見出し画像

もやブロ #36 夏休み限定民間学童を私たちがやる理由?

こんにちは!越後湯沢のまちづくり会社、きら星の伊藤です。

7/26〜8/26、私たちのコワーキングスペース・拠点にて、小学生のためのコワーキングスペースの営業をすることに決めました。

▼サービスサイトは下記です

なぜ民間学童をやるか

私は、年長・2歳児を育てています。
湯沢町では、町で唯一の学校「湯沢学園」があり、公設の学童は併設している「湯沢児童クラブ」があります。社会福祉協議会が運営しているのですが、長期休暇になるとちょっと混んでいるという話、管理の関係上、外遊びなどが少ないという話をママ友から聞いて、自分の子供が通わせるときに他に選択肢がないかなと思っていました。

他の選択肢として、民営の塾・ジリッツさんがあるのですが、勉強などを見てもらえるというメリットはありますが、受け入れ人数なども限定しているというところがあり・・・ちょうどいい選択肢がないものかと考えていたところでした。

そうした想いに賛同してくれるママ友が数人見つかったことと、多くのワーケーションや二拠点生活に憧れる方々からの声で「子連れの長期滞在は子どもの居場所がないため難しい」という話があり、ないなら自分で作ってしまおう!というのが理由です。

田舎に足りない、選択肢を増やす。

どうやって立ち上げた?

まず、協力してくれる人を集めました。

日本の教育を世界に広めようとしているインパルスの松田さん
保育士資格を持っており、子育てサークル主宰のゆかちゃん
看護士で、子どもの楽しむ環境を大切に思っているゆきのちゃん
療育や児童発達のプロで子どもの居場所を作りたいなおちゃん
子供が好きな地域おこし協力隊のフジさん

他にも、
プログラミング教室の塾長をしている俊樹くんや、
保育士資格を取ろうとしているフジエッティ、
法律に強い夫

など、身近で理念を共有できて関わってくれるコアメンバーを集めました。

手が多ければ多い方が良いので、近所のじいちゃんばあちゃんを巻き込む?など意見も出たのですが、初年度なので意思疎通ができるメンバーだけで当面は回し、オペレーションの中で親御さんが一緒に参加したり、近所の方に見に来てもらったりという部分はあってもいいかなと設定しました。

なおちゃんとフジさんはnoteもやってるので併せてご覧ください

はじめにやったこと

・目的の共有
・コンセプト決め
・役割分担
・スケジュールの確定
・利用料金と配分の確認
・ToDoリストの洗い出し

最初にコンセプトをみんなで話し合って決めました。そこがずれてしまうと、やる中で空中分解してしまいます。これは、適宜、やりながらも共有していき目線合わせをしていくべきでしょうね。

やりだすと「あれやりたい」「これやりたい」が次々と出てくると思いますので、適宜目的とコンセプトを振り返って認識を合わせていくことを忘れないようにしないと。(自戒を込めて)

コンセプトについて

学童に行っている子どもたちにとって、選択肢がなく、毎日同じことの繰り返しになっているのではなく、夏休みなので少し特別な体験をしてもらいたいなと思っています。

しかも、それは「大人から用意された」ものではなく、「子供たちが自分たちでやりたいことを決められる」環境をある程度準備したいなとメンバーで考えました。

先生役で参画してくれるメンバーが多様なこともあり、コンセプトは「生きる才能を伸ばす」ということにしました。

日頃出会えない大人と触れ合うことで、こんな生き方もあっていいんだと知ってほしいというのが裏テーマです!

告知について

6/14にFacebookでゆる〜く告知を始めました。

そしたら、翌日の6/15現在で申込み2件・3名!
うち、町内2名、関東から1名。私の直接の知り合いではない方がお申込みくださいました。

夏休みの児童クラブの申込み自体は春に終わっていたし、ニーズあるんかい?とちょっと心配な部分もありましたが・・・告知1日でこうやって申込みがあることは嬉しいことです。

事業性について

正直、収益性については全然メリットがありません(笑)

ですが、
・ワーケーションなどをきっかけに地域に興味を持ってもらう人のパイを増やす
・地域の中で面白いと子供達が感じてくれることで、地域の未来を作る
という2点において、未来への投資の意義がある事業だと思っています。

チームとして入ってくれるメンバーには、
収入-必要経費(保険料、おやつ代、備品代等)/稼働時間に応じたフィー
を支払う業務委託としてコミットしてもらっています。

そういう意味では、イベント参加してくれる小学生が増えると、成り立ちますね(笑)

小学生がいらっしゃる親御さん、夏休みは越後湯沢で過ごすのいかがでしょうか?
越後湯沢での中長期の滞在先やお試し移住については、下記よりご相談ください。#ガイアの夜明け にも特集された、温泉付きリゾートマンションでのお試し移住も最大1ヶ月まで・1日1,000円で利用できますよ!

今後の展望

今年はテストマーケティング的なところもあって、きら星株式会社が主宰でやってますが、湯沢には教育関係に力を入れて頑張っていきたいという人たちがいくらか顔が見えています。

今年、ノウハウや事業作りをある程度固めて、来年度(または冬季期間中)は「やりたい」人にリスクを減らした上でバトンタッチしたいです。

まちづくり会社の機能としては、勝ち筋が見えてインキュベートしたものを、リスクを減らして地域のやる気がある人たちに渡すということをどんどんやっていきたいと思っています。

私の得意分野は0→1なので、構想をある程度実現させて、1→100にしてもらうのは他の人にやってもらうということが良いと考え実践中です。

私たちのコワーキングスペースでは、スキルもバックグラウンドも全然違う仲間たちが日々おもしろおかしく仕事をしています!
会員になっていただくと、Facebookでやっている「きら星メンバーコミュニティ」に参加できます。絶対に知り合いができるコワーキングスペース!新潟県内でもこんなにコミュニティが活発なのは珍しいと言われています。

ドロップイン(1日利用)もできますので、ぜひお立ち寄りくださいませ。

それではまた。きら星の伊藤でした!

「魅力的なまちで溢れかえっている世界を」作り「地方で暮らす人を増やし消滅可能性都市をなくす」ことをミッションに動くまちづくり会社社長。湯沢町で暮らす2児の母でもある。