見出し画像

実は形容詞も気持ちがある

コンバンワ

今日久々英語について書きたいと思う。

今まで英語の記事はひとつしか載せとらんし。

わしが働いとる英会話に社内のレッスンはいっぱいがあって、その中でひとつのは'~ed/~ing'っていう。

こりゃどういうこと???

わしは公立学校で働いてた時、生徒に'how are you?'とよく聞いた(わしらの外人はよく聞くじゃろ?w)。時々、生徒たちはこういう風に答えた:

''Hm...I'm so boring!''

顔に出さずに心の中で笑って'可愛いなぁ!'と思わずにはいられんかった。

だって、これは正しい英語じゃない。

なんでか分かる?

....

...

...

まもなくネタバレ。

正しくはI'm so boredです。

じゃぁ、boredとboringの違いところは?

形容詞+edは自分の、誰か気持ち。ようすりに、気持ちを表す。
形容詞+ingは物事(時々人)について説明する言葉。ようするに、〇はこんな、そんなもん。

ほいじゃけぇ、
I'm boringは私はつまらないになる。

大変! 笑

正解はI'm bored. 私は退屈です。さっきの文章よく見ると、主語は違うね? ~edの場合は主語はいつも人じゃね。

同じように
1.surprised/surprising
2.scared/scary
3.enjoyed/fun (過去形)
4. annoyed/annoying

1. I was suprised at how well they danced.
彼らがそんな上手く踊ったことに(で? 正しい助詞が分からん笑)私はびっくりした。

Their dance skills were surprising!
彼らの踊る才能は(私を)びっくりさせた!
(又はもっと日本語敵に、自然に、彼らの踊る才能はすごい!)

2. I was scared during the war.
私は戦争の間怖がった。

The war was a scary experience.
戦争は怖い経験だった。

3. I enjoyed the movie.
私は映画を楽しんだ。

The movie was fun.
映画は(私にとって)楽しかった。
てか、enjoyとfunは同じ言葉じゃないね。日本語で同じように楽しむと楽しいは実は同じ言葉じゃないし、使い方は主語に従わんとな? 時々"I was fun''とか''I was enjoyed''とか耳にする。もしあなたは本当に楽しい人なら、言ってええけど、主語は自分じゃなくて物事は楽しかったね? I was enjoyedの場合はwasがいらん。そりゃ別の記事になるけど、いらん。

4. I'm so annoyed at him.
彼に私はイライラ。

He is an annoying guy.
あいつはムカつくヤツ。

気付いたことは英語と日本語の違いところは動詞と形容詞。日本語では怖がると怖いという言葉があって、同じ意味じゃけど、怖がるが動詞で怖いが形容詞。じゃけど、英語ではscared/scaryは両方形容詞。英語では形容詞を使うと、必ずbe動詞も使わんと。その理由で、和英翻訳はわやくそになるね? 基本的に言葉の使い方が違う。

だからって!

間違えても、通じないという訳では無い。じゃけぇ、間違えることに怖がらないでね。実は間違えたら勉強になるけぇ、いっぱい間違えんさいや笑

質問とか分からんことがあったら、ぜひコメントを残して下さい!

最後まで読んでくれてありがとう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?