アキレス腱断裂経過

アキレス腱断裂後176日経過。

再断裂後29日経過。

断裂箇所は左足ですが、ようやく踝が見えてきました!

断裂時、手術後はパンパンに腫れ上がっていましたが、毎日の交代浴、マッサージ、リハビリの効果からか、腫れが引いてきました〜☺️

ちなみに、下の写真が8/1時点。これでも術後2週間経過時点。まだまだ腫れていますねぇ。

画像1

で、こちらが今朝の状況。腫れがだいぶ減り、踝の形がはっきり分かるほどに。浮腫なんかの影響もあるかもしれませんが。

画像2

交代浴(熱い湯は42°〜40°、冷たい水は16°前後)は、血管の拡張→収縮を繰り返すことで、血行促進効果があるらしいですね。

ちなみに、お湯3分→水1分を5セットほど行っています。

考えてみれば、筋肉の凝りや、強張りなんかも、この血行不良が影響しているらしいので、「血行促進」は重要なキーワードかも。

銭湯なんか行った時は、サウナ→水風呂のローテーションて気持ちいいですもんねぇ。めちゃくちゃ気分スッキリするし、爽快!!になるし。

まぁ、そんなこんなで、毎日欠かさず交代浴は行っています。

交代浴自体、地味なリハビリになりますけど、身体への効果は絶大かなと思って、今日もしっかりやっていきます!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?