見出し画像

【Excel】VBAマクロのコードをChatGPT(無料)で超簡単に書こう!すぐに使える実践プロンプト集【1発生成集:60選+α】

こんにちは!(^^)/
当noteの興味を持っていただきありがとうございます!

このnoteでは、ChatGPTを活用したExcelのVBA(マクロ)のコード生成のための実際の業務に活用できるプロンプトと出力された実際のコード「60+α個分」を紹介しています。

当noteの概要

当noteでは、

・処理したいマクロの内容
・アウトプットイメージ
・上のマクロを一発生成させるための詳細プロンプト
・実際に出力のコード
・ChatGPTでの一発生成エビデンス(証拠画像)

を1セットとし、この60セット+α分を整理しております。

当noteの活用で得られるメリット

当noteで学び、実際に行動していただくことで以下のようなメリットが得られると私は考えております!

・AIへの適切なプロンプト入力方法を学べるため、任意のマクロ中級者程度の実践的なコードが、あなた自身(AIの力を借りて)で実際にかけるようになる
(私が学び・使えるようになった6年ほど前にAIがあったら、どれだけ成長のスピードを上げられていたか・・・と悔しくなるレベル)

・実際の業務で活用できるので作業効率化によるあなたのストレス軽減・スキルアップで仕事がより楽しみやすくなる

・生成AI活用でのマクロのコーディングスキル獲得により、昇進・転職の成功であったり、副業での案件獲得であったりと、収入アップを実現しやすくなる

・今後ますます生成AIの活用スキルが求められる時代になると確信しており、このスキル獲得の第一歩としておすすめ(現行では、コーディングとテキスト生成AIとの相性が非常にいい)

・マクロや生成AIを実際に活用できていると、周囲からカッコよく見られる(笑)

などがあるでしょう。

当noteおすすめの人・おすすめできない人

当noteをおすすめできる人とできない人は以下の通りです。

おすすめできる人

・マクロに抵抗があったり、難しくて学ぶのを諦めていた人
・マクロ初心者~中級者の人。
・マクロを書けるようになるとかっこいい・自分凄い!と思える人。
・生成AIを活用することに肯定的な人。
・生成AIの凄さに感動したい人。
・今後生成AIの活用スキルが重要となっていくと感じており、そのきっかけにしたい人
・マクロや生成AI活用スキルを身に着け、職場での昇進や転職成功・副業での受注などでの収入アップを実現したい人
・単純作業の自動化でストレスや労力の軽減を図りたい人
・何か新しいことにチャレンジしてみたい!と感じている人。自分から学んだり行動したりが好きな意欲の高い人
・なんとなく当noteがピンときた人!何か面白そう!とモチベーションの高い人

などですね。

おすすめできない人

逆におすすめできない人は以下の通り。

・マクロや生成AIにあまり興味がない人
・AIに否定的で、自分で1からコーディングすることが正義と感じている人
・現状維持を望んでいる人

などです!


AI生成のことは認知している割合はだいぶ増えつつあるものの、実際に活用している人はごくわずかです・・・

そのため「今」あなた自身が行動し、AI生成スキル・コーディングスキルを身につけることで、他の人と大きな差をつけられるのは間違いないと私は思っています。

近年での円安による物価上昇、少子高齢化による健康保険料増大(同じ額面年収でも手取りの減少)などで経済面のことに向き合わざるを得ない時代といえますが、当noteの活用であなたの経済力アップのお役に立てれば大変うれしく思います!

生成AIが普及し始めている今の時代を楽しみつつ、色々なことに一緒にチャレンジしていきましょう(^^)/

今後ともよろしくお願いいたします。


注意点

なお、当noteではより厳しい条件(無料verのChatGPT)でプロンプトを入力、意図した処理が一発生成できたもののみに絞っております。

そのため、GPT4(BingAIや有料版ChatGPTなど)搭載のものであれば、当noteほど厳密なプロンプトを入れなくても、意図したコードがかける時もありますので、ご調整しつつ試してみてください。

生成AI(chatGPT等)の性質上、同じプロンプトでも全く同じ出力コードになることはございません。その点はご理解くださいませ。

なお、生成AIの精度も日々変化しているため、まれに出力コードでマクロが上手く動作しないこともあります。

その場合は、適宜チャットを繰り返し、デバッグ作業を行えば基本的にスムーズに動作します(この点もnoteにする予定)。


免責事項・著作権について

当noteので提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。

また当noteのコンテンツ・情報について、できる限り正確な情報を提供するように努めておりますが、完全に正確性や安全性を保証するものではありません。情報が古くなっていることもございます。

当noteに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承くださいませ。

また、当noteで掲載している文章や画像などにつきましては、無断転載することを禁止します。発覚時に法的措置を取らせていただく場合もございますので、絶対に避けてくださいませ。

