マガジンのカバー画像

ガス抜きとか氣晴らしとか

142
美味しいものを食べたり、目一杯遊んで楽しんだり、辛かったり、痛い思いしたり、感動したり。日常の雑多なこと、しょうもないこと等が色々書いてあります
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

【オフ会】のとにゃんwith関東ladies

↑前回のオフ会記事はこちら↑ フォロワーののとにゃんは先週、はるぴょんのとこでオフ会に参…

元子
2年前
42

広がる仲間の輪

フォロワーのはるぴょんが、オフ会を開催したという記事をアップしてくれた。 こんな氣の触れ…

元子
2年前
36

見てるだけで笑える❤️MJrさんのナイスなGIF画像集

さあ!ナイスなGIF、行ってみようではないか。 え、何がどうナイスなんだって? シンバー!…

元子
2年前
41

見てるだけで癒される❤️MJrさんのカワイイGIF画像集

元祖!頭に芽生えのある子 この子、なんて名前なんだろ。 ヘッドホン装着〜 悩んでらっしゃ…

元子
2年前
49

【閲覧注意】マグロの目玉料理

※グロいので、苦手な方は閲覧をご遠慮ください。 スーパーでマグロの目玉を見つけた。 へえ…

元子
2年前
23

最近氣づいたこと。腰にお灸(シール灸)するときは、うつ伏せにならずとも、鏡を使いながら立ってやればいいんだね😆✌️💕

元子
2年前
32

神具とお札立てはホムセンで

前回の続き。 神器(じんき)と呼んでいたが、神具(しんぐ)と呼ぶらしい、神棚のアクセサリー群を買いに行った。 私の住む地域には近場に3つのホームセンターがあるのだが、旦那に神具のことを話すと、遠くのホームセンターに行ってみようということになった。 ここがなかなか規模の大きいホームセンターで、神棚はもちろん、神具もかなり充実していた。角榊立てもあった(しかも私がAmazonで買った3寸の榊立てよりも大きく、遥かに安価)!最初からここで揃えればよかったのでは?と思ったが、あま

角榊立てが届く

節分の記事の続編。 節分に間に合わなかったけど、角榊立てが届いた。 こないだまでコレを花…

元子
2年前
23

神棚を節分仕様に

さてさて、我が家の神棚は、相変わらずこんな感じで、なんの飾り氣もない。 このところ忙しく…

元子
2年前
24

めっちゃ氣持ちいい

元子
2年前
27

うちの子、おしり探偵が好きでお尻お尻言っていたくせに今日になって突然「おしり探偵っておしりだよね…人間じゃないよね」ってしくしく泣き出したんだがどうすれば

元子
2年前
20