見出し画像

「おうちのがっこう」を始めて一週間たちました!

こんにちは、森本です。教育関係のお仕事をしているサラリーマンです😊

さて、先週の水曜日に息子が小学1年生になりまして、コロナの影響で学校は入学式から翌日からGW明けまで休校、、、

「家でダラダラ1ヶ月過ごすのもなぁ」ということでこんな記事を投稿しました。

今日で一週間終わりましたので、やってみて良かったことを中心に書いてみたいと思います😊

生活にメリハリがついた

まずやったことは毎日の時間割りの作成。

画像1

これはすごくよかったです😊

3月の幼稚園がお休みの期間はつい1日家でダラダラする時間が多かったのですが、毎日のスケジュールを見えるようにしたことで、息子にも分かりやすくなり意欲的に取り組むようになりました。

勉強する時間が決まっていることで、「きゅうけい」の時間もより有意義に使えているように思います。

一言で言うと「生活にメリハリができた」ということだと思います。

そして、僕も妻も息子に「〇〇しなさい!」みたいに言う機会が減りました。「今はこれをする時間」というのが分かっているからですね。家庭平和にもつながっています☺️笑

親子のコミュニケーションができる

2つ目によかったこととしては、この「おうちのがっこう」の時間割を使うことで、親子のコミュニケーションが増えました。

「明日のずこうの時間は何をする?」

みたいな感じです。ちなみに今日の「せいかつ」の時間は「郵便局にお金をおろしに行ってみよう!」みたいに親子で歩いて出かけていっていました🤣

何も意識しなければ普通の日常なのですが、息子にとってこういう1つひとつが学びになればいいなぁと思っています。

近所の子と遊ぶようになった

これは想定外の副産物でした。出不精の息子は家で過ごしたがることが多かったのですが、「たいいく」や「せいかつ」で外に出る機会が増えました。

そうすると、同じく学校が休みになっている同じマンションの子たちが駐車場で遊んでたりして、そこに混ぜてもらえるようになったようです。

「お兄ちゃんたち、今日も遊んでくれないかなぁ」と楽しみにするようになっていて、すごくよかったなぁと思っています。

今回のコロナ騒ぎが起こるまではすれ違ったらあいさつをする程度の関係の人たちでした。

多分どこのお家も家の中での過ごし方に苦労していて、みんなで助け合って子どもたちの時間を有意義にしようとしている感じがすごくいいなぁと思っています☺️

何より、元気いっぱい外で体を動かして遊べて楽しそう!


、、、、

と、いうことでこの一週間は思っていた以上にうまくいっています☺️

まだまだ学校が始まりそうにはないので、きっとどこかで息子も飽きると思います、、、

引き続き工夫しながら楽しんでいきたいと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

気に入っていただけたらサポートをよろしくお願いします😊 心の中で「ありがとう」と全力でお伝えさせていただきます!!