ上げられていて、良記事だと思います。私の方で若干、写真や図表等をプラスしておきましたので、ご熟読いただけたら、と思います。

▼翻訳開始▼

アウシュヴィッツの化学

リチャード・J・グリーンのエッセイ
バージョン1.8

この記事は化学者のプリモ・レヴィに捧げる。

概要:ホロコースト否定派は、一般の人々が歴史や科学に無知であることを論拠にしているところがある。検閲ではなく、正確な情報こそが彼らの主張に対する最善の解毒剤なのである。アウシュビッツ・ビルケナウ収容所では110万人から150万人(そのほとんどがユダヤ人)が殺害された。大量殺人の主な武器はチクロンBで、シアン化水素を固形支持体に含浸したものであった。第二次世界大戦直後の初期の法医学的分析(註:これはこちらの翻訳記事で紹介している)が、この事実を裏付けている。ロイヒター、リュフトル、ルドルフを筆頭に、いくつかの疑似科学的なレポートが、事実に疑いを投げかけようとしている。クラクフの法医学研究所の分析では、シアン化合物にさらされたとされる建物からシアン化合物の存在が確認されている。否定派の主張は、事実の歪曲である。 否定派は死者の統計を誤魔化し、航空写真の証拠を誤って解釈している。チクロンBからのシアン化水素の特性は、大量殺戮兵器としての使用に合致している。プルシアンブルーが害虫駆除施設では普及しているが、殺人室では普及していないという事実は、ガス処刑が行われなかったという証拠にはならない。実際、プルシアンブルーの生成は条件にきわめて敏感であり、害虫駆除室ではプルシアンブルーが生成したが、殺人に使われたすべてのガス室では生成しなかったというのは、きわめて合理的なことである。嘘をつくのは、嘘が正しくないことを証明するより簡単である。それでも、検閲ではなく、正確な情報を提供することが最良の対応である。

I. はじめに

ドイツでは「アウシュビッツの嘘」として知られるホロコースト否定は、インターネットの発展もあってか、最近になって露出が多くなってきた。デボラ・リップシュタットは、その示唆に富む著書『ホロコーストを否定する』(日本語版タイトルは『ホロコーストの真実』)の中で、ホロコーストの存在は議論の対象にはならない、つまり議論すべきことは何もなく、それは歴史的事実であると説得力のある論証をしている[1]。

原則的に、私は彼女に同意する。しかし、否定派の疑似科学は、特にインターネット上で広まり、彼らの資料を放置しておくことはできないと思う。私は検閲に強く反対である。特定の出版社や新聞社、インターネットプロバイダーが、否定派の不愉快で誤ったプロパガンダを掲載する義務がないことには同意するが、政府が介入して、そのような真実でないものを売りつけるサイトを閉鎖することには同意しない。むしろ、騙されないように、正確な情報を真正面から伝えなければならないと考えている。このエッセイは、否定派の最も根強い欺瞞に関する情報を提供し、それらの欺瞞の背景の一部を読者に説明する試みである。

否定派の主張の中心は、ナチス、SSとその共犯者たちはアウシュビッツで毒ガスによる大量殺人を犯していないという主張である。否定派が使う主要な方法の一つは、一般の人々の化学に対する無知と、アウシュビッツ・ビルケナウで行われた大量殺戮の方法に対する無知を利用することである。

II. アウシュビッツの簡単な説明

アウシュビッツは単なる収容所ではなく、実際には40以上のサテライト収容所からなる広大な複合施設であり、収容所、労働収容所、産業センター、死の収容所であった[2]。この複合施設には、I.G.ファルベンブナゴム工場、プリモ・レビが収容されていたモノヴィッツ収容所[3]、アウシュヴィッツ本営(アウシュヴィッツⅠ)、本営から北西3キロにあるビルケナウ(アウシュヴィッツⅡ)絶滅収容所[4]、そして毒ガスによる大量殺人が多く行われた場所が含まれていた。

画像1
https://mobile.twitter.com/AFP/status/1202815679935565825より

フランチシェク・ピペルは、アウシュビッツ・ビルケナウ強制収容所の犠牲者についての最近の推定で、少なくとも130万人がアウシュビッツ・ビルケナウに移送され、そのうち110万人がユダヤ人であったと推定している。彼は、この130万人のうち少なくとも110万人が殺されたか、死んだと推定している。ピペルは、ユダヤ人135万人を含む最大150万人の死者を推定している[5]。

初期のソ連の推定では、アウシュヴィッツ・ビルケナウの犠牲者は400万人とされ、ポーランドの共産主義政権は、それが真実でないことが判明した後も、この数字に固執していたことは事実である。この数字が真実でないことが、最終的解決で殺されたユダヤ人の総数の見積もりに何らかの影響を与えるはずだと主張するのは、否定派のお気に入りの戦術である。この主張は無効である[6]。いくつかの顕著な例外[7]を除いて、歴史家たちは400万という数字を真に受けてはいなかった。さらに、死者数の推定は、一般的にヨーロッパ全体の人口統計によって行われていたため、仮に一つの収容所で誤りがあったとしても、それに左右されることはない。これらの点は、アウシュビッツ・ビルケナウで100万人のユダヤ人が殺され、全体で510万人のユダヤ人が殺されたとするラウル・ヒルバーグの保守的な推定によって証明されている。ヒルバーグは1961年に初めてこの推定を行い、1985年に彼の代表的著作である『ヨーロッパ・ユダヤ人の破壊』の「改訂決定版」でそれを再確認している[8]。

毒ガスによる殺人は、アウシュビッツ・ビルケナウのいくつかの施設で行われた。

1941年9月3日、[アウシュヴィッツIの]ブロック11で試験的なガス処刑が行われた。その後、基幹収容所の火葬場の一室は、ガス室[アウシュヴィッツIのクレマI]として装備された。これらの試験の後、1942年、ビルケナウの森の中にある2軒の茅葺き屋根の廃屋が、ガス室に改造されたのである。これらは「ブンカー」と呼ばれていた。1943年春、ビルケナウの敷地内に4つの近代的な火葬場[クレマII-V]の建設が完了した。それぞれ、火葬炉の部分、犠牲者になる予定の人が服を脱ぐ場所、ガス室の3つに分かれていた。ブンカーは緊急時以外には使われなくなった[9]。

