マガジンのカバー画像

森河のメモ

9
作品とは別の、創作系メモの纏め。ほぼ自分の見返し用。
運営しているクリエイター

#シェアOK

「渋い顔」「ぶすっとした表情」を云い表す三文字の言葉はないもんか!(「憮然」を使うと混乱する怖れがあるので)(私も誤用してました)語尾に「~とする」が付いて違和感がないのが条件。造語でもOKなんだけど。「渋然」って作ってみたんだけど据わりが悪くて……今は取り敢えずそれ使ってるけど

「利き手」の反対語

って、ないんですね。あれこれ検索してみたんですけど、どうやっても当たりませんでした。
いえ、ね。「右手」「左手」(腕)でいいじゃん。とも思ったんですけどね。でも人によって、利き手って違うじゃないですか。なので「右左」と決める書き方をしたくなくて。
で、色々考えてみたんですが。

「逆手」……既に別の意味で使用済み。却下。
「対手」……いいかと思ったんですが、「対局の相手」という意味だそうです。没。

もっとみる

こんな投稿サイト妄想。

満を持してオープンした筈のカクヨムさんが、あけてみたら何だかな。な事態に(苦笑)。じゃあ私だったらどんな投稿サイトがええんやろか。と思ってちょっくり想像してみた。

●小説投稿の仕様については、まあ基本なんで省きます(笑)。ルビや傍点のタグは、epubに沿ってくれるとありがたい。
●文字数で自動的に、SS(掌編)、短編、中編、長編、大河(笑)と振り分け。
●タグは細かく付けられる。ジャンルは勿論、

もっとみる