見出し画像

かりんとう嫌いの娘が食べてくれた🙌

オススメ町和菓子の第二弾。

銀座の見番通り(並木通りの一つ北寄りの通り)のコパビル(風水で有名なDr.Copaさんが所有するビル)の数件隣にあるかりんとう専門店「たちばな」さんに行った。

ここは太さが異なる2種類のかりんとうしか売っていない。

今回は、細いタイプで小さい缶で購入した。価格は、2千円。
缶ではなく袋包装だと半額くらいで買える。

この缶が欲しかった・・・・
細いタイプのかりんとう

かりんとうが苦手だった娘に勧めてみたら、びっくり。
「美味しい」と言って、かりんとうを食べた。

油臭さがなく、サクサクの食感が気に入ったようだ。

20本ほどしかないので、家族4人であっという間に食べ切ってしまった(笑)

のびのびFIRE日記DAY63

この記事が参加している募集

#イチオシのおいしい一品

6,246件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

3年弱の相談員実務経験も活かし、フリーの消費生活アドバイザーとして活動してます。皆様の日々の生活において、有益となる情報を発信します。買い物やサービスを契約する際に「後悔をしない」ためのリスク回避につながればと思います。よろしければサポートお願いします。