註:アウシュヴィッツ・ビルケナウのガス室・火葬場の建設・稼働時期については、ルドルフ・ヘスの回想録である『アウシュヴィッツ収容所』に詳しいです。ただし、詳細な時期については未だ諸説あります。たとえば上に書かれているブロック11での最初のガス処刑試験は9月5日ではないかとの説もあります。

III. チクロンB:殺虫剤と殺人剤

ラウル・ヒルバーグはこう語る。

テスタ社は、さまざまな濃度のチクロンを販売した。自治体や企業の顧客に提出する建物の薫蒸の請求書には、C、D、E、Fという欄があり、それぞれが効力の種類と価格を示していた。オスランド宛の手紙によると、ゴキブリのような抵抗力の強い害虫の駆除や木造のバラックでのガス処理にはEという効力が必要であった。「通常の」調合剤Dは、家具を含む大きくてよくできた建造物のシラミ、マウス、ネズミを駆除するために使われた。ガス室内の生きている人間はチクロンBで殺された。

ヒルバーグは脚注で、同じ調製品が衣服の害虫駆除にも使われたことを指摘している[10]。

アウシュビッツ・ビルケナウの大量ガス処刑の薬剤は、チクロンBであり、シアン化水素(HCN)、それに固形支持体に含浸させた警告剤が含まれた。コゴンによれば、固形支持体は珪藻土で、チクロンBの外観は灰青色のペレット状であったという[11]。チクロンBの製造元であるデゲッシュ社が発行した使用説明書には、3つの固体支持体の可能性が挙げられている。「木質繊維の円板、赤褐色の顆粒状の塊(ダイアグリーズ、ダイヤ砂利)、または小さな青い立方体(エルコ)が担体として使用される」[12]。

翻訳者註:アウシュヴィッツのガス室で用いられたチクロンBの支持体が「珪藻土」という説は広く一般に流布しているようであるが、こちらによると硫酸カルシウム(石膏)だとのことである。ただし、たまたま調べたサンプルがそうだっただけであって、珪藻土が支持体として用いられなかったことを意味するわけではない。

画像3

また、多孔質支持体、フェルト支持体、ダイアグリーズ支持体、エルコ支持体の特許もある[13]。イルムシャーはエルコを多孔質石膏製品と特定している[14]。このような表現は、現在ドライライトと呼ばれているもののようだ。

厳密に言えば、シアン化水素という用語は純粋な化合物に使用されるべきであり、シアン酸はその水溶液のために予約された用語であるが、この慣習はそれを主張することは無意味であるほど無視されてきた。HCNは高い蒸気圧の液体である。メルク指数はその沸点を摂氏25.6度(華氏78.8度)としており、人間の体温を大幅に下回っている[15] 。室温(25 d C, 77 d F)でのHCNの平衡蒸気圧は750 Torr(760 Torr=1気圧)で、987,000 ppmに相当する。0℃(32 F)では260 Torrで、342,000 ppmに相当する[16]。メルクインデックスは、「150ppmを1/2~1時間暴露すると生命に危険が及ぶ可能性がある」[17]と警告している。数分間の 300 ppm への曝露で死亡する可能性がある。明らかに、液体の煙がかなり致命的なものになるためには、平衡蒸気圧に達する必要はない。

HCNは6%(60,000ppm.)で爆発性がある[18]が、殺人を行うためにはこのような濃度に達する必要はない。純粋な状態では、HCNは輸送や保管に非常に危険である。製品安全データシート(MSDS)に記載されている。

重合反応:熱、アルカリ性物質、水分の存在下で激しく発生します。一度重合が始まると、反応は自己触媒的で、熱とアルカリ性物質(NH3)を生成するため、制御不能になります。閉じ込められた重合は、激しい爆発を起こす可能性があります。HCNは少量の酸で安定化させて重合を防ぎます。定期的な試験で製品の品質が確認されない限り、HCNを長期間保存しないでください[19]

HCNは、細胞レベルで呼吸に重要な酵素であるチトクロムと結合し、その機能を阻害することで死滅する[20]。 HCNは、アーモンドのようなわずかな臭いがすると言われているが、その臭いを感知するのは非常に難しく、訓練が必要である。そこで、チクロンBには、HCNの存在を警告するための刺激剤が含まれていた。刺激剤は、ある刺激剤がHCNよりも早く存在し、別の刺激剤が後に残るように設計されていた[21]。

アウシュビッツ・ビルケナウでは主に2つの目的に使用された。毒による殺人に関する目撃証言は圧倒的である[22]。プレサックは1943年3月13日に行われたガス処理を再現している。

その夜、クラクフのゲットーからの2,000人のユダヤ人の護送車列から選ばれた1,492人の女性、子供、老人が、新しい火葬場で殺された。天井を支える柱の間に埋め込まれた4本の格子細工の柱の中に開いた煙突に、6キロのサイクロンBが注がれた。5分もしないうちに、犠牲者は全員死亡した。その後、吸気装置(毎時8,000立方メートル)と排気装置(同じ強度)が起動され、15~20分後には、3~4分ごとに実質的に更新されていた大気が十分に清浄になり、ゾンダーコマンドのメンバーが息苦しいほど熱いガス室に入ることができるようになった。この最初のガス処理(新しいクレマ II ガス室での)の間、ゾンダーコマンドは予防のためにガスマスクを着用していた。遺体はほどかれて、物品エレベーターに引きずり込まれた。髪の毛は切り取られ、金歯は抜かれ、結婚指輪や宝石は取り除かれた[23]。

画像4
画像5

IV. 法医学報告書の歴史

戦後間もない頃から現在に至るまで、アウシュビッツ・ビルケナウの施設については、正当な調査やホロコースト否定者による調査を含め、多くの法医学的分析が行われてきた。このセクションでは、それらの報告書の簡単な歴史を紹介する。セクションV.では、関係する化学物質についてより詳細に述べる。1945年、クラクフ法医学研究所は、殺人者が残した犯罪の痕跡を法医学的に分析した。プレサックはその結果の一部を要約している。

毒物学的分析は、1945年にクラクフ法医学研究所(7コペルニクス通り)によって、クレマトリウムIIの廃墟で発見された4枚の完全なプレートと2つの破損した換気口について行われた。これらの物体を覆っていた白い物質を金属に戻して掻き取った後、7.2グラムの掻き取り材を集めて2種類の定性分析を行い、シアン化合物の存在を確認した。ヤン・Z・ロベル博士が署名した報告書は、1945年12月15日に作成され、審査判事ヤン・セーヌに送られた[24]。

