見出し画像

茅場町にある昭和の辛みそラーメン

今日は朝早めに、新宿に行く必要があったので、バタバタと家をでた。

用事をすませて、次の用事まで間に、だいぶ時間が空いたこともあって、今まで行ったこともないような場所でランチをと思い立った。

この間、とある情報メディアで見たラーメン屋さんに行ってみよう。

それで新宿から向かったのが、茅場町。

茅場町の地下鉄の駅から歩いて数分のところにある「昭和」というラーメン屋さんでランチ。

おそらくお店のメインメニューは昭和ラーメンというメーニューなんだと思う。
メニュー表には”昭和30年代名店の味”と書いてあった。

ただメディアで紹介していたのは辛みそラーメン。
なので、今日はそれにした。
辛みその辛さを選べるみたいで、いつもなら、辛いもの好きなので、辛めに設定するのだけれど、ラーメンの味を味わいたいからね。今日は普通を選択。

帆立、海老、昆布のダシと伝統(真好味)の素材でオリジナルってメニュー表に書いてあった。

見た目が真っ赤でインパクトがあった。だから、普通の辛さにしたけれど、どうかなと思ったら、全然辛くない。良い感じでした。個人的にはもっと辛く設定しても良かったかもと思った。

ランチタイムということで、たまごを無料でトッピングしてくれた。
ありがたい。

良い意味で、昔ながらのラーメンという感じで、美味しかった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?