マガジンのカバー画像

読んだ本について

27
運営しているクリエイター

#実用書

コツというよりは話のタネである

コツというよりは話のタネである

あなたは数字、得意でしょうか。私は正直、あまり得意だとは言えません。桁区切りのコンマも読めるようになったのは割と最近です。以前、「数に強くなる本」というのも読みましたが、大人として数字コンプレックスを少しでも解消したいと思い、今回紹介する「数字のコツ」を手に取ってみました。

コツの部分は第一章個人的な見解を申し上げると、タイトルにもある「コツ」の部分は全部で四つある章のうち、第一章に集約されてい

もっとみる
選挙に行くようにしようかな、と思わされるタイトル

選挙に行くようにしようかな、と思わされるタイトル

4,000万円も損をしていると言われたら「そんなアホな。でも…」という気持ちにもなるんじゃないでしょうか。

選挙、行ってますか?私は国会議員、知事、県議、市長、市議など、選挙があればよっぽどのことがない限り行くようにしています。特別な支持政党があるわけでもありませんが、一国民、県民、市民として意見の提出と権利の行使をしないのはなんとなく損だなと思っているからです。ただ、それを経済的損失と結びつけ

もっとみる
作為的な情報があふれる現代において

作為的な情報があふれる現代において

様々な情報が手にしやすくなった現代。この記事を書いている現在は、検察官の定年延長に関する法案について世の中で賛否の議論が交わされています。そんな中で、自らの目に耳に入ってくる情報について判断して受け取ることができるようになりたいと思い、津田大介氏の著書「情報戦争を生き抜く 武器としてのメディアリテラシー」を手に取り読みました。

情報が世を動かす上述した検察官の定年延長問題も、法案についてはずいぶ

もっとみる