見出し画像

全身使える イニスフリー チェリーブロッサム トーンアップ クリーム

クリーム•化粧下地 2,300円(+税)

SPFについて記載なし

※現在はSPF30のしっとりタイプもあります


実家から塩サバの瓶を送ってもらったのが嬉しすぎてすぐ食べ終わっちゃいました

大事に食べようと思ったのに…



さて今日は韓国コスメ好きは気になっている人も多そうなこれです

桜の香りのクリーム状下地

ELIXILスキンフィニッシャーやJILLセラムプライマーのように明るく見せるというよりかは白くなるという感じ

3ceのウユクリームと白い感じは似ています ちょっと油を感じる

ウユクリームは脂性肌、混合肌には向きませんがこのトーンアップクリームは脂性肌の人が使っても特に問題なさそうです(ただし下地を塗ったらティッシュで顔全体を軽く抑える)

汚い崩れ方はしにくいし、ファンデーションも綺麗に乗ります

凸凹毛穴をぼかしたり元からつるつるな肌に見せてくれるいい下地だと思います

塗ってて楽しい



私は顔には赤みがあり、首はどちらかと言えば黄色味がある(赤みを消すために緑の下地やコンシーラーを使うと顔の方が白くなる)ため色合わせのために首に塗ることが多いです

クリームのような下地なので大容量、首だけでなくデコルテや腕などに付けても惜しくありません

ただでさえ容量の少ない化粧品を首に塗るのも、首のために下地を別で用意するのも、どちらも面倒ですのでこれはうれしい

ちょっとお買い物で外に出るときに日焼け止めとして腕に薄く塗ったりもしています


余談

クリームだけど寝るとき使えるのか問題

SPFの表記が無く、またイニスフリーの公式オンラインショップで見るとスキンケアのカテゴリーに入っているため、寝る時にも使えるのかなと思い店員さんに聞いてみました

その時は「化粧下地の効果があるため使えなくは無いがおすすめはしない」という返答で

実際に塗って寝て起きたらバッチリ肌荒れしていたので私も全くおすすめしません

寝る時にはやはりCANMAKEシークレットビューティーパウダーや資生堂スノービューティなど24時間使える粉ものが負担なく使えるようです



冬場にはメイクの上からお直しではたくと保湿しながらテカリも抑えてくれる大好きなパウダー


↓使っているやつ。少し古いのでお安くなっています(使用には問題ないです)

↓今年の


スノービューティはパッケージも中身も毎年進化し続けますが、今年のデザイン特にかわいい〜!

美白系はまた別の記事で詳しくやりたいですね



CANMAKEもガシガシ使えてコンパクトなので好き!

旅行ではよくお世話になりました








サヨナラ!








この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,926件

よろしければサポートお願いします♡