見出し画像

背泳ぎ|浅いところを掻く理由

背泳ぎは
から手を上げて、
から手を下げます。

しかし、
初めて背泳ぎを泳ぐ方の多くは、
横からではなく、後ろ側に回してしまう
傾向があります。

では何故、
後ろに回してはいけないのでしょうか?

その理由が
わかりやすい実験があります。

①このイラストのように、肩の横に肘で、手を下に押します。
②次に、肩より肘を後ろ側にして、手を下に押します。

①と②では、
どちらが力が入りやすかったでしょうか?

はい!
①の肩の横に肘でしたね。

この実験のように、
身体の後ろ側(肩より肘後ろ)では、
力が発揮されにくいということです。

酷いときには
肩を壊してしまうこともあります。


なので、背泳ぎは
前から上げて、横から下ろす。
・・・になります。

宜しければサポートお願い致します!頂いたサポートは、教材、勉強費用に使わせて頂き、より良い記事を書かせて頂きます。