夜になるとかなり寒さを感じるようになってきたので いつものコーヒーと もうひとうココアを試しています 無印に行ったらバナナココアって目立つところに置いてあったので わかりやすく、お店の作戦にのせられた 寝る前に仕事をしながら飲んでいたコーヒーを このバナナココアにチェンジ そして、シナモンパウダーをINして寒さ対策を バナナの風味がふわっとかおるココアで なかなか良いです
最近、私の牧師のメッセージ動画を3分にまとめる編集作業をしている 教会のアプリに載せる動画 その作業は私にとって、素晴らしい時間となった あるメッセージを聞くことができたから それは以前も聞いたメッセージ でも、また心に響く 神様の働きにつくために 必要なこと ふさわしくないこと ふさわしくないことを知ること ふさわしくないことを自覚すること ふさわしくないからこそ 神様が用いてくださる 世の中とは逆の発想 それが聖書の神様 感謝しかない
KOKORO GOSPEL LOUNGEロゴのデザインを担当しました 都会的な雰囲気をイメージして、かつカフェ的な雰囲気をデザインしています
2023年12月2日(土)に行われるKOKORO GOSPEL LOUNGEというゴスペルのイベントのポスターのデザインを担当しました 今回はAIを使ったイラスト生成とデザインの融合 高円寺と阿佐ヶ谷の間くらいにある高架下空き倉庫にゴスペルが響きます 私もGiftsというゴスペルグループで出演します
今週の教会のインスタにHIS WORDをアップ 秋の雰囲気全開のショート動画です 天気予報によると、明日から、また寒くなるらしい東京 紅葉がちょうどきれいなうちに動画を撮れたのは感謝 さて、今回の聖書の言葉は 世界の光 という言葉 いままでにない困難な暗い時代に 光を輝かせる 暗ければ暗いほど 光は輝く 永遠の、愛の恵みの光が
今日もデザインの一日 いくつかのデザインを進行中 良いものがデザインできますように
今日は朝、散歩して コンビニでカフェラテを買って 自宅で仕事 教会のアプリにリニューアルをしたあと まだまだいじるところがあって アプリの企画に「3分まとめメッセージ」というものを作ってみた 私の牧師が、新年度の礼拝や白馬キャンプや長崎殉教聖会でメッセージされたものを3分でもう一度聞こうというもの そのメッセージを聞きながら 編集している私が感動して、内側から力がわいてくる 何度でも 何度でも メッセージ聞くことから祝福が再び始まる
日曜から月曜にかけて 夜中12:00をすぎたころ Appleからメールが立て続けに アプリの申請がおりて、正式にダウンロードが開始されました ただ主に感謝
教会のアプリがもうすぐリニューアルです 土、日はさすがにアメリカの企業のアップルさん 完全に休んでいるみたい リニューアルを待ち遠しい
今日は教会感謝会へ 昨年度のことを感謝するときがあって 昨年度を再び振り返って感謝しました 神様の恵みは思いをはるかに超えていること 感謝でした
いよいよここまできました 教会のアプリを担当を引き継いで、リニューアルを進めてきましたが ただいまAppleさんの審査待ち 祈るばかり スムーズに審査が通りますように
今日は吉祥寺の井の頭公園野外ステージで行われた吉祥寺J.GOSPEL FESに出演してきました かなり多くの人たちが集まってくださって ステージ前のベンチもほぼ満席 後ろの方で立ち見の人たちも大勢 感謝でした そして、今週のHIS WORDもアップ 約束の言葉を信じて 賛美する そんな聖書の言葉です ぜひご覧ください
明日は井の頭公園野外ステージで歌います。 オンラインもあるのでぜひご覧にください。
アプリの作業を進めている中で なかなか進まない状況が訪れた そういう時にこそ 受けた約束の言葉を思い出して すべてを感謝して 神様に助けをもとめて そして、ちょっと寝よう
教会のアプリも担当することになりまして リニューアル中です 今週には、アップルの申請がおりて、公開となると思いますが まず、第一弾のリニューアル 祈りつつ
冬の気配 寒くなりました 冬の雰囲気の街で 今日も路上ライブにいきます 今日も多くの人にゴスペルが届くように 願っています