見出し画像

元気にしてるかなあ、と思ってしまう。

去年、姪が亡くなった。20歳だった。

一人暮らし中に不慮の事故に巻き込まれて、連絡を受けた時にはもう亡くなっていた。


年の離れた姉が若いころに生んだ女の子。いろいろ事情もあり、姪が小さいころ数年間と高校~大学生の2年間ほど、一緒に住んでいた。赤ちゃんの時からすごくかわいくて、姪も私を慕ってくれて、まるで娘のような存在だった。

一緒に楽しく笑いあってテレビをみたこととか

私が至らなかったせいで、辛い思いをさせてしまったこととか

色んな思い出はどんどん出てくるけど、

どうしても、亡くなったという事がよくわからない。

一人暮らししていてしばらく会えていなかったし、いろいろ持病はあったけど元気だったし、何より私より若いし。お葬式も確かにやったんだけど。。

どうしても、亡くなったとは思えない。

どうしても、「元気にしてるかなあ」「いまどうしてるかなあ」「一人暮らし頑張ってるかなあ」と思ってしまう。


今日はお誕生日。本人不在だけどお祝いした。本当にいなくなっちゃったとは、まだまだ思えない。けど、この文章書いてたら苦しくなってきたので、ここまでにしとく。

向き合えるのはまだまだ先みたい。