見出し画像

\その場で跳ぶだけは神メソッド/

意外にも"リラックスしすぎ"でも、

自律神経はおかしくなるん
ですよね。

【副交感神経優位だとうつになる】

例えば3日間連続して休むと、

仕事に行きたくなくなったり

しませんか?

僕自身は、これで悩まされたことが
何度かありました。

出勤後、職場のスピードの早さに

上手くついて行けなかったり、

ペースを取り戻すのに時間が

かかってしまったり…おどおど

しだしたり。

リラックスモードが抜けないと、
自律神経の切り替えが上手く
行かないで、仕事モードへの
切り替えが上手く行かなく
なります。

例えば、天気の悪い雨の日に、

なんとなく体がダルい。

気分が晴れない。眠気が取れないと

言うことがあります。


これは、
【副交感神経が優位】になり
すぎているからです。

雨の日は寝ていた布団の中が
恋しく、中々布団から出られない。

体がお休みモードで活動のスイッチが入らないなど、
こういった症状が出ることが
あります。

体がダルくて起きれない。
起きたあとも中々スイッチが
入らない…

こうなると、会社に行くのがダルい

出勤前、自宅を出るのがバタバタで

いつもギリギリに家を出る。

やる気が起きない。テンションが

上がらない。人と会いたくない…


など、【副交感神経】の弊害が

出てしまいます。


これが続くと活動するのが億劫に

なり、うつの引き金にもなって

しまうのでやっかいです。


そこでおすすめなのが、

『ぴょんぴょん体操』です。

何も使わず、その場で
『1分間ジャンプ』

するだけです。



1分間で100回以上ジャンプ

出来ると思いますが、この

ジャンプが劇的な効果を

生みます。

『ぴょんぴょん体操』は、
これまで2000人以上の方の
自律神経の不調を改善してきた
メソッドとして、本で紹介されて
いました。

『ぴょんぴょん体操』には、

以下のような症状に

効果を発揮します。


・肩こり・姿勢改善

・五十肩・腰痛

・手足の冷え・慢性疲労

・頭痛・胃を強くする

・便秘・足のむくみ

・うつ・自律神経失調



などです。


中でも『ぴょんぴょん体操』で

なぜ【セロトニンが分泌される】

のか?わかりやすかったので、

『自律神経となかよくなる

ぴょんぴょん体操』から紹介

させて頂きたいと思います。


「『ぴょんぴょん体操』で自律神経がととのう仕組みは、

"リズミカルに跳ねることで

【セロトニン】を分泌させる"

ということです。


100種類以上もあるといわれて

いる神経伝達物質の中に、

セロトニンという物質が

あります。


セロトニンは、血管や大腸などの

働きに作用するほかにも、

精神の不安を抑え、不眠やうつ病

などを予防する働きがあると

いわれています。


セロトニンを不足させない

ためには、早寝早起きの生活を

する、朝日を浴びる、深呼吸を

する、トリプトファンという

栄養を摂ることなどが広く知ら

れていますが、このセロトニンは、

リズム運動や繰り返しの動作に

よっても、分泌が活性化される

ことがわかっています。


そしてさらなる分泌を促すポイント

が"無心状態"。リズム運動でも
繰り返しの動作でも、なるべく"無心"

になれるものが良いそうです。


たとえば屋外で視覚や聴覚に

刺激が入ったり、友人や誰かと

遭遇してしまうことで"無心"の

状態が乱されれば、セロトニンの

分泌も減ってしまうことが指摘

されています。


ウォーキングやジョギングでは、

外で誰かとすれ違うこともなく、

何の刺激も受けず"無心"になる

ことは、難しいかもしれません。


ですが、部屋の中でただぴょん

ぴょんと跳ねるだけの

『ぴょんぴょん体操』は、

家の中で、容易に無心な状態で

行うことができるでしょう。


信号やクルマに気を配ったりする

必要も、着替えたりといった準備も

必要ありません。


気が向いたときすぐにでも実行

でき、誰に会うこともなく、

誰に気を使うこともなく、静かに、
1人で、無心になって行うことが
できます。」

「跳ねる動きによって、普段
動かしていない筋肉や、あまり
使っていなかった筋肉を使う
ことで、全身の血流が改善し、
からだのすみずみまで酸素と
栄養が行きわたります。

さらに全身の血流が良くなれば、
痛みやこりの原因でもある老廃物
(乳酸やピルビン酸など)が
排出されやすくなり、肩こりや
腰痛などの痛みも同時に解消
されていきます。」

(宮腰 圭 著『自律神経となか

よくなるぴょんぴょん体操』)

より

 誰でもその場で
すぐ始められる
1分間のジャンピング・メソッド

『ぴょんぴょん体操』は
神メソッドです! 

最後までお付き合い頂き、

ありがとうございました!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?