見出し画像

教育・おうち英語の本の要点まとめ

主に英語教育や #おうち英語 について、我が家の方針や大目的を考えるために読んだ本のまとめ。昔読んだ本はメモしていなくて振り返れていないのでおいおい追記したい。

教育全般


→2022/8読了★★★
サリー・ウォードの「Baby Talk」メソッド。幼児の「聞く力」「注意を向ける力」を重視し、言語発達や認知能力向上が見られるとされる。
0歳・1−2歳・2−3歳・4歳以降それぞれの語りかけの、月齢別発達の解説→整えるべき環境・語りかけの仕方、遊び方の解説。

[1日30分の向き合い] 1対1で集中・BGM無し。
赤ちゃんには母語の伝統的な童謡や言葉遊びも良い。

→2人目以降育児は難しいけど、寝かしつけor風呂を1対1で行う / 週末お出かけや習い事の送迎などに1対1で話せる時間を作る などで、週に何度かは実現したい…

[おうち英語目線で] 両親多国籍の場合はそれぞれが母語で語りかけ。
赤ちゃんに親の母語でない言葉で語りかける/1分に複数言語を混ぜるのは絶対にNG

→多分バイリンガル育児でよく言われる、乳幼児期の「母語」のベースを育むのが大事というのは、これと同じ背景か。

語りかけ育児、漫画版もあって良い


→2022/7読了 ★★
おおむね内容に違和感なく、なるほどこの通りの家庭で育ったために、私は先取り学習に対する違和感が拭えないんだなと思った。 とにかく子供に客観的視点が芽生える「9歳の壁」を乗り越えられるよう、親は辛抱強く信じて肯定的な声掛けしてあげたい。5年後にまた読む。

→2022/4読了。★
別のnoteにまとめた。
[子育てx科学] 子育て視点で読む「パパは脳研究者」

→2022/5読了。★★★
示唆多々。別のnoteにまとめた
[子育てx科学] 子育て視点で読む「日本人の9割が知らない遺伝の真実」 〜行動遺伝学〜


→2022/7 読了
開成中高の校長先生の、思春期の男子の育児本。内容がちょっと先過ぎて、あまりピンと来なかった。「中学入学=密着した子育てからの卒業」以降親には子離れを促す・大学後一人暮らし推奨・自分で決断させる点心に留めておこう。
長男はあと7年か…えっ短くない!?



おうち英語

基本的には「バイリンガル教育の方法」と「世界最高の子ども英語」「世界で活躍する子の<英語力>の育て方」を読めば良いと思っている。

→2022/8読了。★★★
示唆多々。別のnoteにまとめた。

以下、令和のおうち英語Twitter界隈のバイブル


→2022/8 読了
男子育児のタエさんの本。およその取り組みはおうち英語で言われる内容:かけ流し・アニメ視聴→リーダー本多読で語彙を増やす / 英語で遊ぶアウトプットの場を作る。
[英語の小1の壁] インプット時間が減ったり外部影響で英語力が落ちる。
英語が怪しいとき:少しレベル落とし視聴時間2割増し/ 語りかけなど会話増加 のフォロー →最終的に小4頃に定着

→2022/8読了。おうち英語小学生以降スタートに良さそうな本。
要点
・まず家族でゴールやビジョンを決め共有、必要なInput量把握と日々の習慣化
・とにかくInput量の確保。幼児期に 歌/絵本/書く/ゲーム など子供の好みが見えたらそれに合わせて誘導
・集中する時間(絵本/ボドゲ 等)+かけ流し等でInput補充
・子供の反応を見て教材選択

→2022/8読了。こちらはまだ小学生のN=3の実践者
・その時子どもが興味ある対象を英語で見せる
・(多分推奨は幼児期以降):サリーウォードの「語りかけ育児メソッド」をおうち英語にも適用
1日できれば30分BGMなしでの語りかけ。子どもの興味ややりたいことに合わせ実況中継

→我が家の、お風呂遊び/寝る前ゴロゴロ遊びを英語実践は理に適ってるかも 。自信を持って続けよう。


英語多読

→2022/6読了 ★★★
多読をやる際に非常に良いスタートとなった、マイバイブル。CDついてるのでCDの効果や使い方を試すこともできた。

→2022/7読了 ★★★
CTP絵本の内容の解説と使い方。
テーマ学習の実践方法など、今後取り入れていきたい内容盛りだくさん。自分で考えて頑張るのは大変だけど、指南があってそのままやればよさそう。

例)「英語で理科」 CTP Science level1-2 "Reduce, Reusem Recycle"
→燃える燃えない容器ゴミ用意
"Recycle"リサイクルマークを切り取り、分類して貼り付ける。→リサイクル品が何になるのか学び、絵を書かせる
"Reuse"フリマ写真を見せながら、再利用について学び、絵を書かせる
"Reduce"使っていない部屋の電気を消す/エアコンの温度変更/日々しつけで言われてることを書かせる
日々まわりにあるものの原料が何からできているのか学び、最後に再生紙ノートをプレゼント!

↑までがんばれなくても、絵を一緒に描いてカード化でも十分楽しめそう。

例)「英語で理科」 CTP Science level1-1 "Four Seasons" 
→2人以上いれば、Spoons ゲーム:子どもに4つの季節の絵を描いてもらいカード化した4枚+「The Four Seasons」「Again」2枚の6枚のカードを歌いながら配り、ブラックジャック的なゲーム。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?