見出し画像

DIY日記〜エアコンが動かない! の巻

まいど!

よろず屋住民のかとちゃんです

今回は上手くいってない中古エアコン取り付け作業の経過を報告です、どーしよーー!!


屋根上の散歩者

えどがー・わらんポウ( ゚∀゚)

高校生の頃春陽堂書店版の江戸川乱歩全集を読み漁ってました、あの怪しい表紙がたまりませんね

また読みたいのでご寄贈お待ちしてます!

(江戸川乱歩の屋根裏の散歩者のタイトルをもじりました)

今回の作業は2階の屋根上にエアコンの室外機を設置するという内容、設置までは問題なかったのでまずはそこまでの流れを報告します

こんな感じの作業でした、かなり危険!


架台の制作

エアコンの室外機を水平に設置するための架台(台座)を作らなきゃってところから始まりまして

確認用のラフを書きました

ざっくり材料を洗い出し
いざ屋根に降りて採寸したらラッキーなことに、想定よりもっと簡略な感じでいけそうだったので再設計

ややこしい時は絵にするのがいちばん早い

最近は苦手な三角関数に悩まされることなくAIに任せられるのでホント便利な世の中ですね

んじゃ43センチにしますわ

ホントこの人天才!

地獄のような暑さの中、日陰を求めて選んだ場所は玄関前!邪魔!!

命を守るための行動なのでやむなし、みんな邪魔でごめんね

グラインダーでアングル材を斬りまくります

カットして組み立てて、屋外設置なので防錆ペイントしていきますよ

完成品
吊るして
錆止めで下塗り
上塗りして仕上げ

この後雷雨の予報だったので急いで設置していきます


デンジャラス据付

ざっくり写真で

屋内に2人とさらに接続済みホースを持つ人1人
4人がかりで何とかできました

さぁ、配管接続も済んでホース内の真空引き
ってところで雨が降り始めて焦る

手順通りに進めます

ここまでは順調、配管の真空もバッチリ確保
そしていざ冷媒ガスの解放をしようとしたところ。。。

見えづらいですが

三分のガス栓の六角山が潰れてて回りません!
色々試そうにも方法がなく途方に暮れかけたけど、ネジザウルスシリーズのなめた山でも回せる何かないかと調べたところありました

早速中野の島忠まで車を走らせる途中で笑える位の雷雨に見舞われ…荷台の荷物びしょ濡れ

と、ここまでの様子は動画にもまとめました

この日は大雨なので作業はやめて明日に持ち越し


六角穴VSネジザウルス

買ってきた選手たち

期待を煽るキャッチコピー!

叩いて回しまくりました、が

格闘の跡

全く回りません、これはお手上げ状態です


対策について考える

現在考えられる対策としては

①メーカー(ダイキン)に修理依頼して部品交換
この場合出張作業費と部品交換費、さらに冷媒ガスが抜けるのでガス補充と真空引き及び試運転まで考えるとその費用で中古のセット買えそうです
でも確実に直る事でしょう

②販売店に交換依頼
恐らく取り外し時に冷媒の回収してガス栓閉める時ネジ山を潰してしまったと思われ(インパクト使ったのかな?)
中古品の購入とはいえ交換対象なのかどうなのか、聞いてみるしかないのかなー

③ネジザウルスのひとつ上のサイズで対応
これについては多分無駄かと思うけど、ネジザウルスモグラというタイプを買って試してみるか…敗色濃厚だけどダメ元で
開栓できたとしても既にそうだけど移設する時の冷媒回収ができない状態なのがネック

とにかく暑くて2階のみんなの健康が心配、早く進めなくては

といったところで

次回につづく

またね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?