守屋恵一@デジタル系ライター・編集者

パソコン/スマホ/ネット関係を得意とするライター兼編集者。20年で300冊、数万ページ…

守屋恵一@デジタル系ライター・編集者

パソコン/スマホ/ネット関係を得意とするライター兼編集者。20年で300冊、数万ページを執筆/編集。デジタル機器やネットを使った仕事の時短術も扱う。ChatGPT/Excel/時短術/YouTube/電子書籍/電子メモ/スマスピ/スキャナー/Slack/投資などに実績あり。

マガジン

最近の記事

Gmailの「.」(ドット)と、メールアドレスの常識

Gmailでは、以下の2つのアドレスに送信したメールは、同じアカウントに届く。 ◯◯◯.■■■@gmail.com ◯◯◯■■■@gmail.com つまり、「mry.keiichi@gmail.com」と「mrykeiichi@gmail.com」は同じアドレスだとみなしてもよい。 また、Gmailに限らず、多くのメールサービスで、以下の2つのアドレスに送信したメールは、異なるアカウントに届く。 ■■■@gmail.com ◯◯◯.■■■@gmail.com 下の

    • 【検証してみた】「マイナンバーカード対面確認アプリ」を使うと何が表示されるのか

      去る8月20日、マイナンバーカードのICチップに記録されたデータを読み取るスマホアプリ「マイナンバーカード対面確認アプリ」が公開され、iPhone, Androidともに利用できるようになった。 このアプリは、ICチップに格納された顔写真や住所、氏名などを表示する機能を持つ。使う場面としては、例えば携帯電話契約時にショップ側の店員が、契約者が提示したマイナンバーカードを読み取って、正規のマイナンバーカードであるかどうか、契約者の住所・氏名などに間違いがないかの確認に利用する

      • 【ハウツー】緊急地震速報をオフにする方法

        今回は、スマホの緊急地震速報をオフにする方法を紹介する。「複数のスマホやケータイがあるので、特定のスマホのみ鳴らしたくない」などの場合に役立ててほしい。 また、「緊急地震速報が自分のスマホだけ鳴らなかったので、設定を確認したい」といった場合にも参照していただきたい。 なぜミュートにしているのに緊急速報は大きな音で鳴るのか緊急地震速報などは、近くの基地局から一斉に発信される特殊なメールだ。着信音や音声をユーザーが変更することはできない。 また、ミュートにしていても、最大

        • 【ハウツー】プラスメッセージでスタンプを超速入力するには

          準備編メッセージングアプリと言えば、LINEのユーザーが圧倒的多数だが、セキュリティ面に不安がある。その点、国内の通信事業者が中心になって開発・運用している「プラスメッセージ」はLINEより安心して使える。 プラスメッセージの機能は、LINEと比べるとまだ少ないが、写真・動画の送信機能やスタンプといった、利用者の多い機能はすでに実装されている。 本稿では、お気に入りのスタンプを手早く送る方法を解説する。ここで紹介する方法を使うと、あらかじめ登録した3つまでのスタンプをスタ

        Gmailの「.」(ドット)と、メールアドレスの常識

        マガジン

        • 生成AIで超簡単プログラミング
          5本
        • デジタルと社会のはざま
          2本

        記事

          【Python】バレットジャーナルをDynalistで実現する

          どんなバレットジャーナルを作ったかカレンダーやタスクリストなどは、「何が使いやすいと感じるか」に個人差が大きい。以前は、私は予定日の決まっているものと繰り返しのあるものはGoogleカレンダー、日々のタスクリストはB6判の横罫ノートに手書きで書いておき、終わったら消すという方法をとっていた。 その後、クアデルノ用に富士通が配っているスケジューラや、YouTubeチャンネル「My Deep Guide」の運営者Vojaの販売している"MDO"(My Deep Guide O

          【Python】バレットジャーナルをDynalistで実現する

          InDesign+Photoshopで画像のインキ総量を簡単に300%以下にする

          なぜインキ総量を300%以下にするのか商業用のカラー印刷では、インキ総量(インキの総使用量)を300%までに抑えることが推奨される。CMYKの全ての数値を加算して300を超えてはならない、ということだ。 主な理由は、2つある。 乾きが悪くなる インキ総量が多いと、印刷後にインクが乾きにくくなる。多少なら乾かす時間を長くするなどで対応できるそうだが、コストアップにつながってしまうので、印刷所としてはできれば避けたい。もし乾く前に次の印刷工程に入ってしまうと、色が滲んだり、紙

          InDesign+Photoshopで画像のインキ総量を簡単に300%以下にする

          【AI創作】「BOOX Go 10.3」のある生活

          [その1]もうダメだ…私、キャパオーバー?「ママ~、みてみて!ゾウさん描いたよ!」 保育園から帰ってくると同時に、娘のRちゃんが満面の笑みで私の足元に駆け寄ってくる。 夕暮れの優しい光がリビングに差し込む中、私の頭の中では容赦なく仕事のリマインダーが鳴り響いていた。 「(やばい…Rちゃんのお迎えで、企画書の締め切り completely 忘れてた…明日提出なのに!)」 Rちゃんが保育園に行っている間、フリーランスのWebライターとして働いている私。 納期が迫っている企画

          【AI創作】「BOOX Go 10.3」のある生活

          【レビュー】「BOOX Go 10.3」は最強の手書き対応タブレットなのか?

