見出し画像

(52日目)16時間断食の記録「かつやのカツ丼(松)には気を付けろ!」

2020年7月26日(日)

20200726Kcal総合

20200726消費カロリー

20200726ケトン起床直後

20200726-01朝Kcal明細

 沖縄の友達からいただきました、マンゴー 330g糖質52g これ粘膜機能を保つレチノール当量ビタミンA)が1個で170μg、1日の必要量が750μgなので22%も補充してくれる健康フルーツ。他にも白内障を予防するフラボノイドであるゼアキサンチンが含まれていたりします。

 実はマンゴーって100g当たりだと低カロリーフルーツの代表格ブルーベリー49kcalなのに対して、64kcal15しか変わらないのでした。甘さは段違いにマンゴーなのに不思議っすねー。

20200726-02昼Kcal明細

 ところで、最近頻繁にあるところにでかけてるんですがそれは・・コロナ対策でドライブスルーでザンギ(北海道の鶏唐揚)とかメロンパンとか、色々美味しい地場産の食べ物をPayPayクレジットカードの2択で買って帰れるというイベント DriveSurje(ドライブスルジェ) これ気になって見に行ってたんですが、毎回車が1台も入っておらず警備員さんも係の人もお店の人も手持無沙汰で暇そう・・💦

たぶんと「殺風景なファサードや人が入っていない賑わい感が無い会場風景、決済方法が2択だけ」というのがネックだったんじゃないかなと思う。特にガラーンとした会場に車で突撃ってかなり勇気いりますw 僕が責任者なら13時頃~16時くらいは「サクラ」の車を10台くらい雇ってずっとループさせときますけどね、人が利用してますよって活気を見せないとマジで入りづらいよ。(あと客より従業員が多い店もやだね)観光地でも人のいない食べ物屋って警戒されてはいらないでしょ? 

 結局入れなかったのでなんとなく帰りに「かつや」で東京でのサラリーマン時代よく食べてたカツ丼松をテイクアウトしてしまう。 

 最近寿司でもマクドナルドでもラーメン二郎でも血糖値スパイクが起きてなかったし、糖質制限を止める前準備としていっちょ禁忌の食べ物に挑戦しとかなきゃと思ってたんすよ(笑)

 結果、1時間後血糖値 29mg/dl上昇して終わったっぽくて「あ、完全に境界型糖尿病治ったわw」と思ったところ第二波が! 血糖値が78から116の38mg/dl上昇で終わり。1回目の血糖値78まで下がった瞬間お腹空きましたね・・・これは血糖値の「谷間」に空腹が起きると生じるようで、眠気は無かったのでスパイクじゃないはず。2段階で起きた血糖値の波は、第一波が丼ツユの砂糖とか白米のうち咀嚼が甘かった糖質がまず吸収されて上がり、食物繊維に絡まってた白米とかタマネギの糖質が吸収されたってとこじゃないかな? (内分泌的にはインスリン第1相と第2相分泌っていうのかな?)ていうかカツ2枚「松」は量が多すぎ、これは40代にはカロリー的にも糖質的にも多すぎるわ。

 寿司ラーメンかつ丼マクドナルドのハンバーガー

 これらをクリアしたので次回の血糖値スパイクチャレンジは『カツカレー』にしようと思います。 ※どこがダイエット食事記録なんだかw

20200726-03夜Kcal明細

 いつもの、特にアオサという海藻はラムナン硫酸が多く含まれていてコロナウイルス系のウイルスの増殖阻害に効果が「あるかもしれない」そーなので、外出したら夜はアオサのお味噌汁、いいんじゃない?気休めにw

画像7


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?