見出し画像

私のiPad読書法

#読書の秋2021

元々勉強が大嫌いな私。教科書は授業中に肘をついての居眠りがバレないようフェイクで開くくらい。

記憶力は良い方だったのでテスト前日に一夜漬けで何とか切り抜けてきた。

とにかく活字を読むのが苦手ですぐに眠くなってしまう。


そんな私が読書を始めたのはiPadを購入してYouTubeを見始めてから。

何でも興味だけはある私は、たまたま見つけた教育系YouTuberの動画で、本を要約したものや、最新の研究結果に基づく化学的根拠からの話をみるのにはまっていた。

身近なことに関することや、今までの常識が覆されることが面白かった。

その方々のお勧めする本に興味を持ち最初は書店で立ち読みしていた。

基本的には内容を知っているものは目次を見て気になるところだけ読む。

初めてのものに関してはプロローグだけ読んでみるなど。

最近は書店とコーヒーショップがセットになっていて、購入前の本を持ち込んでコーヒーが飲めるサービスがあるので有難いですね。

一人で優雅に過ごす時間がすごく好きなのですが、子どももいるし、年の後半は何かと仕事も忙しくなって来るのでなかなか本屋さんにも行けず・・・。


最近はKindleで電子書籍を購入するようにした。

Amazonのサービスで月額980円でUnlimitedの表示のあるものは読み放題になる。

そして私の相棒iPad mini6。

Kindle Paperwhiteと言う選択肢もありますが、あくまでiPadの活用を基本としている私にはこの子が外せないのです✨✨

雑誌はこれで殆ど読めるので、趣味のガジェット関連はこれで見ている。

最近はキャンプとかDIYも気になりたまに覗きにいく。

もちろん漫画もok✨✨

本格的に学ぼうと思うと購入しないといけないものもあるがサンプルを見ることもできるので安心して購入できる。

そして活字の多いものは何度もチャレンジしているがどうしても拒絶反応が起きてしまうのでaudibleで聞く事にしている。

人には向き不向きがあるもので目から情報を入れるのがもの凄く苦手な私だが、耳から聞く分にはいくらでも聞いていられることが発覚。

音楽を聴く代わりに、通勤の途中で聞いたり家にいる時もAirPods Proをつけノイズキャンセリングをオンにして髪を乾かしながら聞いたり

外部音取り込みにしてBGM的に聞いたりしている。

これがまた便利。物を減らしたい私としては買っても場所を取らないと言うところもお気に入り。

私のように活字を読むと眠くなる症候群の方はぜひ試して頂きたい。

どちらも無料期間が設けられているので、使ってみてからでも遅くはない。

両方から情報を得るのが良しとする方もいるが、個人的には片方だけでも何もしないよりは遥かに学びに結びつくと思っている。

誰かが言っていた、今日が一番若い日。

何かを始めるなら今からでは遅いのかも知れないが、後悔するよりはずっといい。チャレンジあるのみ✨✨


よろしければサポートお願いします。 Apple製品についてや活用法などの記事を書いていきますʕ̡̢̡⌯͒•ɷ•⌯͒ʔ̢̡̢ 個人的な興味もたまに書いてます。