見出し画像

レトルトカレーの授業 新しい開発プロジェクト(@横浜市立滝頭小学校)

こんにちは!初めまして、プロボノのまこです

7月13日 横浜市滝頭(たきがしら)小学校の6年生へ食品ロス(SDGS)の授業に行きました。

クラスの代表4名が校長室まで私達を迎えに来て、教室へ案内してくれました。
「MOTTAINAI BATON さんから教えてもらおう」 というテーマで
タイムスケジュールの発表があり、授業スタート!!


1人1人 冊子を準備して既に食品ロスを学んで、準備 OK!
からの授業スタートでした。
素晴らしい姿勢!!
授業も集中して聞いてくれました。メモをとってる生徒も(^^♪


こちらからは
1、みなさんの周りでおきている食品ロスってどういうものですか?
2、みなさんが食べているカレーって何が入っていますか?
3、自分がされて嬉しいと思う体験を話しましょう

についてグループで話し合い、発表してもらいました。

1、みなさんの周りでおきている食品ロスってどういうものですか?
の質問に対しては、家や給食、お店など様々なところで発生していると答えていました

2、みなさんが食べているカレーって何が入っていますか?
の質問に対しては、ジャガイモ、人参、玉ねぎ、シーフード、など入っているよという声から入れたことはないけど、昆虫を入れたい!という意見もありました

3、自分がされて嬉しいと思う体験を話しましょう
の質問に対しては、友達とご飯を食べたとき、褒められた時、もし自分たちで作ったら、多くの人に食べてもらいたい! という声も聞こえました(^^♪


最後に生徒からの質問コーナーでは
お金の流れは? 食材はどこから入手するのか?
レトルトカレーの作り方は?かくし味は?
 →  愛をこめているか? A.愛いっぱい込めてます!!!
どのくらい日数がかかるか? などなど



現実的な疑問が解決できてよかったです。
6年生の皆さん、先生方、たくさんの準備をして下さりありがとうございました!
皆で一緒に食品ロス削減のカレーを作れたらと思います。

夏休み明け本格的に開発に向けて進めていきます!
#楽しみです

この記事をみて、開発やってみたい!という方はお問い合わせからご連絡いただけると幸いです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?