ストルツェレツキは、以下のような初期の法医学的検査について述べている。

1945年、クラクフの司法専門家研究所がアウシュビッツで発見された髪の毛のサンプルを検査したところ、アウシュビッツのガス室で使用されたチクロンBガスの塩基性成分であるプルース酸の化合物が含まれていることが判明した。この酸の痕跡は、髪の毛から見つかったピン、留め金、金メッキのメガネホルダーなどの金属製の物体からも発見された[25]。

1988年、ホロコースト否定者のエルンスト・ツンデルは、トロントでの弁護活動の準備をしていた。ホロコースト否定者のフォーリソンと、間もなくホロコースト否定者となるデビッド・アーヴィングの助けを借りて、彼は自称「技術者」であるフレッド・A・ロイヒターのサービスを35,000ドルで調達した[26]。 リプシュタットは次のように述べている。

一行は、アウシュビッツ・ビルケナウで3日間、マイダネクで1日間を過ごし、密かに不法に、殺害過程に関連する建物を含む多くの建物から、レンガやセメントの破片を集めた(ロイヒターはそれらを「法医学的サンプル」と呼んだ)。マサチューセッツに戻ったロイヒターは、サンプルを化学的に分析させた(彼は研究所に、サンプルは労災補償事件に関係するものだと言った)。彼は、その結果を『ロイヒター・レポート』にまとめている。この報告書は、ツンデルのサミスダット出版社とデヴィッド・アーヴィングの出版社であるロンドンのフォーカル・ポイント出版社から出版された[27]。

リプシュタットは脚注を付けて、その一部を述べている。

ロンドン版は『アウシュヴィッツ:ラインの終わり ロイヒター報告書-アウシュヴィッツの最初の法医学的検査』と題されていた。[28]。

最初の法医学的検査が行われたのは前述の通り1945年である。この記事の目的のために、私はロイヒターの報告書をロイヒター報告書と呼ぶことにする。ロイヒター報告書は、ホロコースト否定派の疑似科学的主張の基礎資料の一つであるため、ロイヒターが技術者としての専門知識を正しく表現していたかどうかを確認する価値がある。実際、1991年、歴史学の学士号しか持たないロイヒターは、自分の専門知識を偽って表現していたことを認めている。

マルデン郊外に住むロイチャー(48歳)は、今月末にマサチューセッツ州法に違反する無免許でエンジニアリングを行った罪で裁判に臨むことになっていました。しかし、6月11日、彼はエンジニアをライセンスする委員会との同意契約に署名しました。

その中で、ロイヒターは、「私はプロの技術者として登録されていないし、登録されたこともない」と認め、それにもかかわらず、死刑制度を採用している様々な州との取引で技術者として自分を代表し、機器やアドバイスを提供していたことを認めています[29]。

ロイヒターの専門知識の欠如を示すより多くの証拠は、Nizkor のウェブサイトの一箇所に集められている[30]。ツンデルのウェブサイトで公開されている文書の中で、ロイヒターはガス室についての知見をまとめている。

ロイヒター報告書で発表された結果が重要なのです。カテゴライズすると、アウシュヴィッツ、ビルケナウ、ルブリンで調査された施設のどれも、シアン化水素、一酸化炭素、または他の疑惑上または事実上の致死ガスを利用した複数回の処刑をサポートすることができなかった、または実際にサポートしていたのです。すべての疑惑のあるガス室の非常に寛大な最大使用率に基づいて、合計で1週間に1,693人が使用され、これらの施設がガス処刑をサポートすることができると仮定すると、600万人の疑惑の人数を処刑するには、68年の歳月が必要だったでしょう。これは、第三帝国が約75年間存在していたことを意味しています。これらの施設が大量、複数、あるいは単発の処刑が可能であると宣伝することは、この地球上のすべての人を侮辱するものであり、滑稽なことです。さらに、この誤った事実を宣伝する人々は、歴史上最大のプロパガンダの策略となったかもしれないもので世界を洗脳する前に、もっと早くこれらの施設を調査し、真実を確認しなかったことに過失があり、無責任なのです[31]。

ここでの明らかに偽りのある推論は、ロイヒターの典型的なスタイルである。アウシュビッツ・ビルケナウで600万人が殺されたと主張する人はいない。その数は100万人に近い。彼の言う「週に1,693人」という数字は恣意的なものである。彼がその数字の精度をいかに正確に述べているかに注目して欲しい。ロイヒターの推定殺戮率に関しては、上で引用したプレサックの一節を参照するだけで、30 分間に約 1,500 人が殺されたことがわかる。皮肉なことに、ソビエトが 400 万人という誤った数字に到達したのは、ガス室の処理能力を推定することによっ てである[32] 。ロイヒターの推定値については、以下で詳しく説明する。

また、ロイヒターは、法医学的検査の結果をまとめている。

法医学的サンプルは、訪問先から採取された。対照試料は、ビルケナウの害虫駆除施設 1 から除去された。それは、これらの収容所の建築材料の高い鉄含有量のために、シアン化水素ガスの存在が形成されている鉄-フェロ-シアン化合物になるだろうと推測された、そのことは、害虫駆除施設の壁にプルシアンブルーの染色によって証明された。

アウシュビッツ・ビルケナウ複合施設で採取された32のサンプルを詳細に分析したところ、シアン化合物が1,050mg/kg、鉄が6,170mg/kg検出された。疑惑のあるガス室のすべてで、より高い鉄分が検出されたが、有意なシアン化合物の痕跡はなかった。もしこれらの場所がシアン化水素ガスにさらされていたとしたら、これはあり得ないことである。なぜならば、疑惑のガス室は害虫駆除施設よりもはるかに大量のガスにさらされていたからである。このように、化学分析は、これらの施設がガス処刑施設として利用されなかったという事実を支持している[33]。

