見出し画像

トーストから始まる一日は良いけどLEDを浴びて始まる一日は嫌だ

こんにちは!

皆さんは今日は何を食べました?

まだ食べてないって人も多いですかね。

私は「なんか食べたいなー」って思って毎朝起きてるので

朝食は絶対に抜きません(風邪でも三食は絶対食べる人間)。

何ならもう2食目も終わりました。

そんな私の本日の1食目はこちらですね!

21.4.21 朝ごはん

トーストと豆乳コーンキャベツスープでした。

私普段は圧倒的ご飯派なので、朝ご飯がトーストだと特別感があるんですよね(パンは1年で10回買うかどうか)。

これって近年の若者の傾向らしいです。朝ご飯は和食っていうのが。

あ、ちゃんとこれは大学で学んだ事なので適当に言ってるわけじゃありませんよ!(笑)

あとは粉末のコーンスープを豆乳で作って、昨日残ったキャベツを入れました。

粉末タイプは牛乳か豆乳で作った方がおいしいってお母さんに教えられて育ちました。間違いないです。


でも食事以前に、この写真見て「LEDを浴びて始まる朝って嫌だな~」って感想が湧いたのは私だけでしょうか。。。

私の家のリビングは窓がないので1日中電気をつけてなきゃ暗いんです😢

でもせっかくなら朝は太陽の光を浴びながらご飯を食べたいなー。

将来は窓があるリビングのお家に住もう。あと観葉植物も置いて、いい匂いがして、ちょっとお高めな珈琲メーカーで珈琲を入れて。。。

夢がどんどん膨らむような20代になれてよかったです、お母さんありがとー!(笑)

あ、今日の2食目を置いて一旦ここまでにしておきますね!

4.21 カステラ

カステラの茶色い部分と黄色の部分の境目ってかわいいですよね。(伝われ)

たまには綺麗に切られたカステラじゃなくて、自分で切ったボロボロ断面のカステラが食べたくなる。

今日も頑張っていきましょ。

                         mpjd

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?