見出し画像

みんなおなじなんだなぁ

今一週間の自己肯定感アップのグループワークに参加しています。

憧れの何人かの肩と一緒に受講させていただいています。

雲の上だとおもっていた憧れの人が
とても共通点があることを知ったり、
私と同じように思考がぐるぐるになっちゃう時も
あることをしりました。

そんなことこのグループワークを受けなかったら知らなかった。

ここにも書いたとようなきがするのだけど

「自己肯定感が低いのは当たり前です。
なぜなら自分は24時間365日みてるから、
悪いところや情けないところ、ずるいところを必ずみてしまう。
でも自分から見た他人は短時間の外面だけしかみてないわけで、
そこだけみていたらボロだって隠すわけだし
あったとしても見てないところで出ることが多い

そういう全然状況も違う状態で観察した結果
自分ばかりなんでできないんだろう?って
おもうことは当たり前。」

とわかっているけど、でも、でも
「私とは違うんだろうな」
って思ってました。

完璧な人なんていない。
その中で、得意を不得意が得意な人に助けてもらって
自分も得意となるところで誰かの貢献ができればいいなぁ。

今回のワークで参加者みんなが、そして私が
自分が一番の自分の理解者だって
少しでも以前よりも思えるように成長したいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?