見出し画像

わたしの「経験」一覧

前回は、「スキル」を一覧にしたので、今度は「経験」を一覧にしちゃおうという算段です。
最終目標は、自分のホームページを制作することです。やはり、WEBサイトの軸をつくるには整理が必要ですね。

わたしがやってきたこと

四半世紀生きてきて、これまでの経験をまとめてみました。経験が深いものから浅いものまでありますが。

1)ものづくり教育事業の運営

小学3年生〜中学生を対象に、ものづくりを教える塾の「先生」としてクラスをもっていました。
授業内容の企画、構成、事前準備、実施までを、サポート1年、メインの担任を2年しました。
対面授業・オンライン授業のいずれも経験があります。

これまでの総数でいうと(指導したクラスも含めて)50回分くらいの授業を実施しています。(※1コマ2時間、終日授業もあり)

1年は事務局を担当したので、クラス指導・保護者窓口・広報・会計・データ管理など、サポートレベルですが、全体像がわかります。

また、年に1回の木育イベントの実行委員を2年務めています。
規模で言うと、2日間で1,500人くらいの来場があるイベントです。
ここでは、裏方なのでイベントの企画の端っこをサポートしたり、広報やスムーズな進行のサポートをしています。

2)森活動

もりことば、というくらいですので「もり」が好きです。森ですよ、盛りではないですよ。

学部生〜大学院生まで、計3年間「木材流通」をテーマに研究をしていました。林野庁のデータベース・論文・ネット・書籍を漁りまくり知識を蓄えました。フィールドワークにも出かけ、森から建築に関わる、丸い木材が建物に使われる現場まで、各所にヒアリングをしました。

入り口は木材流通のいびつな構造で、大人の世界みたいでおもしろいって思ったことでしたが、いまは純粋に森の中で息を吸って、森を愛でたり大事にしている人が大好きです。愛を持って森に関わる人は、純粋に応援したくなります。

いまは、森に関するポッドキャストの運営や、イベントの企画を通して、自分のできることや得意なことを活かして森に関わっています。(チェーンソーは持たないけど)

チェーンソーを持たなくても、関わりしろがたくさんある森って寛容ですよね。

3)販売経験/飲食バイト/読書

自分でアクセサリーを制作して販売していました。
オンラインショップの運営と、委託販売で、制作から郵送まで一人でしていました。これは完全に趣味です。
ただ、忙しくなってしまい、今では友人にちょっとしたプレゼントをするときに制作するくらいです。
自分で制作したものを購入していただき、着用した写真が送られてきたり、友人から「ありがとう!」と言われると、ほんとうにうれしいです。

飲食バイトは、居酒屋で4年間ホールと調理補助をしていました。
カウンターのお客さまとしゃべりながら調理補助をする時間がとにかく好きで、暇より忙しい派。金土・祝日前が楽しみでしょうがなかったです。ちなみに自分が飲むのも好きです。
キープボトルを準備して喜ばれるのがうれしくて、常連のお客さまの顔と名前を覚えちゃってました。
口コミで、「あのこの接客がとにかくいい!笑顔がいい!」と書かれたことがあり、それはそれはもううれしくてうれしくて。

読書は、小さい頃から好きでしたが、他の人より読むくらいです。
絵本の記憶はあまりないので(笑)、どちらかというと自分で文章を読めるようになってから読み始めるようになったと思います。
中高年のときには一旦熱がさめましたが、大学で建築を勉強する上で知識をつけたくてまた読み始めました。
何を思ったのか、ふと50冊くらいを一気にブックオフで売ってしまい、そのときに本当に大事にしたい本がいくつか今でも手元に残っています。
ただ、大学時代も、建築!バイト!研究!そんな感じだったので、本当に気が向いた時にペラっとめくるくらいでした。
社会人になって、知識をつけるより、生き方の幅を広げたくて読み始めました。世界は広い。
今では、月に10〜15冊読んでいます。棚を整理したら、半年強で100冊くらい買ってるんじゃないか…恐ろしい。
読書については、またまとめていきたいです。

3つ目はほんと趣味ですね。ほぼ趣味。大体趣味。
これで結構人柄が伝わるのではないかと思ったり。思わなかったり。

これで、得意領域がわかると思うので、スキルとセットで何なら頼めそうなのかわかりやすくなったかなと思います。
あとはWEBサイトの見せ方整理。

よかったらこちらもどうぞ。


この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?