見出し画像

途中でちょと寝てしまいましたが、大まかなあらすじは追えました。細かい会話は、全然わからずじまい。ミュージカル仕立てになっていて、それも面白かったです。しかし、英語だと、相当聞き取るの大変でした。

ハリーポッターの監督さんが作っただけあって、似たような場面も、気にしてみると、結構あった。ハリーポッターの映画ににている。いい感じ。

軟禁されているホテルから、外に出かける方法は、また見どころ。一緒にいる仲間も最高。もちろん、ヌードルちゃんも。出たり入ったり、消えるようにいなくなる方法は、なかなかです。

洗濯物のトラッシュを使う案は、なんと、最後のクライマックスでのヌードルちゃんの生い立ちにも関係してくるというのがなんとも憎い設定。

究極のファンタジーです。観終わった後、幸せな気分になりました。お母さんからの伝言に従って、また、新たな一歩を最後に進み出します。この場面も好きです。

魔法が使えるとしたら、何をしたいかな?それが私の人間像、大切にして行きます。



日本円の収入がないので、帰国した時のお茶代として貯金していきたいと思います。この貯金を握りしめて、あなたの街へあなたに会いにいきたい!名づけてオフ会積立です。どうぞよろしくお願いします。サポート、一番乗りはあなたです!笑笑。よろしくお願いします。愛される私でもありたい。