見出し画像

ひょんなことから、大森貝塚に行ってみた

友とビリヤードするために東京都大田区のJR大森駅に行った。

昼食を食べた後、ビリヤード場に向かったが休日だったため満席状態。

空きが出るまで時間潰ししなければならない。。。。

そうだ!! 大森貝塚を見に行こう〜〜ということになった。

早速Googleマップで検索。駅から歩いて行ける距離なので向かった。

JR大森駅から、大井・品川方面に向かい都道421号線沿いを歩いていくと数分で入口標識発見。

なんとビルの隙間に入っていく感じだ

本当に入口?? 不安になったが突き進んだ。

階段を螺旋状の降りていくと、目の前がJRの線路。

線路沿いに少し歩いたら、大森貝塚の歴史が書いてあるプレートがあった。

大森貝塚は、アメリカ人考古学者モース博士が、日本初の鉄道、横浜〜新橋間を乗車してた時に車窓から発見したのがきっかけだ。

しかしながら、周りを見ても貝塚らしきものがない? なせ?

先客でおばさんが1人いたが、その人も不思議がっていた??

もしかしてがっかり名所?

そんな時に貝塚は、さらに数分歩いたところの「大森貝塚遺跡庭園」に行けば見れることを知り、おばさんとも意気投合。一緒に歩いて向かった。

おばさんは、幼い頃に大森の付近に住んでいたそうだが、大森貝塚を見たことがなく、この日久しぶりに故郷に戻り大森貝塚を見に来たそうだ、

都道421号線を大井・品川方面にさらに数分歩いていくと目的地に到着。

大森貝塚は縄文時代の貝塚です
モース博士の像と対面

あれ?? 大きな公園って感じで貝塚がないよ??

不安になりながら、公園をくまなく散策。

すると、公園の奥で貝塚を発見。

これだけ?

畳一畳分くらいの大きさの貝塚が展示されているのを見つけたが、これだけ??

公園内の案内看板をよく見ると、さらに10分ほど歩いたところの「品川歴史館」に出土品含めて展示されていることを知った。

おばさんもいく気満々。再び、一緒に歩いて向かった。

さらに10分ほど歩いて到着。

100円の入場券を支払って入場。おばさんは70歳以上で無料で観覧できた。

1階のみが展示場、2階は考古学の書籍などが保管されている図書館だった。

貝塚の展示だけでなく、その調査で出土した縄文式土器なども展示されていた。

また、縄文自体から現在までの品川地区近辺の変遷も展示しているので、歴史を1通り体感できてとても面白かった。

がっかり名所から展示館にたどり着くまで右往左往したが、おばさんとも出会え、とても充実した1日を過ごすことができた。

おばさんとはここで別れ、私は友と一緒にビリヤード場に向かいました。笑

もし大森貝塚を訪れたい方は、JR大森駅からバスで直接「品川歴史館」に向かうことをお勧めしますよ。

のびのびFIRE日記DAY114

この記事が参加している募集

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートは、主に美味しいもの探索の活動費に使わせていただきます。