見出し画像

継続のコツは仕組み作り

テレワークに早くも飽きてきています。。。

自宅ってのがなぁ、せめてカフェとかコワーキングスペースで適度にやりたいなぁと思っています。

さて、以前「継続することは無駄じゃない」という記事を書きましたが

今日は継続のコツについて話していきたいと思います。

仕組み化すること

継続するために大事なのは、本人のやる気だったりモチベーションなどではありません。

自分の生活の中に、仕組みとして取り込んでしまうことです。

時間術にも似た話になるのですが、人に与えられたもので唯一平等なのは時間です。

当たり前ですが、時間は1日24時間です

その内のどれだけを睡眠に費やして

どれだけを仕事に充てて

どれだけをプライベートの時間に充てるというのは

誰しもが平等に与らえた枠の中でやりくりするものです。

そんな日常の中で

「この時間はこれをやる時間」

という風に、スケジュールを抑えておく事が大切です。

こうする事で、食事をとることや睡眠をとることと同じように

これをやる、ということを意図的に組み込むようにします。

これは具体的である方が良いです。

例えば「夜20:00から30分間プログラミングの勉強をする」みたいに

より具体的にする方が自分の日常に組み込みやすいからです。

まずは時間を抑える、というところからスタートしないと

いつまで経ってもやろうやろうと思っているだけで終わりがちです。

なので、まずはスケジュールを抑えることが第一歩ですね。

スケジュールを抑えたら、あとはそれ通りに機械的に実施するだけです。

でも実はこれが難しいんですよね。。。

どうしてもやる気が上がらなかったり、疲れていたりすると

今日はやめておこう、無理してもしょうがないよ

という気持ちになってしまい、結局続けられなくなってしまいます。

個人的には以下を意識すると、より継続できるようになると思います。

まずは3日、次は3週間を目標にする

仕事の延長だと思ってやる

ひとつずつみていきましょう。

以前も書いたのですが、最初の3の壁を乗り越えることを意識しましょう。

※3日、3週間、3ヶ月、3年

個人的には最初の3週間を乗り切れば、習慣化されてきます。

習慣化ができてしまえば、そこまで苦にならずに日々の仕組み、

すなわちルーティンとして「やるのが当たり前」になってきます。

こうなればこっちの勝ちですね。

あとは内容の質を上げることに拘っていければ尚いいです。

なので、最初の3週間まではなんとか踏ん張りましょう!

二つ目は意識的なところですが、仕事の延長だと思ってやりましょう。

例えば仕事での残業だったら1時間、2時間くらいできる人って多いんじゃないかと思います。

その人たちがいざ定時に上がって、自宅で同じように1時間、2時間できるか

というと、逆にできない人の方が多いと思います。

この違いは何かというと、やらなくても大丈夫だからです。

いやいや、やらなきゃいけないんだ!とわかってはいるんだけど、、、

という人もいるかと思います。

でも結局はそれをやらなかったとしても

今のままでもなんとか生きれてしまう

言葉を言い換えると、危機感がないから、とも言えます。

仕事の場合は、それをやらないと

評価が下がったり、給料が下がったり、周りに迷惑をかける

などなどがあり、やらないといけないことなんです。

なので、仕事と割り切って取り組む方がやらなきゃ感が出るので

意識を少し変えてみるといいかもしれません。


このように、継続のコツは仕組み化してしまうことであって

いかにモチベーションに左右されないようにするかがポイントになります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?