マガジンのカバー画像

マーケティングの本

267
マーケティングに関する記事まとめ
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

マーケティングを教えてほしいと言われてつくった資料を解説してみた。

どうも、桜井です。 とある場所でクローズドの講義することになり、そのためにビギナー向けのマーケティング講習資料をつくりました。ツイートでお知らせしたところ、何名からか参照したいとのお申し出をいただきましたので公開させていただこうかと思います。 ※本資料には著作権のある情報の流用があるため、出典元を明記しているため、再流用する場合はお取り扱いに十分ご注意ください! 本資料の目的はなにか本資料は学生向け(主に大学生)に「マーケティングを教えてほしい」という依頼から始まりまし

理由の理由には「客の本音」が隠れている。「はじめる理由」と「つづける理由」は違う。小さな会社でもできる「インタビュー調査」結果を出すコツを歴戦のマーケターに聞く

DeNAやメルカリやAmazonで働いてきた、マーケターにインタビュー調査のコツなどを聞きました。 インタビュー調査をするときは、まずどのようなことを知っておくといいでしょうか。加古: まず、インタビュー調査というのは「理由を深掘りすること」が、主な目的になってくるかなと思っています。 アンケート調査だと、300人に聞いて「30%がこう言いました」のように、数字で判断して納得感を持つものだと思うんですね。 逆にインタビュー調査は、通常少人数に深く話を聞くことが多いので、

なぜドット絵作家が、海外ファンからの課金支援で生活できるようになったのか?

どこかノスタルジアを感じさせるドット絵・GIFアニメを発信し、国内外から支持されるイラストレーターの豊井さん。 彼が主に扱うモチーフは、特別で非日常的な何かというよりは、日本で暮らす人なら日常的に見かけるような、生活の中にありふれた景色です。 *画像は全て豊井さんのTumblrアカウントより引用* アニメーションの動き自体は単調なようで、思わずついじっと見入ってしまい、いつの間にか時間が経ってしまっているような、人を惹きつける作風が魅力です。 そんな作品を描いて生活す

「人間性」と「人間らしさ」の間にある距離を考える

山懸さん 往復書簡に書こう書こうと思いながら、けっこう、時間がたってしまいました。最後に書簡を書いたのは、2か月前の以下でした。 この数か月、当たり前にある言葉が指し示す概念をぼく自身、理解が十分でなかったとの反省からいろいろと考えてきました。あえて2つ挙げると下記です。 1)「人間中心設計」が、ユーザー中心との表現でデバイスとユーザーの間にある切り取られた一瞬のシーンの効率化を指している。人の人生・生活(ライフ)を視野に入れていない、とのクリッペンドルフの批判から顧み

世界中にある匿名サービス②

「世界中にある匿名サービス」の第2弾です。前回は日本のユーザーも多く使っているアプリをご紹介しました。今回は海外の「2021年 匿名サービスアプリトップ8」の記事に基づきご紹介します。日本以外の国でどんな匿名サービスが流行っているのか、これを読めばホットな匿名サービスが分かります。 1.人気ナンバーワンの「CEEcrets」 「seacret」の単語をかけ合わせているCEEcrets。誰でもひとつは秘密を持っているはずというコンセプトで、名前の通り匿名で自分の秘密をシェア