見出し画像

息子への悩みはつきない、、、けどその分たくさん想ってる!

こんにちは、森本です。なんだかバタバタと、あっという間に金曜日です😅

さて、今週から息子も数日のみ、ほんの数時間だけではあるものの小学校に通い始めまして、嬉しい反面、悩みも増えるなぁと思って書いてみようと思います。

暑い時期から学校が始まる子どもたちは大変!

例年であれば、4月の気候のいい時期から新生活が始まり、少しずつ体力的にも慣らしながら学校生活を送ることができます。

今年はそうはいきません。外に出れば暑く、登下校でも体力が随分奪われます。

小学校1年生の我が子を見ていて、短い時間だけ学校に行くとはいえ、かなり疲れてる感じです。

で、今までは僕がリモートワークで自宅にいることが多かったのですが、今週は家にいないことが増えたことで、妻にも負担をかけてしまっているなぁと思っています😓

本格的に学校が始まる前からこの調子で「おいおい、大丈夫かよ、、、💦」となっている我が家です。

気持ちのバランスが取りにくくなってしまう

ここから書くことは、ちょっと悩みというか、弱い自分をさらけ出してしまうような気がしてしまうのですが、、、

でも事実なので書いておこうと思います。

妻いわく、学校に行き始めてから長男は明らかにストレスがたまっていて、わがままを言うことが増え、感情のコントロールがうまくできなくなっているらしいんですね。

息子は過去に発達障害の診断を受けています。

別に発達障害だろうが、そうでなかろうが他の1年生もきっとみんな疲れてるし、気持ちが不安定になることってきっとあるはずなんですね。

でも、やっぱり「うまくいかないのは発達障害の特性があるからなのかなぁ、、、」という思いが脳裏をかすめてしまうんです。

こういう思いがよぎるたびに僕は弱い自分と対峙します。まだまだ息子の全てを受け止めてあげることができていないんです。

頭では、口では「そんなこと関係ない」と思って言葉にしていても、ダメなんですね。弱いんです。

考える時間をもらえているよ!

正直、やっぱり心配なんです。決して打たれ強いやつじゃないし。ちょっとしたことで心が折れてしまわないかハラハラしているんです。

仕事をしていても、「学校行ってるかなぁ」「家で何してるかなぁ」と、ふっと思い出して、手帳に挟んでいる子どもたちの写真や絵やお手紙を見ることだってあります。

悩みがあるからこそ、たくさん子どもたちのことを考える時間をもらえていると言えるなぁと思います。

こういうときに、この前書いた「五体満足で十分!」と思うんですよね😅

これからもこうやって子どもたちのことでずっと悩み、嬉しいこともたくさん経験していくんでしょうね。

山あり谷ありを楽しみます。

ちょっと弱いところを見せてしまいました。明日は子どもたちと一緒にたくさん遊ぼうと思います!

読んでくださり、ありがとうございました。みなさま、ステキな週末を✨

気に入っていただけたらサポートをよろしくお願いします😊 心の中で「ありがとう」と全力でお伝えさせていただきます!!