見出し画像

【第3回】「真っ昼間から日本酒ハロウィンナイト@宇治」2022.10.29(×繁の)イベントレポート

出張日本酒BARの飲食店コラボ第3弾!!!
今回は初の昼開催!!土曜日の昼間から飲んだくれるイベント。
1階2階どちらも貸し切らせてもらっての開催で、いつもと同様プレッシャーが半端なかった…
ですが、終わってみればやっぱり楽しかった!
そして今回は、宇治だけじゃなくて大阪や神戸や滋賀など、遠方からきてもらえてうれしかった。
よき時間を過ごせた。
写真をほとんど撮っていない上に、集合写真を撮り忘れるというイベント主催者としての大失態をしてしまいましたが…

こんなイベント

宇治の小倉のお店「繁の」さんのお出汁をつかった絶品料理 ×「 出張日本酒Barよき」のきき酒師店主もりかつが選ぶ日本酒を楽しんでもらうコラボイベント。

概要はこんな感じ!

(日程)2022年10月29日(土)13:00〜16:00
(場所)繁の
(参加費)3,000円
→日本酒飲み放題(1銘柄30ml程度×15種)+繁の5種のおつまみ

(定員)25名
(その他)追加のお料理・日本酒以外のドリンク別料金
(詳細)https://peatix.com/event/3372278  

日本酒ブースはこんな感じ。好きなグラス、好きな日本酒を選んでもらいます。「出汁にあわせたい!」「一番おすすめのが呑みたい!」「すっきりしたのが飲みたい!」などなど会話しながら日本酒をチョイス。
今回、出汁の旨味に合わせる日本酒を選んだ関係で、辛口と言われる(辛口という定義はないのですが)お酒が少なかったのは反省点でした。

「繁の」について

今回コラボしたお店「繁の」さん。
宇治の観光地とは少し離れた小倉という場所にあります。近鉄小倉駅すぐ!小倉にはたくさんの個性的な飲食店があって、僕もよく飲み歩いている大好きな場所。
そんな小倉に5年ほど前に新規オープンされた「繁の」さん。
なんと120年もの歴史があるということ!!
今回5代目として娘さんが引き継がれ、場所を少し変えて新しくお店をオープンされました。
代々引き継がれた秘伝の出汁を使ったお料理。
店内は、木のぬくもりを感じる雰囲気。そこに日本伝統の着物生地をアクセントとして使われていたりと、すごく落ち着く空間です!
一人のみもできますし、みんなでワイワイも。2階はこどものスペースもあって子連れの方にもおすすめです!
(インスタ) https://www.instagram.com/shigeno_uji

はじめにお出しした、繁ののおばんざい5種盛り!
ほんとに全部日本酒に合いすぎる!!!繁のの出汁最高!
特に看板メニューの「だし巻き」に皆さん感動されてました!
5種の内容はこんな感じ
・ナスの煮浸し
・だし巻き
・大根煮付け
・バンバンジー
・揚出し豆腐

その他、今回のイベント用に、メニューをかきかき!

日本酒ラインナップ

今回の日本酒ラインナップはこんな感じ。
お出汁に合うよう香りが控えめで旨味がわかるものを中心に選びました(フルーティーな果物をイメージした「たかちよ」。和梨をイメージされた今回のハロウィンラベルは香りが少し抑えられ奥に旨味も感じられてお出汁とぴったりでした)。

また、夏を越して旨味がのってきた「ひやおろし」も秋のイベントにピッタリ!
その他得意なちょっぴり熟成のお燗、日本酒苦手な方でも飲めちゃう日本酒など、こんな美味しい日本酒あるんだ〜を感じてもらえたら嬉しい限りです。

ウェルカムドリンクは「あべ僕たちの酒vol.阿部酒造」にしました。

雰囲気はこんな感じ!

奇跡的に撮った写真を2枚。
あぁ集合写真とりたかった。ごめんなさい失念していて。
1階は立呑スタイル、2階はゆっくり座敷でリラックスされてました。
立呑スタイルって何故か色んな方と話せちゃうスタイルなんでめちゃ好き!
今回、みなさん同士ははじめましての方が多かったと思いますが、それでもすぐに仲良くなれるから、お酒の場って最高。
もっと色んな方と話せるようにコーディネートはしないとと少し反省はありましたが、次回に生かしていきたいと思います。
わざわざ遠くから来てくれた方も多く、ほんと感謝。

イベントを終えて

いつも思うんですが、準備はなかなか大変でも、終わってみればやってよかった。ほんとに。
参加者の方が楽しそうにしてるのを見るのが楽しすぎる。
色んな方が繋がってくれるのが嬉しすぎる。
ここから何が生まれるか!!
不定期ではありますが、またやります。
是非きてください!!!

イベント情報はこちらにあげますのでまたチェックしてください
(インスタ) https://www.instagram.com/morikatsu_sake

【店主の想い】
https://note.com/morikatsu28/n/na45e1c0ae460
お時間ありましたら是非のぞいてください。

【過去のイベントレポート】
第1回8.19イベントレポート(炭焼き肉と京の野菜Nico)
第2回9.6イベントレポート(杣)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?