ロイヒターの主な誤りは、HCNへの曝露はプルシアンブルーの形成をもたらすに違いないという彼の最初の仮定である[34]。 もう一つの誤りは、害虫駆除施設は殺人室よりも少ないHCNにさらされていたという彼の主張である。シラミを殺すのは、人間を殺すよりも難しいことが判明した。ロイヒターの感度は良くなく、彼のサンプルが元素から保護されているという点で慎重に選ばれたかどうかは疑わしい。ガス室内のシアン化合物の濃度(少なくとも鉄と複合化していないシアン化合物)は、1mg/kg以下のレベルである[35]。さらに、ロイヒターは、アウシュヴィッツ・ビルケナウの普通の建物、例えば兵舎を彼の管理下に置くべきだった。殺人ガス室には、通常の兵舎よりも多くのシアン化合物が含まれているのであろうか? 後述するように、答えはイエスである。後に調査したゲルマー・ルドルフ[36]は、より慎重にとはいえ、これらの同じ間違いの多くを犯している。これらの問題については、第5章でより深く議論されている。ロイヒター報告書の論拠に対する論駁は、Nizkorのウェブサイトに掲載されている[37]

厳密に言えば法医学的な報告書ではないが、言及に値するもう一つの報告書が「リュフトル報告書」である。報告書の著者である実在の技術者であるウォルター・リュフトルは、殺人にチクロンBを使用することは物理的に不可能であるとされていることについて主張している。彼は、ガス室を加熱する人間の能力に関するほとんど無関係なシミュレーションを行い、アウシュヴィッツ・ビルケナウでは400万人が殺害されていないという認識で、殺害されたユダヤ人600万人の数字を350万人に引き下げるべきだという主張で読者を欺こうとしている。この誤りの根拠についてはすでに上記で述べたが、さらに詳しい情報はNizkorのサイトの記事を参照されたい[38]。

リュフトル報告書の英語版は、ホロコースト否定を専門とするジャーナル・オブ・ヒストリカル・レビューによって、著者の許可なく出版された[39]。kこれは表面上はオーストリアの起訴から彼を保護するためである。サラ・レンビシェフスキは、リュフトルについて次のように書いている。

オーストリア技術者・建築家協会会長のリュフトル氏は、ホロコーストが起きなかったことを証明する「研究」を行った。リュフトルはドイツ人弁護士の依頼を受けて研究を行い、その結論を「ホロコースト-信念と事実」というタイトルで、ウィーンの新聞「Die Presse」に発表した。彼は技術者・建築家協会の役職を辞任せざるを得なかった;1992年3月15日付「Süddeutsche Zeitung」[40]。

ここでは、ホロコースト否定者の中でも、私がより賢く、それゆえにより危険な人物の一人と考えている、ゲルマー・ルドルフの報告書の背景について述べたいと思う。ルドルフは、権威あるマックス・プランク研究所(MPI)で働いていた化学の大学院生である。彼は実際に化学をある程度理解しているため、他のホロコースト否定者に比べて、彼の欺瞞の多くは洗練されている。化学者ではない人は、彼の主張に対処する際には多少注意が必要である。結局のところ、彼はロイヒターやリュフトルと同じような欺瞞と偽りの議論をしているが、それらの欺瞞と議論のために彼が主張するケースは、より難しい化学を含んでいる。以下では、アウシュヴィッツ・ビルケナウでのチクロンBの使用に関する否定者の化学的な主張がなぜ妥当でないのかについて、より詳細に論じてみたいと思うが、まず、ルドルフ報告書の歴史について、ロイヒター報告書とリュフトル報告書について行ったように、いくつか論じてみたいと思う。

ルドルフ報告書の物語は、オットー・レマーから始まる。レマーはナチス政権下の将軍であり、1944 年にヒトラーに対するクーデター未遂事件を鎮圧した[41]。 レマーはホロコースト否定者であり、人種憎悪を扇動した罪でドイツで裁判にかけられていた[42]。レーマーの弁護士ハジョ・ヘルマンはルドルフにルドルフ報告書の執筆を依頼した[43]。ルドルフは、ロイヒターが以前に行っていたように、ガス室や害虫駆除施設のサンプルを収集した。

彼は1991年の夏にアウシュビッツに行き、ガス室の1つと害虫駆除室の1つの壁からサンプルを採取した。マックス・プランクの固定装置を使って、サンプルをタウヌスシュタインの分析研究所、フレゼニウス研究所に送った[44]。

ルドルフはレーマーとの間で、報告書は裁判でのみ使用することを了解していた。その裁判では報告書が使用されることはなかったが、レーマーは「マックス・プランク協会の支援があった」と主張して報告書を配布し始めた[45]。その後、ルドルフは自身の出版社を設立。1993年6月、ルドルフはMPIの名前を不適切に使用したことを理由に、MPIを退職せざるを得なくなった[46]。1994年3月の法的和解では、ルドルフの解雇は「双方の合意による契約の終了」と言い換えられた[47]。 この件に関するMPIの声明は、Nizkorのウェブサイトに掲載されている[48]。 ルドルフの法的トラブルはまだ終わっていなかった。ジェラルド・フレミングは、サラ・レンビシェフスキの著作の序文でこう書いている。

1995年6月23日、7ヶ月間の裁判を経て、シュトゥットガルトの上級ロムト(Landgericht)は、計画的、攻撃的、中傷的、人種差別的なプロパガンダを広めたとして、ゲルマー・シェーラーに14ヶ月の禁固刑を宣告した。被告人は現在、司法からの逃亡者であると報じられている[49]。

レンビシェフスキは、ルドルフが1994年に結婚した後、名前をシェラーに変えたと説明している[50]。ルドルフが使っていたのがこの名前の変更だけだったとしたら、それは理解できるだろう。ルドルフが使っていた別の名前はシェラーだけではない。彼の報告書の多くで、彼は化学の専門家として「エルンスト・ガウス博士」の論文を引用している。それはルドルフの1994年の裁判の間に明らかになった。「ガウス博士」は大学院生であり、その博士論文は決して受け入れられなかった。その大学院生の名前はゲルマー・ルドルフである[51]。

私は、ルドルフの犯罪が修正第一条の保護を享受しているアメリカ合衆国では、ルドルフの犯罪が犯罪になるとは思っていない(修正第一条の保護は、ルドルフや彼の英雄レメルのような人々が権力を握った場合には失われてしまう)。私はこのような刑事訴追に反対するだけでなく、ルドルフのような人々に迫害を主張する能力を与えるという点で、逆効果であると考えている。しかし、ここでの私の課題は、アウシュヴィッツ・ビルケナウの化学に関する主張の歴史を論じ、その妥当性を評価することである。私が、人々が不真実を広めることを許されるべきだと考えているという事実は、不真実を真実にするものではない。

