見出し画像

【閲覧注意】マグロの目玉料理

※グロいので、苦手な方は閲覧をご遠慮ください。









スーパーでマグロの目玉を見つけた。

へえ。売っているのを初めて見た。ラベルには「まぐろのあら」って書いてある。これは珍しい。同じ名前のラベルでも、目玉が入ってるのはコレひとつしかなかったので、速攻で買い物カゴに入れた。

前から食べてみたかった、念願のマグロの目玉である。だがしかし、これはどうやって食べればいいものなんだろう?鮭やタラなど、魚の目玉は大好きなので、鮭やタラならあら汁にしてしまうところだが、こんなにでっかい目玉だとどうしたもんか分からない。簡単にダクッたところ、鶏手羽のように卵と一緒に煮付けにすると美味しいらしい。

というわけでゆで卵をつくり、マグロの目玉には熱湯をかけて湯引きすることに。

新鮮な目玉のオヤジを2匹捕獲しました的な絵面
こんな感じ。目玉のオヤジが白内障になる


皮をむいたゆで卵とともに、鍋にセットする🥚

「まだ死にたくない!助けろ!」by目玉のオヤジ


醤油、みりん、砂糖、酒、生姜、水を合わせたものを入れる🍶

「目に染みる!痛い!」


これをグツグツ沸騰させ、アクを取る💨

「うがああ!まだ生きてるぞ!鬼太郎!助けてくれえ!」


それからアルミホイルをかぶせて15分煮る🥘

「★※〓☎︎♂…!」ついにくたばった。死体の証拠隠滅


15分後、アルミホイルをとる💨

恐怖映画そのもの


皿に盛り付け。青ネギ散らして完成🤗

食べると呪われます


近くで見るとこんな感じ👀

ほーれ、食べられるもんなら食べてみろ


見て!このぷるっぷる加減✨素敵すぎやしませんか💕

ひと口食べたら声が目玉のオヤジになるぜぇげへへへへ!


美味しかった。ぷるぷるのコラーゲンの塊、素晴らしい。

しかし、ここに残念なお知らせがある。
一緒にご飯やお茶、さっぱりしたトマトスープなどを口に入れたものの…

豚の角煮よりも…

鯖の塩焼きよりも…

うん、なんというか、アレだな。鮭のハラスに近いんだな、

強ーーーーー烈に脂っぽすぎて、一人で一個食べ切ることができなかった…(もう一個あるのにどうしよう)

チーン。

げへへへ!ワシを食べた報いじゃ!by目玉のオヤジ