見出し画像

あなたの意見を聞いてみたい

こんばんわ。

今週早くも水曜日。週の折り返し。

なんだか40代になり、以前にもまして時間の経過が早くなったなぁと思います。。。

今日もふと思ったことを書き残しておきます。

◆本を読んだ時の記録やアウトプットの活用方法

ズバリ、このことについて、皆さんどうしているのかなぁと単純に疑問なのです。

別にカッコつけても仕方がないので正直に書きますが、本は好きで月に数冊(2〜3冊)買いますが、読むペースはそこまで早くありません。

寝る前に20分〜30分くらい。読むペースも遅いので、30〜40ページ読めればいい方。

週末は家に帰り、子供の面倒や家事があり、読書どころではない。。。(言い訳)

それでも、本を読んだ時、自分的に響いた言葉や文章はiPhoneのカメラで保存。

分類としては、自己啓発系、各業界の経営系(トヨタ、Amazon、GAFAM)、その他諸々読みます。

自己啓発系なんかは、読んだ後、「こういう考え方すればいいんだな。確かにそうだな」と意気込み、数日間は影響を受けた状態が続きますが、数週間〜数ヶ月経つと、その影響は何処へやらってな感じです。

「あの本、良かったけど、細かい内容が思い出せない。もう一度読み直さないと!」ってな感じになるんです。

皆さんは、どうやって、本の内容、良い部分を自分のものとしているのか、身につけているのか気になったところであります。

アウトプットの仕方や、読書術みたいなものは、それこそ本屋さんにいけば色々と参考書籍はありますし、ネットやSNSでもわんさか情報、やり方は出てくるんでしょうが、まずは人に聞いてみたいと思い書き残しました。

と、今日は質問しかしていませんが、繋がっている方でも繋がっていない方でもアドバイスをいただければ幸いです。

それでは、今日もここまでお付き合いいただきありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?