次に、IFRC報告書と呼ばれる、クラクフ法医学研究所(IFRC)のJan マルキェヴィッチ氏、ヴォイチェフ・グバラ氏、ジェルジ・ラバズ氏の論文を見てみたいと思う[52]。1989年、これらの研究者たちは、ガス室でシアン化物に暴露された証拠を検出する可能性について、アウシュビッツ・ビルケナウ博物館の管理者と協議を開始した。このような検出の可能性には懐疑的でしたが、1990年に10個のサンプルと2個の対照サンプルを対象とした予備調査を行った。この予備調査では、クレマⅡにシアンの存在を確認することができたが、他のどこにも存在しなかった。対照試料の結果は陰性であり、彼らの結果が意味のあるものであったことを示している[53]。ロイヒター報告書を知った後、これらの著者は、より広範な研究を行うことにした。

サンプルは、約1-2gの重量で、レンガやコンクリートの破片を切り取ったり、特に石膏やモルタルの場合には削り取ったりして採取した。採取された材料は、シリアルナンバーのついたプラスチック容器に入れて固定された。これらの作業はすべて写真で記録され、文書化された。これらの作業に関連した作業には2日かかった。採取された材料の実験室分析は、完全な客観性を確保するために、研究所の別のグループによって行われた[54]。

試料は分光光度計を用いて定性分析を行った。多くのサンプルからシアン化物が検出されたが、この方法は定量分析には適していなかった[55]。

定量分析のための方法を選択する上で重要な懸念事項は、殺人ガス室には明らかに存在しない害虫駆除室の青染色の存在である。この染色の化学的性質と法医学的分析との関連性について論じた簡単な記事を世界のウェブ上で公開している[56]。この化学の重要な点については、今回の記事の第V節で述べている。以下で議論する理由から、IFRCの作業員は、この染色を形成する化合物である鉄の青を識別するシアン化合物を検出する方法を選択した。さらに、彼らは校正された方法を使用した。

検量線はあらかじめ作成しておき、標準物質を各系列の決定に導入して、曲線と決定の経過を確認した[57]。

IFRCの研究者は、バンカー11、5つのクレマ全て、および囚人の衣類を燻蒸するために使用された施設で有意なレベルのシアン化合物を発見した。対照的に、「(1942年のチフス流行に関連して)一度だけチクロンBで燻蒸されたと思われる」住居施設では、シアン化合物は検出されなかった。彼らは、その結果を次のように要約している。 

分析結果を表 I-IV に示す。これらの分析結果は、出典データによると、シアン化合物が接触したすべての施設で発生していることを明確に示している。一方、対照試料では、居住施設では発生していないことが示されてい る[58]。

V. 法医学報告書の批判

このセクションでは、IFRCの研究者の調査結果の意義をさらに解明すると同時に、否定者によってなされた主張の妥当性を検討する。否定者の報告書でなされた主張の中には、アウシュヴィッツ・ビルケナウの化学とは直接関係のないものもある。それにもかかわらず、これらの主張のうちのいくつかは、非常に広範囲にわたっており、簡単に偽物であることが明らかになっているので、簡単に議論する価値がある。アウシュビッツ・ビルケナウの化学に関係する主張は、2つのカテゴリーに分けられる。1) ガス処理は不可能であるという主張、2) 法医学的サンプルの化学分析でガス処理が行われなかったことが証明されたという主張。ほとんどの場合、他の収容所に関する主張については、現時点では触れない。また、火葬炉や溝の中での火葬に関する主張には触れない。これらの問題は、それ自体で個別に論じなければならない問題である。

否定派は数字ゲームを好む。彼らは、アウシュビッツ・ビルケナウのガス室で600万人が殺されたことはあり得ないと言っている。アウシュビッツの死者数は100万人に近い。最終的な解決策で殺された他の人々は、他の収容所やゲットーで、アインザッツグルッペンの移動殺戮部隊の結果として、死の行進やその他の手段によって殺されたのである[59]。

それにもかかわらず、ロイヒターはアウシュヴィッツ・ビルケナウの収容能力を過小評価している。ガス室の殺傷能力に関するロイヒターの仮定は、以下のように仮定している。

人々は9平方フィート(!)あたり最大1人の密度でガス室を占拠することができ、ガス室を換気するのに1週間(!)かかりますが、ガス室が別の大量処刑に使われる前に これらの仮定は、不条理です[60]

否定派はまた、アウシュビッツ・ビルケナウで400万人が殺されたというソビエトの誤った主張を論破したことを手柄にしようとしている。彼らにとって残念なことに、より正確な数字の証拠を提供してくれたのは、立派な歴史家たちであった。彼らはまた、アウシュヴィッツ・ビルケナウの死亡者数がこのように変化したことで、最終的な解決のための死亡者数が劇的に減少するはずだという誤った主張をしている。この主張は、他の場所では完全に信用されていない[61]。

もう一つの主張は、フォーリソンの悪名高き発言である「孔はない、ホロコーストはない」というものである。目撃者の証言によると、クレマ2の通気孔は、ガス室にチクロンBを導入するために使用されたものであり、CIAや他の不特定の陰謀者によって偽造されたものであることを示す空気写真であるとされている。スケプティック誌の編集者マイケル・シャーマー氏はこう書いている。

カリフォルニア州パサデナにあるCaltech/NASAのジェット推進研究所の地図作成アプリケーションと画像処理アプリケーションのスーパーバイザーであるネビン・ブライアント博士のおかげで、私はCIAの写真を空から何を見ているのかを知っている人たちに適切に分析してもらうことができた。ネヴィンと私は、1979年当時のCIAにはなかったデジタル・エンハンスメント技術を使って写真を分析した。私たちは写真が改ざんされていないことを証明することができ、実際に絶滅活動の証拠を見つけることができた[62]。

シャーマーは、クレマIIの1944年の航空写真(図23)と地上から撮影した1942年の写真(図24)を再現している。

図 23 の航空写真はクレマ II の特徴を示している。火葬場の煙突からの長い影と、火葬場の建物と直角に隣接するガス室の屋根の上にある四つの千鳥のような影に注目して欲しい。(ホロコースト否定者 ジョン・C)ボールはこれらの影が描き加えられたと主張しているが、SSのカメラマンがクレマIIの後部を撮影した写真である図24のガス室の屋根には、影と一致する4つの小さな構造物が見える...[63]