また、当noteは著作権や肖像権の侵害を目的としたものではありません。著作権や肖像権に関して問題がございましたらご連絡くださいまで。迅速に対応いたします。


当noteの処理内容詳細


noteの中身も紹介いたしますので、参考にしてみてください♪

1)10歳ごとに集計する(年代ごとのカウント)
2)最大値や最小値に色付けする
3)指定フォルダ内のファイル名一覧の取得
4)最大値の場所を検索し、その値や隣の項目も取得する
5)縦1列のデータを複数列に分割コピペする
6)5段階評価を行い最終列の横に結果を表示する
7)金額のカンマを追加(書式設定で)する
8)1行ごとに空白行を追加する
9)現在選択されているシート“以外”を全て削除する
10)全シートの印刷の余白設定値を一括で指定する
11)指定したフォルダ内にあるExcelブックのブック・シート名リスト作成を作成する
12)Excelブックを開いた時に指定のシートのA1セルを選択し、拡大率100%にセットする
13)黄色セルに入力されているデータ削除、実行前には確認を行う
14)条件付き書式が設定されているセル位置(番地)の一覧を作成する
15)結合セルの解除と解除に伴う空白行の削除をする
16)データがある部分だけに一括で罫線を引く
17)特定のフォルダに新しいサブフォルダを作成し、そこに特定のファイルをコピーする
18)ユーザー定義関数で為替レートをオンラインから取得し、それを元に通貨変換を行う
19)カレンダーの選択した日付の休暇連絡メールを自動送信する
20)指定したシートをPDF化し、メール送信する
21)セルの文字列を1文字ずつ区切る(ばらす)
22)n行おきに背景色を塗りつぶす
23)数値が10以上20未満のデータのみを行ごと抽出する
24)フォルダ内のすべての画像(.png)を読み込みシートのA列に順番に貼り付ける
25)特定列にて指定の条件に合致する場合、その行に色を付ける(G列が係長に一致)
26)複数の条件(AND,OR条件の組み合わせ)に該当のデータ行の塗りつぶしと文字色の変更を行う
27)1枚のシートの指定列に着目し各内容と同名のシートを作成(重複削除)し、各シートに該当データのみをコピーする
28)日ごとの合計を計算しグラフ化する
29)複数のブックの内容(先頭シート)を1ブックにまとめる
30)インプットボックスで列名を入れるとその列がフィルタされる(部分一致)
31)図形の位置とサイズを一括で揃える
32)インプットボックスに文字列・数値等を入力し、条件によって自動で各列を振り分ける
33)インプットボックスで値を入力してシートに貼り付け、最後に自動集計(合計・平均を出す)する
34)書式を変更しながら連続印刷する
35)セルが空白ならば"-(ハイフン)"に置換して埋める
36)ワークブック内の全リンクをチェックし、切れているリンクを報告するマクロ
37)既存のグラフにタイトルの追加と種類を変える
38)複数条件(2列AND条件)に合致するデータのみでグラフ作成する
39)セルに入力規制を設定(プルダウン作成)する
40)複数条件で並び替え(優先順位を付けたソート)を行う
41) 指定列に着目し、その項目名ごとに単価、在庫数、登録日などの複雑な集計を実行する(横持ちデータとして整理する)
42)ブック内の全てのシートにあるメモ(旧コメント)一覧をリスト化する
43)A列に記載されているデータを元に各名称の新規シートを作成・リンク設定する
44)指定したフォルダにある全てのExcelブック内のデータを取り込み、一つのシートにブック名やデータをまとめる
45)全シートに対し一般的な書式(A1セルにカーソル移動、表示倍率100%など)に設定する方法
46)ハイパーリンクからURLを抽出する関数を作成する
47)期限切れのタスク一覧を抽出し、別シートにまとめる
48)シート内のウィンドウ枠の固定や条件付き書式を全て解除する
49)シートの指定する行の範囲をグループ化する
50)指定月のカレンダー表の作成(インプットボックスを利用で作成)
51)ダイヤログでコピー元のファイル、コピー先のフォルダを指定しコピーする&コピー先フォルダのパスをシートにハイパーリンクで追加する
52)オリジナル関数の作成:関数式を入れたセル位置から一定範囲のセルに入っている数値を読み取り、合計を返す
53)プロジェクトの進捗管理表を更新し、完了したタスク、進行中のタスク、未開始のタスクを色分けする
54)在庫データを分析し、発注リスト(商品名と個数)をメッセージボックスで表示させる
55)原価データから製品別利益を計算し、グラフで表示する
56)ワークブックの全シートをPDFに変換して保存する
57)ボタンクリックでアクティブセルに今日の日付・現在時刻を表示する
58)社員の出勤データを管理し、残業時間や休暇日数を計算する
59)ワークブックを開いた時に自動でバックアップを取る
60)セルの値が変更された際に、変更した人の名前、変更日時、入力情報を自動記録する
61)特定の条件に基づき顧客データをセグメント化し、それぞれのグループに合わせたマーケティング計画を提案する



それでは本編に移ります!

ここから先は

75,828字 / 254画像

¥ 2,980

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?