見出し画像

「自分で考え動ける子になる子育て」終了しました。「ウェルビーイング子育て実践講座✕魔法のメモ術」第5回

 マザークエストでは、2023年4月から「ウェルビーイング子育て実践講座 × 魔法のメモ術」第1期を開講しました。「子育ては未来の人材育成。そんな大事なプロジェクトに関わるお母さんを応援したい」という思いから、「これだけ押さえておけば大丈夫」というエッセンスをまとめ、中曽根陽子が自信を持っておすすめする講座です。第5回を2023年6月6日と10日に開催しました。スタッフかよこが報告させていただきます。

今回のテーマは「自分で考え動ける子になる子育て」。
まさに自律がテーマです。

「どうして自律が大切なのか」を社会の動向だけでなく、心理学の実証研究結果から紐解く解説に、確かなものを感じました。

次に、子どもが自ら取り組む時に、その動機付けには段階があることも学びました。
さらに「それは誰の課題でしょうか?」という視点、やる気が起こる環境についても学びました。様々な問いかけに、頭がフル回転でした。

子どもの自律をテーマに、親の役割について、深く考える時間となりました。

受講者の方からご感想をいただきましたので、一部ご紹介します。

・スモールステップを子どもにも自分にも意識していきたい。自分と相手の課題を分離して話し合うことをしようと思います!ありがとうございました!
・子どもをいつまでも子ども扱いせず、出来ることを信じて任せる、といことが大切であることを再確認できました。
子どもの考えや発想から学ぶことも多くあるので、自分のものさしで決めつけないように気を付けていきます!
・やっちゃいけないことばっかりだったので、でも少しづつやっていくことが大事。誰の課題?相手の課題?分離・見守る、、、ことをしたいです、、、愛信頼、、、キーワードですね。
・「・・・たら」使っていきます。小1から高3まで使えそうです
・自分の中の「無意識」でいろんなことを「自分の課題」にしがちなので、へー、こんな自分もいるんだ、くらいな感じで自分を眺める機会にしたいと思います

皆さん、回を追うごとに意見交換も活発になります。「自分で本を読むだけとは違うと痛感しています。講座には”やってみます” ”やりました” とみなさんでシェアする場があり、自分のやったことにフィードバックも頂いて、とってもやる気が起こって、学びに結びつきます」という感想もいただきました。まさに、今回のテーマ「自律」に繋がっているなぁと感じました。みなさんの中で、自律的な学びのスパイラルが起こっています。次回、お目にかかれることが楽しみです。

★☆★マザークエスト代表 中曽根陽子の著書、好評発売中★☆★
『成功する子はやりたいことを見つけている 子どもの「探究力」の育て方』(青春出版社)
子育て中のお父さんお母さんにぜひ読んでいただきたい本です!

★☆★ マザークエストのメンバーになりませんか? ★☆★
月1回中曽根陽子による最新の教育情報などをメールでお届けします。
ご登録(無料)はこちらから。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?