画像6
画像7

ジョン・ボール氏は、少なくとも、自分の主張が通用しないことを自覚しているようだ。ジョン・ボールは自分のウェブサイトで、航空写真の専門家3人に自分の主張の正確さに反対するように言ってもらえれば、誰でも10万ドルを提供すると言っていた。ジョン・モリス氏がボール氏の申し出に応じることを問い合わせたところ、モリス氏は彼の関心を伝えるためにあらゆる努力をしたにもかかわらず、ボール氏は応じなかった。詳細Nizkorのウェブサイトに掲載されている[64]。

註:ジョン・ボールについての記事は、上のリンクとは異なるが、こちらでも翻訳している。

チクロンBによるガス注入の不可能性に関する否定者の主な主張は、チクロンBからのHCNの蒸発速度を中心にしている。蒸発が遅すぎて、主張されているほど早く死滅しないか、あるいはガス室の操作者にとって危険すぎると彼らは主張している。リューフトル氏はこう書いている。

ヒドロシアン酸の蒸気は、缶を開けた直後には放出されない。ジクロンBの蒸発には、周囲温度が5℃から30℃の範囲にあるかどうかに応じて、32時間もあれば6時間もかかる。蒸発速度は時間に正確に比例しない[65]。

ジェイミー・マッカーシーはこの主張に対処した。

(リューフトル)はそれらの数字を文脈から引き剥がし、不正に引用した。「6時間から32時間」という数字はデゲシュのマニュアルから来ているが、それはシラミに必要な総曝露時間を指しているに過ぎない。シラミの代謝は他の冷血生物と同様に5℃では30℃よりもずっと遅いので、曝露時間は必然的に長くなる[66]。

言い換えれば、リューフトルはリンゴとオレンジを混ぜているのだ。彼が引用している時間は、チクロンB からの放出時間とは何の関係もない。人間の体温は、HCNの「蒸発温度」まで温度を上げるのに十分であるというロイヒター報告書の批判に対して、リューフトルは次のように答えている。

多くのホロコースト作家と同様に、アウアーバッハは勘違いしている。実験はこの作家によって行われた人間によるチャンバーの加熱をシミュレートするために...

チャンバーは1.8 Kwの電気対流ヒーターを使用して加熱するのに1時間かかり、その後、部屋は30分間「換気」された...

人が「ぎっしりと押しつぶされている」部屋でも、 30~32度を超える気温にはならないだろう。また、ガス化は、迅速かつ準工業的に行われたものと思われる[67]。

このシミュレーションは、想像を絶する悲劇を否定するためのものでなければ、間違いだらけの喜劇になってしまうだろう。まず第一に、1.8kWは18人分の熱量にほぼ相当し、シミュレーションの5.43平方メートルの床面積よりもはるかに少ない。第二に、さらに重要なことは、HCNを急速に蒸発させるためには、HCNの沸点に近づく必要は全くない。液体の沸点とは、その平衡蒸気圧が大気圧と等しくなる温度のことである。沸点以下では、液体の蒸気圧は非常に大きくなる。HCNは極低温でも蒸気圧が非常に高い。このことを疑う人は、ジエチルエーテルを手に入れて、少量を開けて蒸発するのを観察してみて欲しい。エーテルの沸点は34.6℃で、つまりHCNよりも沸点が高いのである[68]。

この議論は、このような技術的な詳細についての国民の相対的な無知を否定者がどのように利用しているかを示すものであり、価値のあるものである。しかし、この議論は、チクロンBを販売したデゲシュ社の総責任者であったゲルハルト・ペータースが、チクロンBの蒸発時間を示した本を書いているため、無意味なものである[69]。ウルリッヒ・ロースラーが翻訳している。

チクロンからのガスの発生は、それが注がれた直後に猛烈な勢いで始まる。拡散した支持体の層が薄いほど、ガスの発生は速くなる。制御されるべき害虫の種、およびガスを供給されるべき部屋の特徴に応じて、1つは、ガス濃度の最大値に到達するために非常に迅速に、または拡散された層の厚さによってよりゆっくりと発生することを選択することができる。通常、材料は1/2から1cmの厚さの層に散布され、HCNの最大の部分[ der gröste Teil]は、常温で30分後にすでに発生しているだろう。[すなわち20度C][70]

ロースラーはさらにコメントしている。

さて、 der gröste Teil der Blausäure は、50%だけではないことを意味する - それはむしろほぼすべてのHCNのことを意味する[71]。

ピータースは、-10℃でさえ、蒸発は2時間の完全な蒸発の上限で1時間で本質的に完全であると述べている[72]。

これらの事実は、チクロンBによるガス注入が100%安全であったことを意味するものではない。クレマⅡとⅢには換気装置が装備されていた。クレマⅣとⅤのガス室は、自然換気ができるように地上に建てられていた。この記事の冒頭近くの引用文の中で、プレサックは次のように述べている。

ゾンダーコマンドは予防措置としてガスマスクを着用していた[73]。

ナチスとその共犯者たちは、害虫駆除目的のためにチクロンBの危険性を扱うのに十分に賢かったのだから、殺人を犯すときには、その危険性を扱うのに十分に賢かったと考えるのが妥当だろう。NizkorのLeuchter FAQでは、別の偽りの反対意見が迅速かつ正確に回答されている。

2.09 もしガス室が換気されていたら、ガスは外の人を殺すだろう。

ナンセンス:濃度の問題である。ガスが大気中に放出されれば、その濃度は下がり、危険ではなくなる。また、HCNはすぐに散逸する。米国の刑務所の死刑執行ガス室も、直接大気中に放出されている。さらに、もし、この主張がガス処刑室にも当てはまるとすれば、害虫駆除室にも当てはまり、害虫駆除室は存在しなかったと結論せざるを得ないだろう[74]。

もう一つの主張は、メルクインデックスを参照するだけで反論されている。HCNが爆発性を持つためには、6%(60,000ppm)の濃度が必要である[75]。このような濃度になるように十分な量のチクロンBを添加する理由はない。