          タブレットといえば、iPadをはじめとした液晶ディスプレイ搭載の製品を思い浮かべる人も多いが、電子ペーパーを搭載したモデルも存在する。近年、タブレットに手書きでメモしたい人やPDFの論文を大量に読みたい人を中心に、電子ペーパー搭載のタブレットが人気を集めつつある。 本稿では、2024年6月下旬から出荷開始されたONYX International社の「BOOX Go 10.3」(以下Go 10.3)をSKT株式会社よりお借りして実際に使用し、さまざまな機能やデザインなどの特

          【レビュー】「BOOX Go 10.3」は最強の手書き対応タブレットなのか?

          【ハウツー】Amazonアプリが英語になってしまった!

          Amazon.comなど、海外のAmazonでしか販売していない商品を表示すると、Amazonアプリが英語など外国語表記になってしまうことがある。 これをAmazon.co.jpに戻したいとき、結構苦労することがわかったので、戻し方をまとめておきたい。なお、ここではiPhoneでの設定方法を解説する。 1.画面下の人型アイコンをタップ まずアカウント設定に入る。サインインしていなくてもよい。 2.画面右上の国旗部分をタップ 言語などの設定を表示する。 3.「Cou

          【ハウツー】Amazonアプリが英語になってしまった!

          【検証してみた】運転免許証のICチップには何が記録されているのか

          従来の紙の保険証廃止、マイナンバーカードへの統一の問題が取り沙汰されているが、ICチップを搭載していると言えば、現在の運転免許証も同じである。 では、運転免許証にはどんな情報が入っているのか、見たことがない人が大半だろう。自分も見たことがなかったので、ちょっとやってみた。 1.NFC読み取り可能なスマホにアプリを入れる最近のスマホは、大半がNFCを読み取れるはず。今回は、Pixel 6aを使った。 アプリも色々あるが、今回はAndroid対応の「IDリーダー」を使った。

          【検証してみた】運転免許証のICチップには何が記録されているのか

          Apple Intelligence登場を受けて、生成AIのパワーを見直す

          やっとスマホにAIが載った! と、Twitterは朝から大騒ぎだが、冷静なのが堀さんのツイート。 生成AI全般ではなく、スマホに搭載する生成AI機能の話をしているのだと読んだ。確かに、文章の清書、翻訳、画像生成程度では、「生成AIで便利になった」「仕事が早く終わるようになった」と実感できるケースは少ないと思われる。 話をスマホに限らず、生成AI一般に広げれば、いろいろ思いつくのでメモしておきたい。なお、Apple Intelligenceの話は入っていないので、それにつ

          Apple Intelligence登場を受けて、生成AIのパワーを見直す

          VivaldiでAmazonリンクを簡単にする

          Amazonのリンクは、いろいろな理由で長くなりがち。他人にリンクを送信する際、URLエンコードした商品名やアフィリエイトリンク入りで送るのは避けたい。 そんな時は、JavaScriptで簡単にしてしまおう。このジャンルには、多くの人がスクリプトを公開している。自分が参考にしたのはこちら。 コメントでスクリプトをポストしている方が何人かいらっしゃって、URLを簡単にするだけでなく、クリップボードにコピーする機能も追加されている。試してみたところ、Chromeでは動作した。

          VivaldiでAmazonリンクを簡単にする

          クレカ会社による検閲を受け入れるべきか

          「マンガ図書館Z」がクレカ発行元から特定の作品の配信停止を求められたとのこと。以下は、赤松健参議院議員のツイート。 類似の事案は、成人向けコンテンツの世界で数年前にPornhubがVISAやMasterから取引を停止され、問題のある動画の大量削除に至った話が記憶に新しい。これはある程度仕方ないところもあったが、違法性のない動画も大量に削除されてしまい、動画を提供しているセックスワーカー側が大きな被害を被った。 また、さらに最近の問題になるが、DLsiteやDMMも同様の取

          クレカ会社による検閲を受け入れるべきか

          Pythonで見開きPDFを左右に分割する【追記あり】

          見開きのPDFをもらったとき、印刷や表示の都合で片ページずつのPDFにしたいことがある。やったことがある人はわかると思うが、実はこの作業は大変面倒である。Adobe Acrobatでまともにやるなら、ページを複製して左ページだけ残し、次は右ページだけ残す……という作業が全てのページに対して必要になる。書籍1冊ともなると、大変な時間がかかる。 そのため、もし1ページずつのPDFが欲しいのに見開きPDFしかない場合、デザイナーに「すみませんが、片ページのPDFをいただけませんか

          Pythonで見開きPDFを左右に分割する【追記あり】

          PythonでPDFからコメント付きページのみを抜き出す

          PDFに赤字を入れていて、赤字を入れたページのみを抽出する必要が出てきたので、スクリプトを生成AIに書いてもらった。 GPT-4とGeminiでは何度やってもダメだったので、Claude 3 Opusに放り込んだら一発でできた。 from PyPDF2 import PdfReader, PdfWriterdef extract_pages_with_comments(input_pdf, output_pdf): reader = PdfReader(input_

          PythonでPDFからコメント付きページのみを抜き出す

          生成AIによるナディア・サテラの基調講演要約と試訳

          マイクロソフトBuild 2024: サティア・ナデラによる基調講演 - AIによる変革の時代へ(Gemini 1.5 Proによる要約)マイクロソフトCEO、サティア・ナデラは、マイクロソフトBuild 2024の基調講演で、AIが社会に及ぼす影響と、開発者たちがその変革の波に乗る方法について力強く語りました。講演では、マイクロソフトのAI戦略である「Copilot」を軸に、インフラストラクチャからデータ、開発ツール、そしてアプリケーションに至るまで、幅広いトピックが取り上

          生成AIによるナディア・サテラの基調講演要約と試訳