Mr.マングース

至高のメロと少し捻くれ感の漂うポップロックバンド。 Vo.鶴田の創り出す、ポップスを一…

Mr.マングース

至高のメロと少し捻くれ感の漂うポップロックバンド。 Vo.鶴田の創り出す、ポップスを一貫しつつも幅広い楽曲と儚さと強さを感じさせる歌声を武器に活動中。 ここではメンバーが自由なテーマでゆるりゆるりと気分で綴っていきます。 【HP】https://mr-mongoose.com

最近の記事

機材買うために貯金を工夫してみたハナシ

Gt.かたやまかずしです。 機材と言いながらも、今回は音楽と少し違うオハナシをしっぽりと。 バンドマンたるもの、いつだって機材には拘りたいし、自己満足と言われようが永遠に突き詰めていきたい! と思うのが楽器人のサガだと思ってます。 結果シンプルが一番!って答えに辿り着いたり、要塞のようなペダルボードを組む答えに辿り着いたり。 いずれにしても、機材は決して安くないし永遠にやれる沼の世界。 そんな中機材を買うために貯金のやり方を少しだけ工夫してみたハナシをしてみます。 ため

    • ムロエッグ投票ありがとう🐾

      Mr.マングースVoGtのつるだです。 改めてですが飯豊まりえさんご結婚おめでとうございます、お幸せに… さて!7/20,7/21に真夏の横浜赤レンガ倉庫で開催されるムロフェス。への出演をかけたオーディション「ムロエッグ」のリスナー投票が昨日6/2に終わりました。 メンバーそれぞれからのコメントです、是非お読みください! 投票生活16日間、これにて終了!! ご協力ほんとにありがとう&お疲れ様でした… 僕らはいま6/16(日)に行われる『ハブフェス』の準備に追われている最

      • 影響を受けたバンド

        皆さん、どうも、こんにちは、ミヤタです。 お客さんや対バン相手、ましてやライブハウスの方から影響を受けたバンドをよく聴かれる。恐らく1日5回は聴かれてる。確かにこんだけ音楽性が広いバンドなので何を聴いて育ってきたのか気になりますよね?そうですよね?今回は自分の話だけど紹介させていただければと思う。 ONE OK ROCK ワンオクで俺の身体は出来ているのである。俺のワンオク好きはガチである。人生で1番聴いてるバンドは?と聴かれたらワンオクと答える。俺の人生はワンオクと共に

        • ツルダという人間(少年編)

          自意識過剰なタイトルすぎる 2024年は誰かに自分を理解してもらうのを待つのではなく、自分から理解させにいくんだという想いを念頭に生きています。 サザンの桑田さんが育った街「茅ヶ崎」で僕も育ちました。茅ヶ崎といえばお洒落でサーフィンが趣味ですみたいなイメージがあるかもしれません。 それは、駅の南側だけです。 北側にいってしまえば、そこはもう田んぼや畑だらけのお芋タウンです。 故に、北側で育った僕とミヤタは、いかにもお芋みたいな人間となりました。ちなみに芋は好きです。 幼少

        機材買うために貯金を工夫してみたハナシ

          「Bible」

          どうも、Mr.マングースVoGtの鶴田です。 昨日、新曲「Bible」がリリースされました。 不安をとっぱらうような溌剌としたアッパーソングで、新生活の方にも寄り添える曲になったかと思います。 学生さんはまた新しい学年になったり新しい学校に入ったり。 そしてあまり使わない教科書も買わされたり。笑 今の小学生にも「心のノート」は配布されているのだろうか。 25歳を超えた今ではさすがにどこにいったかもわからんが、高校生くらいまでは時折引っ張り出してはペラペラめくっていた気がす

          機材について語りたい

          どうも、みなさん、こんにちは、Mr.マングースのベース、ミヤタです。 最近いつもより友達と機材のことを話したり、機材のことを聴かれたり、機材が欲しくなったり、そんな今日この頃。 オタクな話ばかりだけど最後までお付き合い下さい。 ベース Crews Maniac Sound GTN-4 DEEP SP/JJ -Satin Natural- かれこれ6年半も使っている相棒。渋谷のフーチーズという楽器屋で一目惚れし、親からお金を貸してもらって買った。あの時はめちゃくちゃ値切った

          機材について語りたい

          LIFE

          ギターのかずしです。 先日発表のとおり、ライブ活動をお休みします。 とても頼れる仲間に現場での活動を託します。 理由ですが、本当に何のイザコザもなく、個人としての生活の都合です。 メンバーもスタッフ達もサポートメンバーも関係者もみんな大好きです! サポートメンバーとのリハ(スタジオ練習)にも全然参加してます。 じゃぁ生活の都合って何よ、についてはただただ本当にパーソナルなハナシなのでこの場では控えます。 レコーディングや作曲など、ライブ以外の活動はこれまで通りやっていくの

          Mr.マングースというバンドです🐾

          Mr.マングースというバンドです。 遅ればせながらnote始めました! 他のSNSで語りきれない色々をここでは発信していきます✏️ メンバー各自交代でつらつらゆるりと綴っていきます、お楽しみに🐾 テーマは適当です、その時々で各メンバーが書きたいことを自由に書いていきます🦔 とりあえずこの記事を見てくれた方限定で 『ニケは光る』の弾語り動画をこっそりお届け🐾 代表曲もいくつか聴いてね🐾 ○デッドスペースに色彩を ○ニケは光る ○仮面ドライバー ***********

          Mr.マングースというバンドです🐾