マガジンのカバー画像

背泳ぎ

30
背泳ぎについての内容をまとめていきます!
運営しているクリエイター

#森哲也

背泳ぎ|浅いところを掻く理由

背泳ぎ|浅いところを掻く理由

背泳ぎは
前から手を上げて、
横から手を下げます。

しかし、
初めて背泳ぎを泳ぐ方の多くは、
横からではなく、後ろ側に回してしまう
傾向があります。

では何故、
後ろに回してはいけないのでしょうか?

その理由が
わかりやすい実験があります。

①と②では、
どちらが力が入りやすかったでしょうか?

はい!
①の肩の横に肘でしたね。

この実験のように、
身体の後ろ側(肩より肘後ろ)では、

もっとみる
Q&A背泳ぎの頭の位置

Q&A背泳ぎの頭の位置

ご質問ありがとうございます!

A.
ご質問ありがとうございます。

こちらのドリルをお試し下さい。

「背中と頭にビート板ドリル」です!

その名の通り
背中と頭にビート板を持って
背泳ぎのキックです!

わかりにくいので、
ビート板を透明にします。

手でおさえても良いので
背泳ぎのキックをしましょう!

慣れてきたら
手を伸ばします。

頭が正しい位置に固定される上に
ビート板に体重を乗せる

もっとみる
【背泳ぎ】スピードを上げるコツ

【背泳ぎ】スピードを上げるコツ

50mなどの短距離で
スピードが上がらないという方には
「入水だけを速くする!」
と、だけお伝えすることがある。

全ての回転速度を上げると
不自然な回転の上がり方になってしまい
ただ腕がグルグル
回っているだけで、
頑張っている割には
進まない…
なんてことになる。

回転を上げながらも、
重心だけは前へ前へ送らなくてはいけない。

例えば、
背泳ぎでピッチをあげるときに、
意識することは、

もっとみる
【背泳ぎ・動画・後編】肩が楽になるローリングのコツ

【背泳ぎ・動画・後編】肩が楽になるローリングのコツ

本日は、
昨日のブログに投稿した
動画の続きを公開させて頂く。

肩が辛い方に
とてもオススメの内容だ。