見出し画像

紅芯大根収穫と飽きのこない最高に美味しい食べ方

こんにちは、もとです。


家庭菜園歴5年の30代サラリーマンです^_^


基本なんでも種から育てています、失敗もありますが苗から育てるより愛着2倍です!


より美味しく感じますよ(^○^)


今日は仕事帰りに第一の畑へ。


土が良いので、大根はこちらにと決めています!


暗い中スマホのライトのみで収穫作業を(^^)


周囲から怪しまれないかなと気になりながらも平日は夜しか来れないので仕方ない(*^^*)


f:id:vegecamper:20191215184558j:image


長いものは『三太郎大根』、
短形のものは『おでん大根(源助大根)』
もしくは『味しゅうさい』。しゅうさいの漢字を忘れてしまいました。


ネットでも見つからず、ホームセンターにもなく、少し離れた種苗店にしか置いてないものです。どこの種なのか分からずお店の大将に聞いても答えがはっきりせず( ̄▽ ̄)


祖母から教えてもらった大根でとても美味しい品種です!!


祖母が亡くなってからも毎年作り続けています。味が良いのも理由ですが、野菜づくりを最初に教えてもらい、畑も借りてくれたので思い出としても大切にしたいのでこれからも作っていくつもりです( ◠‿◠ )


三太郎大根は一箇所2本で栽培しました。少し時間はかかりますがしっかり2本とも育ちましたよ!


f:id:vegecamper:20191215203723j:image


そして、

f:id:vegecamper:20191215184558j:image


同じ写真ですが、上に転がしてある丸いものが紅芯大根です!


根が赤いので分かりやすいですね。


こちらは3年くらい前から作っています。周りに作っている人が少なく、母や義母も喜んでもらってくれるので作り甲斐がありますね(^ ^)


何より美味しいですし。火を通さず、酢漬けか生で食べるのが美味しい品種です。


酢漬けは浸かりすぎると良くないので数時間〜一晩漬けたら酢を切るのがポイントです!!


f:id:vegecamper:20191215185634j:image


少し遅れたので割れたものもありましたが味には全然問題ありません。


前回漬けた分が食べ終わりそうなので、また次を仕込みました( ◠‿◠ )


使うのはすし酢のみです。ひたひたより少し少なめで充分です、何回か混ぜて5、6時間くらいですかね。


味見でちょうど良ければ酢を切ったら完成です^_^


これが私が思う紅芯大根の美味しい食べ方です


f:id:vegecamper:20191215203052j:image


f:id:vegecamper:20191215203045j:image


f:id:vegecamper:20191215203049j:image


相変わらず、色が鮮やかで美しいですね(^^)


まだまだ畑にはあるので、年明けぐらいまでは楽しめそうです(^_-)


もちろんどんどんお裾分けもしています。


野菜を美味しく食べるのには包丁が大事かなと最近感じます。砥石で研いだりはしていますが、菜刀というのか野菜用のカッコいい包丁で野菜を切ってみたいですね!
料理人が使っているようなものです!

家庭菜園は自分が食べて美味しいのはもちろんですが、もらってくれる人がいる事が嬉しいですね(^◇^)

それではまた。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?