見出し画像

とらふぐ動画が話題になっていました…という情報。

先日、
元祖鬼練メンバーのO島さんより、
情報頂きました!


X(Twitter)での話題のきっかけは
「暇なおじさん」さんでした。

こちらはトモキンさんの本でしょうか??こちらの投稿に返信されたのが⬇︎の立川さん。
この記事、私も見たことあります。更に⬇︎モンクさんも返信。
モンクさん、ありがとうございます😊


そちらのYouTube動画はこちら・・・

Xでも疑問になっているように、
この動画の内容は、
一言で伝えられるものではないですね😅

ショート動画で
簡単に伝えるものでは
なかったせいか、
動画の高評価比率は94.2%で低め😂


2つ目の動画の理論としてはこちらの
X(立川さん)の記事がわかりやすいです✨
(とは、言ってもマニアックではあります。)

私のレッスンでは、
この仕組み(揚力)を活用して、
いろいろな状況や泳ぎに活かしています。

尚、1つ目(中指を反らせて水をかく)の動画は、別の理屈です☺️


そして
もう一つはこちら・・・

スイミーさん、ありがとうございます😊


動画はこちらです!

こちらは、
伝わりやすい内容だったようで
高評価比率は、平均値を超えていました。
ありがとうございます😁


私とリーダーの細田さん、
そして副リーダーの筋肉隊長の
「とらふぐチャンネル」は、
主にショート動画(1分以内)の動画を
投稿させて頂いております。

皆さんに「お手軽に」見て頂き
「明日プールでやってみよう!」
と思ってもらえるような動画を
投稿させて頂いております。
(クスッと笑ってもらえたら本望です😁)

その「1分以内」の動画内で、
30分以上かけてレッスン中に
お伝えた練習内容を
「どう伝えようか?」と
日々、編集に頭を抱えております😂
(2〜3作になることもあります)

これからも
お気軽リクエストや
質問など下さい。

順番にお答えさせて頂きます!

更に・・・

横浜市周辺で
貸切や撮影をしても良いプールなど、
使わせて頂けるプールがありましたら、
是非、教えて頂けると
より水泳知識と笑いを提供できます。

(現在、撮影できるプールは
横浜国際プールのみで、
なかなか抽選当たらず・・💧)


引き続き、
情報お待ちしております!!!

宜しければサポートお願い致します!頂いたサポートは、教材、勉強費用に使わせて頂き、より良い記事を書かせて頂きます。