法医学的な測定値を考慮する際に、ルドルフとロイヒターが慎重かつ誠実にサンプルを扱ったことが信頼できるということを、私は必ずしも保証するものではないと仮定する。彼らが測定すると主張しているのは、アウシュヴィッツ・ビルケナウの明らかな染色を持たない殺人ガス室と比較して、青く染色された害虫駆除室のシアン化物のレベルの間に大きな不一致があるということである(マイダネクの室は、以下でいくつかのコメントに値する興味深い例外である)。

これらの測定は本質的に無意味である。情報内容としては、害虫駆除室の一部に青染みがあり、殺人ガス室の一部には青染みがないという事実以上のものではない。

この違いについては、以下の3つの考えられる説明がある。

1.プルシアンブルーの染色の存在は、HCNへの曝露の必要な結果であり、殺人室に存在しないという事実は、殺人室が殺人ガス処理に使用されていなかったことを証明している。

2.プルシアンブルーの染色は、HCNへの曝露とは無関係な理由で存在する。例えば、ベイラーはそれが塗料の顔料である可能性を示唆している[76]

3.プルシアンブルーの染色はHCNへの曝露に起因するものであるが、プルシアンブルーが形成される条件はHCNに曝露されたすべての施設で普遍的に存在していたわけではない。プルシアンブルーの形成速度は、殺人室と害虫駆除室の条件では大きく異なっている可能性がある。

第一の答えは、当然のことながら、受け入れられない。化学物質とは無関係に、殺人的なガス殺戮が起きたことは歴史的証拠から分かっている。しかしここでは、私の不信感を一時的に保留しておく。1を認める、即ちプルシアンブルーがないことがガス殺傷がなかったことの証明になるとすれば、可能性2と3は反証されなければならない。それができないのであれば、クレマでのガス発生の不可能性は示されていないことになる。

プルシアンブルーについての私の記事では、その形成の可能性についていくつかの問題点を論じている[77]。プルシアンブルーの鉄は、Fe(II)とFe(III)の2つの酸化状態で存在している(カッコ内のローマ数字は鉄の正式な正電荷を表す)。重要な問題は、建材に含まれる Fe(III)がどのようにして Fe(II)を形成するのかということである。このようなプロセスは還元と呼ばれ、還元剤、つまりFe(III)が還元されるときに酸化されるものが必要である(酸化とは電子を失うこと、つまり負の電荷を持つことを意味し、還元とは電子を得ることを意味する)。

ベイラーは考えられる還元剤を思いつかず、プルシアンブルーの汚れの理由を他の場所に探した[78]。 私は彼の説明は可能性が低いと考えているが、反証されたわけではない。

ルドルフは、HCNが還元剤として作用することを示唆しており[79]、その示唆は可能である。私は、仮にルドルフの説明が正しいとしても、プルシアンブルーがガス室で形成されることは、それでも考え難いことを示した[80]。アリッチらは、このプルシアンブルーの形成方法が、濃度、pH、水の存在、シアンと既に錯体を形成しているFe(III)の存在に極めて敏感であることを示している[81]。ルドルフがプルシアンブルーを作ろうとしたが失敗したことは特筆すべきことである[82]。

難しいのは、プルシアンブルーがどのようにして形成されるのか、その速度論を理解することである。どのくらいの速度で、どのような条件で形成されるのであろうか? デゲシュの指示に従った場合、害虫駆除室と殺人ガス室の暴露条件はかなり異なっていた。害虫駆除室の壁は、最大16,000 ppmのレベルで一度に20時間以上HCNに曝露された可能性がある。さらに、存在する水の量、二酸化炭素の量(人間が吐いたもの)、および温度は、その違いを理解する上で非常に重要である。私は、実験に頼らずに運動論をモデル化するのは難しすぎるのではないかと疑っている。ルドルフは、自分の論文を証明するために、殺人ガス室で採用されている条件の下でプルシアンブルーが形成される必要があることを証明しなければならない。

ロイヒターとルドルフの測定に使用されているコントロールは偏っている。彼らはシアンの主要な形態としてプルシアンブルーを含んでおり、プルシアンブルー形成の速度論は明らかではない。プルシアンブルーの形ではないシアン残基は、はるかに風化の影響を受けやすい。IFRCの研究者は、建築材料をHCNに曝す実験を行い、シアン化合物は水に曝すことで容易に除去されることを発見した[83]。クレマからシアン化合物を含むサンプルを発見した研究者たちは、できるだけ風雨から守られた場所から慎重に採取した[84]。 ロイヒターとルドルフは、違法にサンプルを採取していたので、そのような贅沢はできなかった。

IFRCは、プルシアンブルーを含む偏ったコントロールを使用している問題を認識しており、他のシアン化合物のみを測定する方法を用いてシアン化合物を識別している。IFRCは、5つのクレマ全てとバンカー11でバックグラウンドを大幅に上回るレベルのシアンの痕跡を発見した。彼らはまた、囚人の衣服を害虫駆除するために使用されたビルケナウの浴場B1-Aの濃度を測定した。浴場からのサンプルは確かにシアン化合物の高い濃度を持っていたが、浴場からのすべてのサンプルがクレマのすべてのサンプルよりも高い濃度を持っていたということはない。例えば、クレマIIの試料番号25の測定値は640、592、620 ug/kgであった。クレマVのサンプル46は244、248、232 ug/kgであった。対照的に、ビルケナウの浴場キャンプ B1-A のサンプル 53 の測定値は 24、20、および 24 ug/kg であった。薫蒸室の全体的な濃度は 0~900 ug/kg であった。クレマでは 0-640 ug/kg であった。したがって、最高濃度の測定値は薫蒸室の方が高かったのは事実であるが(鉄青を識別するため)、それほど高くはなかった。もう一つ重要な事実がある。住民宿舎の対照試料の濃度は、0 +/- 1 ug/kg であった。言い換えれば、クレマがHCNの供給源にさらされていたことは疑いの余地がない。クレマが殺人ガス室ではなかったことを証明しようとする意図があるならば、それは失敗している[85]。

画像8
画像9

結論を出す前に、マイダネクのガス室の事例を紹介しておこう。このガス室にはプルシアンブルーの染色がある。プレサックは、この事実を解釈して、このガス室でガス処理が行われたに違いないと解釈している。

紺色に染まった赤みを帯びたレンガは、彼にとって[Maître Jouanneau]の材料であり、殺人ガス室の存在を目に見える形で証明するものだった。問題は、ガス室が害虫駆除設備のすべての特性を提示したということである。 人を殺すために使われていなかったとは言っていない、それはまだ可能性があるからだが、プルシアン・ブルーの痕跡は確実に害虫駆除目的で使われていたことを示している....。[86]

