見出し画像

【オフ会】のとにゃんwith関東ladies

↑前回のオフ会記事はこちら↑

フォロワーののとにゃんは先週、はるぴょんのとこでオフ会に参加してきたばかりだというのに、今週もオフ会に参加しにきた✈️
参加者はのとにゃんのほか、わんこ番長、リオン兄ちゃん、神成屋氏、私だ。

私は集合場所でいち早くのとにゃんを見つけたけど、すぐに声をかけなかった。あ、りくろーおじさんの袋持ってるし、コロコロ持ってるし、メガネ男子だし、あれは絶対のとにゃんだー!!と思いつつ、しばらく声をかけず、集合場所がどこなのか迷ってるらしい本人を離れたところから見てにやにやするのを楽しんだ。

へへへ。初対面の人を遠巻きに観察するのって楽しいなあ。

さて、時間になって、全員で集合した。みんなでおしゃべりを楽しみながら店に向かう。

店内はエキゾチックな内装
ステンドグラス調の窓ガラスが素敵でしょ
見事な装飾の照明
水タバコの機器が設置されていた
このトイレはなんなんだw


料理は中東料理のフルコース♬

前菜はサラダと、茄子のペースト、香辛料と胡麻、エキストラバージンオイル、水切りヨーグルト、あとよく分からん胡麻とニンニク?のペースト
ピタパンみたいなパンに前菜を挟んで食べる。野菜だけでできたミニコロッケを挟んで食べても美味しい
トルコ料理でよく見るケバブサンドのピタパンとはまた違う種類らしいが、味は似てる
水差しがこれまたオシャレ
ブレてるけど、三角の小さい茶色いやつは春巻き。香辛料がよく効いて風味が良い
レンズ豆のスープ
鶏肉、トマト、ブロッコリーなどがトッピングされたピラフ?のような料理。お米が日本の短粒種と違い、長粒種で、パラパラした食感
ローズオイルとシナモンを垂らしたミルクプリン
ミントベースのハーブティー
何倍もおかわりしてお腹チャポチャポ


話した内容は今の世の中の情勢のこと。それぞれの職場や家族のこと。のとにゃんが先週参加したオフ会のこと。noteのこと。わんこ番長の若かりし頃の伝説。神成屋氏の前髪のこと。リオンの兄貴はいい女なのに兄貴と呼ばれる所以など。

わんこ番長、リオンの兄貴からも、そして私からもお土産があり、さながらプレゼント交換タイムとなったww皆さま、たくさんのお心配り、お気遣い、ありがとう。感謝します✨

やっぱり、直接会って話すって、笑いながら食事を囲むって楽しいね。みっちり4時間堪能できて、本当に幸せだった。分かり合えるっていい。悩まなくていいって、いい。

さて、女疑惑があったのとにゃん、見た目は細身のメガネ男子だったが、本当に男だったのか?実はやっぱり女なのかもしれない。
緊張してて、口数は少なくて穏やかで礼儀正しくて仕事もデキル子で、良い子だったのは分かるけれども、いや、女の輪の中に入っても自然に溶け込んでいたよ?女でいいよもう。

関東はオフ会のメンツがまだ少ないので、もっと増えるといいね。世の中の矛盾に疲弊している者同士、励ましあったり、いたわりあったり出来る温かい場所をつくりたい。

また次に会える日を楽しみに!
明日からまたがんばろう!

のとにゃんから頂いた、りくろーおじさんのチーズケーキ(1人につき1ホールww)
神成屋氏がくれた素晴らしい蒲鉾。もふにゃんともちモッチの可愛いイラスト入り!!最&高!!


↓次のオフ会の記事はこちら↓