モリゾー|IDOLProduce ✖️ Entrepreneur

アイドルプロデューサー|個人起業家|J-Idol Expert|「生きがい創り」が仕事…

モリゾー|IDOLProduce ✖️ Entrepreneur

アイドルプロデューサー|個人起業家|J-Idol Expert|「生きがい創り」が仕事|これから事業を立ち上げたい若手や、アイドル界で自分を表現したい同士たちとコラボし、"ワクワク"する未来を実現する。

最近の記事

  • 固定された記事

平凡な会社員でも 『1年で人生は変えられる』。 このnoteが、きっとあなたのきっかけになる。

2022年、僕は平凡なただの会社員だった。 2023年、僕は会社を立ち上げて自由になる。 この記事は、主に【20代】の 会社員やフリーターの方に向けて書いています。 「いつからでも、未来は変えられる。過去は関係ない。」 まずは、この言葉をお伝えしたい。 そして、あなたに一つだけお聞きします。 【このままの人生が、本当に「ベスト」ですか?】 ぜひ一度、真剣にこの問いに向き合ってみてください。 もしも「ベスト」だと胸を張って言えるなら、 これ以上この記事を読んでも時

    • 男性だって化粧する。

      もりぞうです。 男性の皆さんに言いたい。 『絶対に化粧したほういいですよ...........!!』 ・自分に自信がつく ・清潔感が出る ・第一印象が良くなる ・女性と美容トークができる(結構ウケがいい) などなど、いいことしかない(*^◯^*) ただ、化粧といっても、ガッツリそこまでするわけではなくて、 僕がお勧めするのは、化粧してるとは一見わからないんだけれども、 自分の肌の弱点(赤み、しみ、くま、青髭など)をピンポイントでカバーすることで、 印象をよくしましょ

      • 朝が苦手すぎた僕が、超早起きできるようになった方法

        もりぞうです。 朝が弱い方!!! 早起きが苦手な方!!! 気持ちわかります。。。。。。。。。。( ;∀;) 大学時代は、夜勤とかでもないのに13時起きがよくありました。 社会人なってからも、11時起きとかめちゃくちゃあります。 起きたほうがいいよね、知ってる。 でも、起きれないんだよ( ゚Д゚) という状況だったのですが、 今となっては6時にバキっと起きれるようになったので、 なぜ変われたのか?思うところを書きなぐります。 ===================

        • 【読書記録】読んだら忘れない読書術 - 著・樺沢紫苑

          ・本を読み終えて♪ ======================================== もっと若いころに出会っていたら、どれだけ人生が変わっていただろう。 まさにそんな本でした。 生まれてからずっと、読書が苦手でした。 活字に限ったことではありません。 マンガ、雑誌、写真集。 「本」というメディア自体が、体にあわなかった。 あわないと、思い込んでいました。 小学生のとき、毎朝15分の読書タイムがありました。 僕は、1年間ずっと変わらず、同じ本が机の中

        • 固定された記事

        平凡な会社員でも 『1年で人生は変えられる』。 このnoteが、きっとあなたのきっかけになる。

          もりぞうの自己紹介(ヒストリー)

          もりぞうの人生を書き殴りました。 ・もともとどんな人間だったか。 ・どんなことを感じて生きてきたか。 ・なぜ1年で人生が激変したのか。 ぜひお付き合いください。 ======================================== 『人生このままじゃヤバイ』 どこにでもあるような、普通の人生。 毎日、毎日、葛藤していました。 このまま人生が終わってしまっていいのか? 自分はきっと、こんなもんじゃない。 1993年、東北のとある地で生まれた僕は、 両親に

          もりぞうの自己紹介(ヒストリー)