プレサックは、プルシアンブルーがあることは、その部屋が害虫駆除に使われていたことを証明していると考えている。彼はプルシアンブルーを殺人目的ではないことの証明とは考えていないが、殺人目的だけではプルシアンブルーは出てこないと示唆している。

彼らが真実を難読化するために少しの混乱を広めることができる限り、論理的に矛盾していることに満足しているが、少なくとも1人の否定者は、問題のチェンバーはただの害虫駆除室であったと、プレサックの声明に基づいて主張している。

私はまだプレサックの推論に納得していない。殺人的なガス殺傷がプルシアンブルーの汚れを発生させることができないことは明らかではないと思うし、反論には、否定派が発生させることができないのと同じ運動論的な議論が必要だと提案したい。

VI. 結論

この記事では、アウシュビッツ・ビルケナウでの大量殺人の歴史と化学について述べてきた。私は、日の目を見たときに、否定者の議論が持ちこたえられないことを示した。

嘘を暴くことよりも、嘘をつくことの方がはるかに簡単なのである。おそらく、それがヘイトスピーチの検閲を提唱する人々を動機づける暗黙の理由の一つなのであろう。私は検閲やヘイトスピーチ法には反対であるが、ホロコースト否定をヘイトスピーチと呼んでも恥ずかしくない。それはそれである。疑似科学的な議論を用いて難読化することができるほど賢い人たちは、自分たちが何をしているのか、つまり嘘のプロパガンダをしていることを十分に知っている。騙されやすい、あるいは精神的に病んでいるためにホロコースト否定に惹かれる人もいるかもしれないが、そのような人たちは、このような巧妙でありながらも卑怯な疑似科学的報告書を書いている人たちとは違うのだ。これらの報告書を書く人々は、ナチズムという憎しみのイデオロギーを更生させたいという願望に突き動かされているのである。ヘイトスピーチとはそういうものであり、それを呼ぶことで私は言論の自由の権利を行使しているに過ぎない。

否定派の主張は、もちろん反発を招くものであるが、脚注で偽装された稚拙な学問を一般の人々が目にするほどの教育を受けていないと、効果を発揮することはできない。否定派が効果を発揮する可能性を制限するからこそ、正確な情報を提供することが最善の対応であると私は考えている。

さらなる読み物

▲翻訳終了▲

この記事の翻訳目的は、ルドルフ宣誓供述書の翻訳記事の補足という意味もありましたが、資料収集というか、知らなかった知識の収集目的でもあります。ルドルフの来歴が面白いでしょ。

画像10

オットー・エルンスト・レーマー

オットー・エルンスト・レーマー(Otto Ernst Remer、1912年8月18日 - 1997年10月4日)は、第二次世界大戦中のドイツ国防軍将校で、1944年にアドルフ・ヒトラーに対する7月20日の陰謀を阻止するために大きな役割を果たした人物である。晩年は政治家、極右活動家として活躍した。 1950年代に西ドイツで社会主義帝国党を共同設立し、戦後ドイツのネオ・ファシスト政治に影響を与えた人物とされている。

レーマーは1991年から1994年まで、政治哲学を伝える『レメール・デペシュ』と題した政治ニュースレターを発行していた。その内容が裁判につながり、ホロコーストは神話であるとする一連の記事を書き、発表したことで人種的憎悪を扇動したとして、1992年10月に22ヶ月の禁固刑を言い渡された(政府に対するこの事件の政治的影響については、Searle's Wehrmacht Generalsで議論されている)。レマーは有罪判決に対して何度も控訴したが、裁判の不当性と言論の自由の侵害を訴えた彼の訴えは、最終的には彼が訴えを提起した欧州人権委員会によって全会一致で却下された。 1994年2月、新しく統一されたドイツ連邦共和国のあらゆる控訴手段を使い果たした彼は、実刑判決を避けるためにスペインに逃亡した。そこからフレッド・ロイヒターやゲルマー・ルドルフなど、ホロコーストの歴史的真実性を公に疑問視する人々の活動を国際的に支援した。スペイン高等裁判所は、ドイツ政府による彼のドイツへの引き渡し要求に対し、スペイン法に基づく犯罪を犯していないとの判決を下した。(Wikipediaより)

という人物がいたというのは割りと初めて知ったかも、です。ロイヒターがやはり一つの契機のようで、どういう経緯だかよくわかりませんけど、レーマーの裁判で以前別のドイツ軍人のために論文を書いていたルドルフに白羽の矢が立ち、ロイヒターの真似してアウシュヴィッツの科学調査の報告書を書いたのがルドルフ報告だということのようですね。ところがレーマーが何を勘違いしたのか、あるいはルドルフが法螺を吹いたのか、ルドルフは勝手に勤めていたマックス・プランク研究所の資機材を使って分析結果を出して、報告書を書き、それでレーマーがぽろっと「マックスプランク研究所の正当な報告だ」とでも言って自慢したかったのでしょうか、で、ルドルフはマックスプランク研究所をクビになってしまうわけです。良い迷惑ですね、マックスプランク研究所も。

なお、記事途中で、ガスを大気中に換気で放出したら危ない、というのは実は確かにその通りなのです。プレサックの『アウシュヴィッツ ガス室の操作と技術』のどこかに、ルドルフ・ヘスが収容所内のお触れ書きのように出した青酸ガスの危険を注意喚起する文書があったように思うのですが、見つけられませんでした。ともかく危ないのは事実でして、それなりに注意はしていたと思います。但し、何回も別の記事でも言ってるように、どう考えてもガス室での殺害は一日一回程度であり、その為の換気がそんなに危ないとは思えません。危ないのはやはり衣服の燻蒸、害虫駆除作業の方でしょう。長い時間ずっと燻蒸してるわけですしね。これも元々はフォーリソンのクレームのようです。クレマⅠの近くには病院があるのだから、毒ガスは危ないとかどうたらこうたらと言ってたと思います。通り一本隔てるくらいには離れてるし、流石に病院の窓は閉めていたと思うのですが。下の図面で言うと7が病院で8がクレマ1のガス室です。流石にこの程度でも離れていたら問題ないと思いますけどね。

画像11

以上。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?