見出し画像

書類整理の鬼になる

定時に帰りたい!

教員の皆様、定時に帰れていますか?
帰れてませ~ん!Mr.チキンです。
8:00から勤務開始で、子どもたちが来るのも8:00
だとか
子どもたちが帰るのが15:30ごろで、退勤時間が16:30。
残り1時間で休憩45分と残務整理
(中学校はそれに部活指導も入る・・・ひゃー!!)
だとか、色々設定から無理ゲーと言われている学校教員。
でも、でもでも、早く帰りたいですよね!!

騙されたと思って、机上整理

Mr.チキンも、かつては21時が平均帰宅時間。
遅い時は23時以降
などという、辛い辛い時期がありました。
生まれたばかりの長男。会うのは寝顔だけなんて辛い!
と、心機一転働き方改革に取り組み始めたのです。
今では17時台が平均退勤時刻に!!

そのために、一番はじめに取り組んだのが机上整理でした。
これが、とっっっっっっても良い。
まずは騙されたと思って、机上整理をしてみてください。
机上整理=机の上のものをすべて無くすということです。

そうするだけで、

①朝、気持ちよく出勤ができる

他の人の書類の山を見ながら、自分の更地机に向かう。
アルコールシートでおもむろに拭いてから
コーヒーなんか飲んじゃう優越感たるや・・・

②作業スペースが広くなる

A4一枚、623㎠。二山あると1246㎠。三山だと1869㎠
ノートパソコンを合わせると2500㎠ほどでしょうか。
そういう机の方はだいたい机上にファイル立てや
ファイルケースが置いてあるので、それも合わせると4000㎠近くを
プリントに占有されているのではないでしょうか。

こちらの一般的に使われている職員室机(片袖)で、
6731㎠なので、半分くらいの作業スペースで作業をしているわけです。
無駄なものがなくなったときの開放感と行ったら・・・
こっからここまで俺の領土?使っていいの??と、感動するはずです。

③作業効率が上がる

ADHDの支援の中に、視覚情報の整理というものがあります。
教室の前面掲示を減らすと、集中力が増すというものに代表されます。
視野に入ってくる情報は、全て脳に集められます。
そこで、情報の取捨選択をしているのです。
ADHDの人はそこで重要な情報とそうでない情報を分けるのが難しいと言 われているのですが、
社会生活に支障が出ていないだけで、この取捨選択はどんな人にとっても脳に対しての負担となっています。
机上を整理し、物を少なくするということは、それだけで
視覚情報が整理され、脳への負担を減らし、作業効率を上げます。
だって、スッキリした環境だったら、何をすれば良いか迷うことが無いでしょ?そういうことです。

④いるモノ、いらないモノの判断が早くなる

教員の仕事の中には、必要なモノと必要ないモノがごちゃまぜになっています。
例えば、授業が終わって職員室から戻ったら、自分に関係のない校務のプリントも机上に置かれていたりしますよね。
そういうのを捨てていかないと、きれいな机上は保てないんです。
毎日が判断の連続になります。
最初は大変ですが、慣れてくると、日々の仕事に対する判断力も上がってきますよ!

⑤重要な書類の紛失が防げる

これが一番大きいかもしれません。
我々の職業はたくさんの重要書類を扱います。
保護者から預かったお金、PTA関係の書類、進路関係の書類、
教材購入の希望調査などなど・・・
机上を整理する過程で、重要書類を保管庫に移動させておけば、
紛失はありえなくなります。
もちろん、机上整理の際は机のラバーマットの下にも書類を挟まないようにしましょう。
そこに重要書類を挟んでいて、紛失事件となった悲しい出来事を何度も見てきました・・・

どうやって整理するか

これは、簡単です。
プリントをひとつの束にして手元に持ちます。
必要なモノと必要でないモノの山を作って分けていきます。
必要でないモノはシュレッダーにかけます。(ウィーン)
ここで言う必要ないものというのは
A 1週間以上使っていない資料
B 1ヶ月以内に必要ない資料
C パソコンの共有フォルダに入っている資料
D 自分の校務に関係ない資料

という基準を決めています。
もっと厳しくてもいいくらいです。
こうやって見ていくと、資料のだいたい99%くらいは必要のないモノになります。残りの1%を管理すればよいのです。

どうやってキープするか

机の上がきれいになったぞ!!!
と思っても、それが一時的で長続きしない・・・
その原因は机の中にあります。
きっと、そういう人は机の中が資料で溢れているでしょう・・・?
(私も以前はそうでした)
の中をどう整理していくかが今後きれいな机上をキープするための鍵となっています。
それについては、とても便利なグッズもありますので、
今後の記事で紹介していきますね!乞うご期待!

まとめ

こんなメリットの多い机上の整理
少しの労力で圧倒的に効果を発揮します。
私は机上整理をするようになってから、
17時台が平均退勤時間になりました!
※机上の整理はきっかけで、その他に工夫していますが、それはこれからの記事で紹介します。
確かに理不尽なことの多い教育現場ですが、自分で変えられるところを見つけて自分で変わっていく姿勢は必要かもしれません
本州の学校はもう少しで冬休みが終わりますね!
始業式前の準備日を使って、
机上を整理してみると、2022年を笑顔で過ごせるようになるかもしれませんよ!
では、またね~!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?