見出し画像

松の泉酒造

熊本県への出張

私は『木』を扱う仕事をしています。

その中で、熊本県の奥球磨地域の林業関係者の方とお仕事をしています。

今回の出張で、初めて伺った酒蔵があり、とても良い体験だったので、書き残そうと思います。

松の泉酒造

原材料は、米だけで、人吉・球磨地方の地下水を使って仕込んだもろみを人吉・球磨地方で蒸留し製品化した焼酎が「球磨焼酎」です。

「球磨焼酎」は、世界貿易機関(WTO)によって、スコッチウイスキーやコニャック、ボルドーワインと同じように地理的産地表示を認められています。

https://www.matsunoizumi.co.jp/

120年以上の歴史を持つ、球磨焼酎の酒蔵。

なんと、水をつくるところから取り組んでおられます。

お食事処が併設されていて、そちらでヒレカツ定食をいただきました。

「だご汁」もとても美味しい!

焼酎を買いました

私はこちらを買いました。

五百年の歴史と伝統に育まれた球磨焼酎の中でも、昔ながらの黒麹を使った贅沢な焼酎です。黒麹ならではの、ほのかに甘い柔らかさ。それでいて切れがあります。その独特の旨みをお楽しみください。ストレート、お湯割り、水割り、ロックでどうぞ。

https://www.matsunoizumi.co.jp/products/kuma-syoutyu.html

色々な種類があり、値段も様々。

店員さんに違いをお聞きし、香りを比べさせてくださり、この『黒麹仕込み黒松』を選びました。

お酒は家に帰ってゆっくりいただくとして、この松の泉酒造さんの空気だったり、丁寧な説明、歴史、それらが合わさって、とても良い体験をしたな、と感じられました。

時間を買う

どんな仕事も、「その仕事の先に、誰が喜んでくれるのか」を忘れてはいけない、と日々感じます。

ただ決められた商品を決められた数の通りに販売する。

それだけに自分では思えるかもしれなくても、その先で誰かが喜んでくれていて、世の中が少し良くなっている。

そう思えると、がんばろうと思えます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?