見出し画像

「日本の電機企業のデザイン開発に関するデータベース(のようなも)」の全体像を少し整理してみました

 以前、「日本の電機企業のデザイン開発に関するデータベース(のようなもの)」を開設しましたが、そのまま放りっぱなしにしておくのも無責任かと思いましたので、第一弾として、それらの全体像を少し整理してみました。

 
 具体的には、パナソニック(旧・松下電器や旧・松下電工などを含む)、ソニー、シャープ、日立製作所、東芝、三菱電機、キヤノンの7社のデザインの開発事例(n=239)を企業ごとにリストアップするとともに、それらの件数を企業別・年代別に整理したり、事例を企業別・年代別に並べ替えてみたりしてみました。

 ただし、ボリュームが全体で30頁ほどあり、ここにそのまま載せるわけにはいかないので、下記の大学のリポジトリにPDFの形でアップしています。タイトルは『日本の電機企業のデザイン開発事例の収集と全体像の提示』と、少しお堅い感じではありますが、ご笑覧頂ければ幸いです。


 このような形で今後も順次、資料の整理を進めていきたいと思います。第二弾は、簡易なコーディングをしてみようかと考えています(いつになるかは明言できませんが・・・)。

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?