見出し画像

次の会社に求めること

昨日行きたいと思っている会社から内定をもらいました。

丸一日たって、久々に安堵感のある1日を過ごせた気がします。

さて、今日は次の会社に求めていることはなにか、について書いていきます。

元々転職活動を始めたきっかけとしては

「今の職場、仕事が合わない」

というところでした。

ではどういう仕事なら合うのか?

どういう職場なら合うのか?

そんなことを考え続けた3ヶ月でした。

そのなかで今回行きたいと思える会社、何が自分の考えとマッチしたかというと、以下の点です。

自身の仕事も、評価も自分次第

こちらの会社では、情シス担当の業務委託ということで、基本的にはお客様先に常駐となるのですが

その常駐先、案件内容についても自分からの挙手制になります。

SIerなど一般的な企業でも、案件は営業がとってきて上司からアサインされる、もしくは自分の希望をいってそれに見合うようなアサインをしてもらう、という形がほとんどだと思います。

ですがこちらの会社は「自分で考えて行動していく」をモットーとしていて

常駐先も自ら選びます。

さらには働く時間(契約時間)も各自で決められるので、人によっては複数社掛け持ちで対応している人もいるようです。

なのでどこでどういう仕事をするのかは、ほぼ完全に個人の自由です。

さらには一つの常駐先にいるのは最長でも3年、というところも気に入っています。

私は基本的に飽きっぽい性格もあるので、同じところで3年も5年もやってられれない、というのが正直なところ。

多分3年もいたら大体分かってきてしまうので、新たな場を求めてしまいます。

その度に転職していたら、経歴的にもマイナスになってしまうので

こちらの会社でいろんな情シスを経験できる働き方は自分の志向に合っているな、と感じました。

また、基本的に上司は干渉してこないようです。

どんな現場でどんなことをしているのかは把握しますが、それ以上あれしろ、これしろ、と指示を出してくることはありません。

(それってなんのための上司なん?とも思いますが、、、)

まぁでもそれも個人的にはいいな、と思える距離感で

定期的にチーム会で情報共有はしているようなので、距離的にはほどほどに密でやっているが、仕事内容は自分の裁量に任せられている。

もちろんその裏返しで責任も自分自身にあるのでなかなかプレッシャーではありますが、自分のやりたいようにできるので結構楽しみな気持ちが上回っています。

情シスの経験を数多く経験できる

そんな形で自由に案件を選択できる、かつ稼働時間の調整も自分で行うため、複数社掛け持つこともできます。

情シスという仕事はとても幅広く、そして奥が深い仕事です。

何かの専門知識があればいい、というものではなく経営の課題だったり、部署の課題だったり、社内の課題だったりを、ITという切り口でどのように解決していくかを探っていく仕事です。

はっきりいって簡単ではないと思っています。

そんな情シスというところに挑む思いとしては、

地元の中小企業の役に立っていきたい、という思いが根底にあるからです。

これは私が就職して、地元の愛知から東京に出てくる時に

いずれ地元に帰ってきて、東京で学んだことを還元して地元に貢献していく

という思いを抱いていました。

今回の転職活動の中で、自分が働く意味を深掘りしていたときにこの思いに立ち返りました。

そのためには、中小企業の悩みを解決できるようにならないといけないと思います。

専門領域を深ぼるための下地はここまでのエンジニア時代で積むことができました。

次のステップとして課題解決、というところで実績と経験を積んでいくためには1社の情シスで対応していくよりも、いろんな企業に触れ合う方がいいと思いました。

なので、色んな企業の悩み事に触れ合って、一緒に課題解決をしていけるようなこちらの会社で頑張ろうと思っています。

助け合える仲間がいる

これは結構自分の中で大きいんだな、と感じています。

現職では年代的に近しい人もいなかったし

仕事以外のコミュニケーションをとったことは片手で収まるくらいだったし

縦割り感が強くて、排他的な雰囲気だったし

で特段人間関係が悪いわけではなかったのですが、単純に自分の志向と合わなかったです。

次の会社では、実際の社員の方ともお話をさせていただいて、短い時間でも会社の雰囲気が感じ取れて

純粋にこの人たちと働いていきたい、と思える人たちでした。

どうやら私は、みんなでワイワイ集まって仲良くやっている雰囲気の方が好きなようです。

いわゆるベンチャーのような雰囲気、その方が成長意欲もわくし、一緒に成長していこうという感じが出てきます。

今の会社は良くも悪くも大企業、老舗企業ということでそのような感じはなく、優秀な社員が淡々と仕事をこなしていく、という雰囲気があるので私は結局馴染めませんでした。

過去振り返ってみると、良かった職場というのは、仕事内容というよりも人間関係だったなぁと改めて思ったので、今回「いいな」と思える人たちのいる職場で働いていけるのは楽しみです。

まとめ

私は現職に転職したことで、いろいろ気づかされる面がありましたが

なにより自分に合う、合わないという価値観で動きたいんだなということに気がつきました。

なので「自分に合わない」と感じたら、どんどん次にチャレンジしていけるような働き方が自分には合っているんだなぁと。

もうほぼ内定は受託しようと思っていますが、明日一日考えてみようとおもいます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?