もと

今のところ ロングコートダディ関連の感想置き場

もと

今のところ ロングコートダディ関連の感想置き場

最近の記事

ふくらまくら 感想

最初に表題コント「ふくらまくら」のお話を。 見終えた時の最初の感想は「すごすぎる…。」だった。堂前透、すごすぎる…。語彙力を奪われた。 誰が書いたとか誰が演じてるとか抜きにしても、シンプルにストーリーがすっっっごく面白かった。 たゆたうアンノウン〜こぽぽ水中まで単独を見させてもらったけど、ふくらまくらの表題コントは毛色が違うなぁと思った。 感覚だけど、キャラクターやキャラクター同士の関係性よりも、ストーリーをメインにして作ったのかなぁという印象だった。それくらい重厚なスト

    • じごくトニック感想

      とりとめのない感想です🫧 DVDも見てるので比較してるところも少々。 ○厳格お父さん うさちゃんの小学生とDのお父さんがハマりすぎている。うさちゃんデフォの声低いのになんであんな小学生男子になれるん?? セリフチョイスの問題かもしれないけど、 お父さん:息子 = 闇属性:光属性? ちょっと気になった🤔 「地獄」という言葉にはじまるのいいねえ。 オープニングのコントの「はじまりはじまり」感とてもすき(^^) ◯時をかける兵藤 とても好きなコント☺️ テツさんがうさちゃんが

      • ポンヌフ 『Laundry』 感想

        2人の関係が真ん中にある物語が好きで、Laundryはまさしくそうだった。 主人公の2人には名前がない。「アンタ」と「おまえ」という呼び名はあるけどあくまで2人の間での二人称であって私が呼ぶのはなぁ…と思うのでここでは👓と🐰と呼ぶことにします。 はっきりとしたことはわからないけど、この2人はお互いの名前も生い立ちもどこに住んでるのかも連絡先も知らなくて、とにかくここランドリーで会った時だけ会話を交わす2人…なのかな? 名前は一緒に住む段になって初めて知るとよい

        • たゆたうアンノウン🪼感想

          2024年に初めて見た私の感想!大ネタバレあり。堂前さんの感想noteも読んだので支障ない程度にほんのちょびっとですが触れます。全体としてのまとまりは皆無。とりとめのない感想の寄せ集めです。 「密葬」 最初「みつ」の意味がわかんなくて、あれ?わかってないの私だけ!?ってなってたけど、そっか、コロナ禍だったんだね…!ご時世だなぁ。すっかり「密」なんて言葉忘れてた。それはそれで時間の移り変わりを思ってよかった。 最後の 👓「60分間のお付き合いよろしくお願いいたします」 あー

        ふくらまくら 感想

          こぽぽ水中🫧感想

          去年この単独を見た当時に書いたものがあったんですが、今年の再配信を見たうえで読み返すといろいろ足りなかったので加筆しました。加筆というかほぼ生まれ変わってます。 「詰み」 最初世界観わからなくてやたら機械的な台詞回しもどういうこと、、?ってなってたらゲームの世界か!!って綺麗に納得。 Dの動きがうますぎるな〜 さすがだ。 「お前!船が欲しそうな顔してるな」でルート入った!!って思ったのに…!どんどん詰んでるのが明らかになっていく感じせつない、、 うさちゃんは途中でキャンセル

          こぽぽ水中🫧感想